goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

緑庵 みどり

2009-05-13 21:32:44 | 京都・和のおやつ

 コチラも京都のお菓子です。

 哲学の道にほど近いところにある和菓子やさん「緑菴」。きんとんなどの生菓子が有名で、京都にしてはめずらしく創業は昭和54年という新しさ。あ、今年でちょうど30年になるんですね!老舗が連なる京都の町の中ではまだ新人さんなのかもしれませんが、京都本や和菓子の本には大概紹介されているし、お味も信用も他店にひけをとらない実力派のお店なんだと思います。

 前からいってみたい和菓子屋さんの一つでしたが、デパートでコチラのふやきせんべいを発見!

 その名も「みどり」。

 醤油味と抹茶味のシロップがうっすら塗られたおせんべいです。さくっとした香ばしく軽い食感もすばらしいし、お味もとても上品。しょうゆはほのかな甘からさ、抹茶は少し濃いめのお味。んー、格別です・・・ふやきせんべいって物足りない気がしちゃうのですが、このおせんべいは大満足

 2枚一袋、箱なしなら3袋で¥270です。

 ・・・生菓子もぜひ食べてみたい!

緑菴(りょくあん) HP

京都市左京区浄土寺下南田町 075-751-7126 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老松 竹林羹 | トップ | 柳桜園のはこ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都・和のおやつ」カテゴリの最新記事