
昨日旦那が義母にお届け物があったので香港島まで行きました。
ついでにこちらで煲仔飯を食べる事に。
18時前に到着したのですが「21時半まで席はないよ!」との事。
仕方ないので立ち去る事にし、息子にもう一度確認させると..。
ん?

「外でいいなら..」と席を用意してくれました!
何でも「靚女~(美人さん~)♪」と前置きしたそうで..。
やるじゃない(・・;)
実はこういう席のほうが好きなのですよね。
煲仔飯は30分くらいかかるとかいう事で..。
こんなのとか..。

こんなのを注文して食べて待ってみました。

この芥蘭、キチンと下茹でしてあり食べやすかったです。
どちらも50HKDで味も良い。
そうこうしてる間に..。

予約してた人達でお店はあっと言う間に満員御礼。
で、きましたきました。
白鱔排骨煲仔飯75HKD。

窩蛋牛肉煲仔飯67HKD。

牛肉のは上環にあるお店のが有名ですが..。
炭火で炊いたご飯は一粒一粒キレイで香りが最高に良し。
特製醤油ダレも煮詰められて甘辛くご飯にも具にも合います。
こんな風にまぜまぜ..。

しかし飯焦と呼ばれるお焦げは上手く取れませんでした。

以前紹介した大坑の私房葵だとぺろんと取れるのだけど、あちらはお値段が倍近くもするので..。
香港の冬の味覚、とても満足な晩飯でした(_ _)
坤記煲仔小菜
西環皇后大道西263號和益大廈地下
+852 28037209
↓香港情報のランキングに参加してます🐦

人気ブログランキングへ