
妻に撮ってもらいました。
そして、ここに1枚の写真があります。

40年前、学生時代にバイクで摩周湖に来た際の写真。
フェンスなど新しくなっていましたが、同じ場所で写真を撮れたことに感慨深いものがあります(*^^*)

ビックリするほど暑かったので、ソフトクリームを食べることにしました。

僕は、霧を選択。暑くてどんどん溶けていきます(◎_◎;)
でも美味しかったです(^^♪

妻が、至近距離にいるシマリスを発見。調べてみたら「エゾシマリス」らしいです。
なんと、北海道では約200日間冬眠するそうです(*_*)
摩周湖駐車場の係員さんに、「この駐車券で硫黄山駐車場も利用できますよ。」と言われました。
ナビで調べたら近くだったので、行くことにしました。

到着。この世のものとは思われぬ風景です('_')

吹き出す硫黄が岩に付着。太陽光で輝いて見えます。

近くで見ることができるので、迫力があります。

駐車場方面。
「ブラタモリ」という番組で取り上げられていたことを、後程知りました。
ぜひお出かけください(^_-)-☆
次回は、またまた動物遭遇の巻きです!(^^)!

梅を干し始めました。
数が多いので、ひっくり返す際にどれを返したか分からなくなるので、円を描くように並べました。
こうすると、一番外の円から順に返していくことができます。
ではまた