goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

Revell 1/32 Fw190 F-8 ⑧

2023-04-30 07:29:18 | プラモデル制作過程
数日分まとめて

RLM02で塗ってから、軽くクリアーを吹いてウェザリングカラーのグランドブラウンを使いました。

半艶にウェザリングカラーを使うと、拭き取ってもシミのように残るのでクリアーを吹いています。



この後、主翼上面を貼り付け胴体と合わせたのですが、もう大変・・・
各パーツのエッジがダルなので、隙間ができることできること

図面32を例に


貼り合わせるとこんな感じになります

矢印のところにパテやイージーサンディングを入れて整形



もちろん主翼の貼り合わせ部分も同様・・・

この部分なんかメチャメチャ大変でした

傷がないか確認のため、RLM02を吹いてあります



この後エンジンの組み立てに移ります
パーティングライン処理のことを考えると、ちょっと憂鬱・・・


奥さん作 鶏肉のアンズジャム煮

悶絶するウマさ

晩御飯

美味しくいただきました。

外は雨
午前中はプラモ作りかな・・・