okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

MOTOYAMA MILK BAR @六本木ヒルズ

2009-05-23 21:45:13 | 六本木のおやつ

 六本木ヒルズのモトヤマミルクバー、久々です★北海道・元山牧場の新鮮なミルクをつかったスイーツ類がいただけるお店です。

 オープン直後に比べてメニュー構成も少し変わり、お得なケーキセットなども。

 コチラは「うしロールケーキセット」(¥1000)。ホルスタイン柄(笑)のロールケーキ・・・かわいいー このアイデア、他の北海道のお店でもみましたけど、でも、おもしろいー!ちびっこも喜びそうですよね。 こちらのロールは、生クリームとさらにセンターにミルククリームがはいっています。2つの味が楽しめますよ♪

 さらにミニソフトクリームとドリンクがついています。

 ドリンクは、コーヒー、紅茶、それとミルクから選べます。・・・ミルク 、めちゃおいしいです!お砂糖がはいっていないのに、こっくりした自然な甘さ。びっくりです!!! なめらかなソフトも濃厚なお味。・・・このセットはうれしいですね

 ランチ(11:30-15:00)もなかなかの充実。ココのグラタンが一度食べてみたかったんですよね~。

 北海道ほたてのドリアです。ふんわりしたホワイトソースは割と軽めで、新鮮な牛乳のお味。ほかにオムライスやドライカレー、ホットサンドなどもありますよ。 ランチには、サラダとミニソフト(またはドリンク)が付きます!

 

 「サチコクッキー」(¥100)。お店の前で出迎えてくれるウシさん、「サチコ」って名前なんですって

 チーズケーキなどテイクアウトできるケーキや焼き菓子もあって、なかなかよい感じです

 ・・・モーニングはやめちゃったんですね。朝からヒルズでごはん食べる人、少ないのかなー。んー、一度食べてみたかった!

MOTOYAMA MILK BAR モトヤマミルクバー HP & okashihime

六本木ヒルズ ハリウッドプラザ1階 03-6273-2248 11:00~22:00

 

 ・・・この日(※3月某日です・・・)、おとなりに何やらニューオープンらしきお店が。とりあえずはいってみたら・・・そうそう、青山にもある「SAVON」でした!

 この日がちょうどグランドオープンなそうで、この時間帯のヒルズにしてはかなり人でにぎわってました。

 で、先着40名のプレゼントということで・・・こんなすてきなモノをいただいちゃいました★

 

 バスソルトとパープルのハートのせっけん。わー、いいのかなー。なにもお買い上げなかったんですけど・・・ ありがとうございまーす★

   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カー弁当!

2009-05-21 23:31:22 | 六本木のおやつ

 六本木ヒルズをふらふらしていたら、こんなかわいいお弁当を発見!

 目がくぎつけで、お弁当、食べる予定もなかったけど、思わず買っちゃいましたー

 その名も「eashion1号」!(¥500)

 チキンライスでしょ、クリーミーコロッケでしょ、ポテトサラダにつくね、ポテトフライのお弁当です★ 左下の黒っぽいパックのは・・・ゼリーでした! てっきりソースかと思っちゃいましたよ(笑)。 

 場所柄、お子さま向けという訳じゃないとおもんだけどなー。とりあえず、たのしくおいしくいただきました  

 くるま、青色もありましたよ~。

 このケース、捨てるのがもったいなくて、ちびっこがいるオトモダチにもらっていただきました★ 

 (※実は2か月ほど前だったので・・・このお弁当、今もあるかはちょっと不明です。もうなかったらゴメンナサイ!

 

 eashion(イーション) 六本木ヒルズ店 

  

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食 @文部科学省 情報ひろば

2009-05-19 23:28:19 | 美術館のおやつ

 先日、書類をいただきに文化庁に寄りました。そういえば、移転してから文科省&文化庁へいくのは初めて!

 昭和8年に建築された旧文部省の旧庁舎(保存棟)は有形文化財に登録されており、改築工事を経て、2008年1月から文化庁の庁舎として利用されています。レトロ感いっぱいで、ワタシの好きな雰囲気。新丸ビル系の趣ですね

 その旧庁舎に、こんな場所ができてました。

 文部科学省の歴史を紹介する「情報ひろば」。

 昔の学校教室が再現されています。昔~今の文房具が順に展示されていて、オモシロイですよ!

 学校給食の歴史もよくわかります。

 地域給食の紹介で、福井と北海道の給食も展示されています。

 ・・・福井では、水ようかんが給食にでるんですか!?名物とは聞いていますが・・・(福井では、冬のお菓子なんでしたよね!)、うらやましいー。

 北海道もかぼちゃスープもおしいそう! 

 ・・・豪華です 食べたい―!!!

 旧庁舎時代の大臣室にも入れますよ。

 庁舎移転前まで、このお部屋で大臣が執務されていたそうです(学芸員?さんが教えてくれました。)

 

 エレベータです。エレベータの位置、時計のように針がふれるんですよ~。

 「情報ひろば」、霞が関にこんな楽しいスペースがあるとは、知りませんでした!

 ちびっこと一緒に楽しめる場所です★ 入場無料ですし! 

 ・・・が、残念ながら、土日祝はお休みなんですよね。修学旅行や社会科見学におすすめです。(今回は時間がなかったので、超かけ足見学でした・・・)

文部科学省 情報ひろば HP 

東京都千代田区霞が関3-2-2 10:00-18:00 休:土日祝

 

 ・・・「おっぱいバレー」、ご覧になりました? 

 お気楽なコメディー映画かと思ったら、意外にも感動モノで、後半はもう泣きっぱなしでした

 1979年、北九州の普通の中学生たちの最後のナツ。ちょっとお兄ちゃん世代のお話ですが、ハンドルがやたら上がっている自転車とか、白パンツの体操着とか・・・そうそう、こんなんだった!という懐かしさいっぱいの映画でもありました。 

 やってることは超おバカなんだけど・・・でも、なんだか、むしろ健全に思えちゃったな。頼もしいというか。

 きっと彼らは今頃りっぱな大人になっていることでしょう。

 ・・・この映画をつくった人たちも、すてきなアラフォーたちだと思います。

 サービスデーの1000円で観ましたが、通常料金でもよかったぐらい、ぐっときました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらや 日本の染め色展 @ミッドタウン

2009-05-15 23:27:53 | 和・とらやのおやつ

 ミッドタウンのとらやさんでは、いつもすばらしい企画展が開催されていて、楽しみな寄り道場所の一つです。

 今は「日本の染め色展」が開催中(3/19~5/31)。京都の染色家、吉岡幸雄氏の協力により、日本古来の色を紹介しています。

 吉岡さん・・・以前、色彩の勉強を少ししていた頃、セミナーで講師をしていただいたことがあります。気が遠くなるような手間と時間をかけて、日本の伝統色をつくりだすその熱い思い。力強いパワーを感じました。

 その吉岡さんによる展示ですから、期待しない訳がありません!!!

 藍や紅花など、本物から生まれる色には、やはりパワーがありますね。生命力が宿るのでしょうか。息を飲むほどの美しさに泣けてきそうで、胸が痛くなりました。

 2月の東大寺のお水取りでも、吉岡さんの和紙(椿の花をつくる紅花染)なども奉納されていらっしゃいます。・・・きっとそのうち、人間国宝になられるのでは?

 

 コレ、すきな色合いです

 吉岡さん、デパートの催事でも時々登場されてますし(数年前、源氏物語のテーマのときに襲ねの色を紹介されていたような記憶アリ)、都内にもショップがあったはずなんだけど・・・今もあるかな?(銀座の小松アネックスってまだありましたっけ?) 

 企画展にちなみ、こんなすてきな懐紙のセットがありました!

 白の懐紙の間に、色紙をはさみ、襲ねの色を楽しみます。

 ・・・もったいなくて、当分使えそうにありません(笑)! 

とらや ミッドタウン店 HP & okashihime 

吉岡幸雄の色彩界「紫のゆかり」 HP

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳桜園のはこ

2009-05-13 22:17:33 | 京都のおやつ

 GWのとき、伊勢丹のデパ地下の催事で、京都のお茶やさん、柳桜園さんが出店していました★

 せっかくなのでお茶を一口いただいていたら・・・かわいい木箱を発見!

 高山寺の「鳥獣戯画」の桐箱です。この絵、日本最古の漫画だと歴史で習った記憶があります。・・・そうそう、柳桜園さんのお茶缶もこの図柄でしたよね~

 この絵、最近、流行ってますよね。どこだったか忘れちゃったけど・・・この図柄のお皿、みました!

 で、この箱にお茶が一キロ分もはいって、なんとお値段¥3150! びっくりしました!!! 箱だけでもこれぐらいしますよ!? イベント用とはいえ・・・安すぎます! これは買うしかないでしょー。

 この後、新幹線に乗って田舎にかえる予定だったので、ホントは、荷物になる買物はしない予定だったんですが・・・がんばって持って帰りました ・・・お茶は実家にプレゼント 

 箱だけじゃ大きさがわからないかもしれいないので、開化堂さんの茶筒も一緒に並べてみました★・・・クローバー、かわいいでしょ 

 お茶缶の中は、一保堂さんの「大福茶」。お正月限定品なんですけど・・・とっても気に入ってるので、1月に買いだめしておいたのです。まだ一袋あるので、もうしばらく味わえそう。

柳桜園 京都市中京区二条通御幸町西入る 075-231-3696 休:日祝

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑庵 みどり

2009-05-13 21:32:44 | 京都・和のおやつ

 コチラも京都のお菓子です。

 哲学の道にほど近いところにある和菓子やさん「緑庵」。きんとんなどの生菓子が有名で、京都にしてはめずらしく創業は昭和54年という新しさ。あ、今年でちょうど30年になるんですね!老舗が連なる京都の町の中ではまだ新人さんなのかもしれませんが、京都本や和菓子の本には大概紹介されているし、お味も信用も他店にひけをとらない実力派のお店なんだと思います。

 前からいってみたい和菓子屋さんの一つでしたが、デパートでコチラのふやきせんべいを発見!

 その名も「みどり」。

 醤油味と抹茶味のシロップがうっすら塗られたおせんべいです。さくっとした香ばしく軽い食感もすばらしいし、お味もとても上品。しょうゆはほのかな甘からさ、抹茶は少し濃いめのお味。んー、格別です・・・ふやきせんべいって物足りない気がしちゃうのですが、このおせんべいは大満足

 2枚一袋、箱なしなら3袋で¥270です。

 ・・・生菓子もぜひ食べてみたい!

緑庵(りょくあん) HP

京都市左京区浄土寺下南田町 075-751-7126 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老松 竹林羹

2009-05-12 22:21:09 | 京都・和のおやつ

 こないだ、母がお茶会で京都にいったときのおみやげです。

 お茶会のお菓子が老松さんのものだったので、その後、一同で上七軒のお店までおしかけたのだとか。

 あれこれ、お使いものもあったので、母はお菓子を箱買いしてその場で宅急便で送ってもらったそうです。

 たくさんあったので、ワタシはこれをもらってきました。

 「竹林羹」、目が覚めるような黄緑色の竿菓子です。お芋でつくったじょうよ皮(おまんじゅうの皮)で、栗あんをたっぷりと包みこんでいます。・・・丹波の栗、やっぱりおいしい!!!粒も少しはいっています。外側の緑は寒天製。すっとした姿はまさに竹のよう。・・・んー、今までみたことないお菓子です!

 伊勢丹でみかけないし、京都でしか出会えないお菓子だったのかもしれないですね。

 ・・・お茶会のお菓子はどんなのだったのかなー。

老松 → HP & okashihime

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿闍梨餅

2009-05-12 21:54:45 | 京都・和のおやつ

 ・・・席に戻ったら、机の上にお菓子がおいてありました。

 京都の阿闍梨餅!ダンナさんの出張みやげなんですって♪

 コレ、京都みやげにいただくお菓子の上位ランクです。阿闍梨餅が好きで、京都にいったら必ず買ってくるというオトモダチも。ちょっと久し振りだったので、とってもうれしかったです。

 もちもちした焼皮のおまんじゅう。餅粉製なんです。(・・・最近、こういう食感のおまんじゅう、多い!)中には粒あん。

 1856年創業の満月さんがこのお菓子を作り始めたのが昭和の初め。当時こういうむっちりしたお菓子ってなかったから相当評判だったらしいです。戦後は、京都ではめずらしく完全機械化を導入。機械化といっても材料は常に最高のものを使用し、安くておいしいものをお客さんに食べてもらうというポリシーを貫いているそうです。 さっき初めて知りましたが、1個¥105というお手頃なお値段!(・・・他店では2-3倍、します  )おいしいし、また買いたくなりますよね★

 ・・・戦後、経営が成り立たず姿を消した和菓子屋さんが多い中、ご主人は先見の明をお持ちの方だったんでしょうね。

満月 HP

  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀廣永 したたり

2009-05-10 22:42:33 | 京都・和のおやつ

 京都の亀廣永の「したたり」。なんと、東京でも伊勢丹新宿店でいつでも手に入るようになりました!

 ずっと憧れていたんです、このお菓子。

 菊の露(したたり)を飲むと不老長寿を得られるという故事にちなんでつくられたお菓子なのだとか。9月の重陽の節句でも、貴族たちは不老長寿を願って菊の露でしめらせた綿で体をふいていたそうですね。

 黒糖風味の琥珀羹・・・これがちょっと力をいれて押したらくずれちゃいそうなくらい、とってもやわらかいんです

 見た目は角ばってますが、口の中でとけちゃうような繊細なお菓子。びっくりしちゃうくらい!

 ・・・胃の手術をして食べられるものが限られている父も、これは珍しく「おいしい!」といって食べてくれました★ 

 よかったー

 蒸し暑い夏、京都の人たちは、冷やした「したたり」をいただいて涼をとったのでしょうね。

 1本¥1050ぐらい。意外とお手頃だし、また買っていこうかな。

 亀廣永 ご参考HP

 京都市中京区高倉通蛸薬師上ル和久屋町359 075-221-5965 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェブルル (一関)

2009-05-10 22:15:55 | 岩手のおやつ

 一関市役所すぐ近くの週末限定カフェ。いつみても開いてる様子がないので、営業してるのかどうか、ずっと不思議に思っていたのですが、営業日は金・土・日だったんですね★

 父がこの近くの病院でお世話になっていたので、帰りにちょっと寄ってみました。

 お店の看板もお手製っぽいし、店内も内装も手づくり風です。木のぬくもりがあたたかいな。一関にもこんなかわいいカフェがあったんですね!ファミレスぐらいしか行ったことがない小4のちびっこは、「かわいいお店だねー」ってずいぶん気にいった様子。

  コーヒーゼリーパフェをオーダーしました!

 ・・・パフェに刺さってるお菓子は・・・ピックル?(っていうんでしたっけ?)?

 ぷるるんコーヒーゼリー、おいしいーーー! ちょっとゆるめに固めてあって、つつんとのどを通ります♪ バニラアイスとの相性もばっちりです★・・・お酒もはいってるのかな?ちょっぴり大人味のパフェでした(¥680だったかな?)

 ごはんメニューはオムカレーやドリア、日替わりパスタなどがあります。

 コチラはドリア(¥850)。

 ケーキセット¥680もあります。こんどはお茶しにきたいなー  

 今日はちび1人だったからおとなしかったけど、2人連れてきたら大騒ぎになってご迷惑なので、こっそりとね・・・ ご近所さんなのでしょうか。おじいさんがおひるを食べにきてらっしゃってました。いいですね★

 カフェブルル

 岩手県一関市銅谷町4-1 0191-21-3026 営業は金土日のみ 12:30-20:00

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする