仙台駅前でレンタカーを借り(レンタと借・・・同じ意味ですな・・・)、松島へ向かう。
目的は観光船と瑞巌寺!(^^)!

まずは観光船。出港しました。

曇っていてる。島々が黒っぽく見えるので、カメラの露出を調整して撮影。空が白くなってしまった。

船内のアナウンスによると、「鐘島」という名の島とのこと。

これは「仁王島」。
このような奇岩のオンパレードである。
またいずれ天気のいい日に来ようと思った。

利用した船とは違う船の人に撮ってもらった。
左にその船が移っている。さりげなくアピールしてきた。
「うちの船にも乗ってくださいね~。」と笑顔で言われた(*^^*)

桟橋近くの「五大堂」に向かう。橋の下を覗くと海が見える(◎_◎;)ちょっと怖い・・・

重要文化財。素晴らしいです!(^^)!

展望台。松島城というらしい。当然ここに城があったわけではない。
高知城に似ているなあ・・・(~_~;)

さあ、いよいよ瑞巌寺です( ̄▽ ̄)
ではまた
目的は観光船と瑞巌寺!(^^)!

まずは観光船。出港しました。

曇っていてる。島々が黒っぽく見えるので、カメラの露出を調整して撮影。空が白くなってしまった。

船内のアナウンスによると、「鐘島」という名の島とのこと。

これは「仁王島」。
このような奇岩のオンパレードである。
またいずれ天気のいい日に来ようと思った。

利用した船とは違う船の人に撮ってもらった。
左にその船が移っている。さりげなくアピールしてきた。
「うちの船にも乗ってくださいね~。」と笑顔で言われた(*^^*)

桟橋近くの「五大堂」に向かう。橋の下を覗くと海が見える(◎_◎;)ちょっと怖い・・・

重要文化財。素晴らしいです!(^^)!

展望台。松島城というらしい。当然ここに城があったわけではない。
高知城に似ているなあ・・・(~_~;)

さあ、いよいよ瑞巌寺です( ̄▽ ̄)
ではまた