goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

Tamiya 1/48 ドイツ軍対戦車自走砲 ナースホルン ⑫

2022-01-28 06:05:45 | プラモデル制作過程
フィギュアの塗装

久しぶりです。

今回は黒立ち上げで

エアブラシを使って顔以外をセミグロスブラックで塗り、手袋をフィールドグレーで手塗りして、その後ベルト、靴、手袋をマスク



まず凸部を意識して、艶消し白をぎりぎりに絞ったエアブラシで吹き付け
その後、車体との一体感を出すために、白にダークイエローをほんの少し混ぜたものを部分的に吹き付け


この時点で、フィギュアにおけるタミヤの金型技術の進歩にビックリ(◎_◎;)
クッキリモールド(^^♪


腕をつけて



顔は、フレッシュを吹き付けた後、油彩2色で明暗をつけていきます。



鼻の高い所、頬、額に白
鼻の横、唇、あごの下、目、耳周辺に茶色を塗りました。

あらら・・・ピンボケ・・・


すべてのパーツをつけた後の墨入れは、グレーで控えめに



出来上がり






カインズホームで購入したウッドブロック 228円
サイズは9㎝×9㎝×18㎝








この後、展示台として手を加えていきます。



晩御飯は奥さん

細く切ったピーマン、エリンギと塩昆布を豚肉で巻いたもの

味付けは塩コショウ
スーパーの鶏の唐揚げを添えて

ムチャムチャウマい!!


野菜炒め



高野豆腐



晩御飯


美味しくいただきました(^^♪

 ではまた