胴体のリベット打ち
図面にはリベットが2列になっているところがあります。


まずリベッターをコロコロ

位置が分かるように、軽くウェザリングカラーを塗りました。
少しずらしてビニルテープ

2列目はリベッターを使わずに、ケガキ針を使ってリベットを打っていきます。

他のところも

胴体のリベット打ち終了

尾翼の図面

上下合わせて線をひいていきます




まだカウリング部分が残っている・・・
先にコックピット内を作ろうかな・・・
図面にはリベットが2列になっているところがあります。


まずリベッターをコロコロ

位置が分かるように、軽くウェザリングカラーを塗りました。
少しずらしてビニルテープ

2列目はリベッターを使わずに、ケガキ針を使ってリベットを打っていきます。

他のところも

胴体のリベット打ち終了

尾翼の図面

上下合わせて線をひいていきます




まだカウリング部分が残っている・・・
先にコックピット内を作ろうかな・・・