goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

Tamiya 1/48 ドイツ軍対戦車自走砲 ナースホルン ⑬

2022-01-30 06:18:19 | プラモデル制作過程
展示台用のプレートを作ることに

屋根裏部屋に置いてある工具箱の中から引っ張り出してきたもの

20数年ぶりのご対面
ボールペンで上からスリスリするタイプ


薄い銅板に転写していきました。

如何せん古くて、綺麗に転写できない・・・(◎_◎;)


厚みが欲しくなり、1㎜のプラバンを銅板と同じ大きさにカット



瞬間接着剤でつけて・・・



側面をタミヤのエナメル塗料で塗って・・・



出来上がり



ところどころ剥げているのも、経年劣化風ということで(*^^*)



展示台用のねんど

100均で購入
普通の紙粘土は白すぎてちょっとイメージが違うので、今回はこれにしました。


展示台に適当に広げて、上からナースホルンを押し付けて履帯跡をつけます。


完全に乾いたら、タミヤの雪等を使って仕上げていきます。


福井県産のブリが、安く売られていました。

サクは握りに



アラはぶり大根



晩御飯


脂のりのりで、今までの人生の中で一番うまいブリに出会いました( ̄▽ ̄)


近所で見つけたジョウビタキのオスとメス




 ではまた