いただきものの早煮昆布。

有難いことに、すでに細く切ってあります。
水に10分ほど漬けます。

その間に、しゃぶしゃぶ用の豚肉を炒めます。

炒めている途中で、軽く塩コショウ。
水で戻した昆布を投入。

そこへ酒と味醂を適当に入れ、戻し汁も少し追加。
水分が少なくなってきた辺りで、醤油をひと回し入れ、さらに過熱して水分をとばします。
完成。

昆布は柔らかいし、豚肉は昆布の旨味を吸っているし、もう最高に美味しかったです( ̄▽ ̄)
妻作、おでん。

だしを吸った大根が強烈にウマい!(^^)!
半分食べて、残りは持ち越し。
スーパーで買った巻きずしを加えて晩御飯。

昨日は、父宅のテレビが映らなくなり、その対応でバタバタ。
結局修理屋さんを呼びました。
原因は、ブースターにつなぐアンテナ線に不具合があったとのこと。
修理費も安く済み、良かったです。
コンサートの疲れもとれたので、今日はそこらあたりをぶらぶら歩きたいと思います。
天気はイマイチですが・・・
ではまた

有難いことに、すでに細く切ってあります。
水に10分ほど漬けます。

その間に、しゃぶしゃぶ用の豚肉を炒めます。

炒めている途中で、軽く塩コショウ。
水で戻した昆布を投入。

そこへ酒と味醂を適当に入れ、戻し汁も少し追加。
水分が少なくなってきた辺りで、醤油をひと回し入れ、さらに過熱して水分をとばします。
完成。

昆布は柔らかいし、豚肉は昆布の旨味を吸っているし、もう最高に美味しかったです( ̄▽ ̄)
妻作、おでん。

だしを吸った大根が強烈にウマい!(^^)!
半分食べて、残りは持ち越し。
スーパーで買った巻きずしを加えて晩御飯。

昨日は、父宅のテレビが映らなくなり、その対応でバタバタ。
結局修理屋さんを呼びました。
原因は、ブースターにつなぐアンテナ線に不具合があったとのこと。
修理費も安く済み、良かったです。
コンサートの疲れもとれたので、今日はそこらあたりをぶらぶら歩きたいと思います。
天気はイマイチですが・・・
ではまた