銀座松屋をのぞいたら、「Libertable(リベルターブル)」で春らしいケーキ、みつけました♪
いちごクリームといちごをたっぷりサンドした「ミルフィーユフレーズ」(¥680)。ピンク色のミルフィーユ・・・一気に春がきたーという気持ちになりますね。いちごもとっても甘くておいしかったです。・・・ゴロゴロはいってました
パイもしっかり焼き上げてあって、好きなタイプ。
そして、大人気の「シャルム」(¥669)。ボルチーニ茸をまぜこんだサクサクのメレンゲに、ふんわり生クリーム、こっくりとしたマロンクリームをのせたモンブラン。料理の素材を使ったケーキってどんな感じなのか、全然想像できなかったのだけれど・・・合います。ボルチーニの香ばしい香りがマロンクリームの濃厚さと、シンプルなクリームシャンティのふんわりした軽さとマッチング。逆に、それぞれの味が引き立つそうなお味ですね。
Libertableのケーキ、他では味わえない独創性があって、繊細で美しい 熱心なリピーターが多いのも納得です!
Libertable リベルターブル
東京の有名パティスリーも名前を知っていたりします
コチラのケーキはとても手の込んだガトーの様ですね
このモンブランもお味の想像はし難いですけど、大人な味わいなのでしょうね~
このモンブランはおいしかったです!
甘いだけじゃないので飽きないし。
お料理でもボルチーニ茸と栗の組み合わせ、いいですものね。
でもフォラグラ入りのシブーストは・・・ちょっと手を出せずにいます。。。