goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の宮古島

宮古島の旅の窓口、オゴエ!コンシェルジュが、今日の宮古島をお届けします。

北風

2005年12月04日 | 宮古島の天気

台風!?と思うくらい、突然強い北風が吹き始めた宮古島です。
写真はツアーデスクの前のキビ畑。
昨日までは半袖で過ごせる陽気だったのですが、さすがに今朝は半袖だとちょっと寒いです。

今日の予想最高気温は21度。
寒そう。
こんな日は暖かい宮古そばとか、島おでんが美味しいはず。

ダイビング三昧です!

2005年10月19日 | 宮古島の天気

4ヶ月ぶりにご来島の、Bさんです。
前回は毎日ダイビング、今回も毎日ダイビングだそうです。
(前回はマンタ9枚と遭遇した強運の持ち主です)
水温はまだ28度もあるとのことなので、ウェットスーツは3mmでOKですよ!

ちょっと北風が強いですが、八重干瀬にもいけるといいですね!

オゴエ!コンシェルジュをご利用頂き、誠にありがとうございました!

シギラベイサイドスイートでランチ

2005年09月26日 | 宮古島の天気


今日は、シギラベイサイドスイートに行ってきました。



来月ここで結婚式&披露パーティを予定されているお客様と、会場となるメインダイニングの「MARALUNGA(マラルンガ)」で打ち合わせです。



打ち合わせの後、そのまま海を眺めながらのランチタイム。
このレストランは、海に背を向けて座る席からも、なんと海が見えるような造りになっているんですよ!
(壁側の鏡に、見事に海が映ります)

奥の二人は寿司御膳(1,800円)、手前は自家製三色麺盛り合わせ(1,800円)。
見た目も味もビューティフル。
他のメニューは「鰻のひつまぶし御膳」と「松花堂」(それぞれ2,500円)がありました。

こちらに宿泊でない方でも、ドライブの途中にリゾートランチもいいですね。

全室オーシャンビューのオールスイートホテル - シギラベイサイドスイート



暴風域突入

2005年09月10日 | 宮古島の天気

台風時は、オキナワ宮古市場の倉庫と化しているオゴエ!コンシェルジュツアーデスク(バス)です。
台風15号ですが、宮古島直撃コースを進行中。
現在、かなり、かなり本気な暴風雨となっております。

オゴエ!webスタッフの自宅は暴風域に入ると玄関のドアが開かなくなってしまうので、そろそろ自宅待機モードに入らせていただきます。

緊急のお客様は電話を転送にしておりますので、チーフコンシェルジュが対応いたします。

それでは、また明日のご利用をお待ち申し上げております。

台風15号はお早いご到着

2005年09月10日 | 宮古島の天気
おはようございます。
思っていたより早く暴風域に入りそうな、大雨の宮古島です。
オキナワ宮古市場もテントと商品の片付けをして、後は台風が来るのを待つだけです。
(左が弊社代表取締役です)

各種警報・注意報は下記の通りとなっております。

【警報】
暴風警報 波浪警報  

各交通運行状況は下記の通りとなっております。

【海】
平良港 - 佐良浜港(伊良部島)高速船・フェリー:全便欠航
島尻港 - 大神島フェリー:全便欠航
宮古島 - 多良間島フェリー:欠航
マリン系オプショナルツアー:中止

【空】
JAL/JTAはこちら → 運航の見通し
ANAはこちらから → 運航状況のご案内

【陸】
オゴエ!バス(=ツアーデスク)は現在のところ通常営業中。
オゴエ!コンシェルジュツアーデスク:0980-75-0058

池間大橋:9:40の時点では通行可能。風速25mになった時点で閉鎖(恐らく午前中に閉鎖になる見込み)
来間大橋:同上

→来間大橋は12時に、池間大橋は13時に閉鎖となりました。(13:08追記)


以上、一昨日のウェイクボードで、昨日から上腕三頭筋と広背筋筋肉痛のオゴエ!webスタッフでした。

台風13号

2005年08月31日 | 宮古島の天気
おはようございます。
朝から暴風が元気一杯吹き抜ける宮古島です。
雨も本格的に降り始めました。(雨にあたると痛いです)

各種警報・注意報は下記の通りとなっております。

【警報】
暴風警報 波浪警報  

【注意報】
雷注意報
 

各交通運行状況は下記の通りとなっております。

【海】
平良港 - 佐良浜港(伊良部島)高速船・フェリー:全便欠航
島尻港 - 大神島フェリー:全便欠航
宮古島 - 多良間島フェリー:欠航
マリン系オプショナルツアー:中止

【空】
JAL/JTAはこちら → 運航の見通し
ANAはこちらから → 運航状況のご案内

【陸】
オゴエ!バス(=ツアーデスク)はスタッフ1名が待機中です。
オゴエ!コンシェルジュツアーデスク:0980-75-0058

池間大橋:閉鎖
来間大橋:閉鎖


以上自宅待機の連絡を受けそびれ、1人出勤してしまったwebスタッフでした。

台風13号接近中

2005年08月30日 | 宮古島の天気
台風13号接近中の宮古島です。
今朝から風が強かったのですが、ついに先ほど雨が降り始めました。
13号も大きそうですが、後ろに控える14号も不気味です。

こんなときは天気図のうずまきを見ながら、うずまきパンでも食べましょう。
もしくはひたすら、貝がらを積み上げましょう。

台風中のアクティビティご用意しました
台風情報

暴風警報解除されました

2005年08月05日 | 宮古島の天気

暴風警報も解除され、先ほどからツアーデスク業務を再開しているオゴエ!コンシェルジュです。
風もやや落ち着いてきて(といってもまだ強いです)、那覇からの飛行機も何本が飛ぶ見込みだそうです。

オキナワ宮古市場のスタッフも、飛ばされた倉庫の回収作業開始。
明日には店舗営業再開しますよ!

【警報】
大雨、 波浪警報

【注意報】
強風


強烈な南風がふいています

2005年08月05日 | 宮古島の天気

おはようございます。引き続き台風9号ご滞在中です。
前回の台風同様大潮と重なっており、高潮警報も発令中。
海辺のドライブになんて行っちゃだめですよー。

各種警報・注意報は下記の通りとなっております。

【警報】
大雨、暴風、波浪,高潮警報 

【注意報】
雷注意報
 
【特記事項】
土砂災害警戒 浸水警戒


各交通運行状況は下記の通りとなっております。

【海】
平良港 - 佐良浜港(伊良部島)高速船・フェリー:全便欠航
島尻港 - 大神島フェリー:全便欠航
宮古島 - 多良間島フェリー:欠航
マリン系オプショナルツアー:中止

【空】
JAL/JTAはこちら → 運航の見通し
ANAはこちらから → 運航状況のご案内

【陸】
オゴエ!バス(=ツアーデスク)は暴風警報解除後営業開始予定です。それまでは電話を転送にしてありますので、お急ぎのご用件はお電話にて承ります。
オゴエ!コンシェルジュツアーデスク:0980-75-0058

池間大橋:閉鎖
来間大橋:閉鎖


以上よろしくお願いいたします。

今日のお客様(台風9号)

2005年08月04日 | 宮古島の天気

おはようございます。朝から暴風域の宮古島です。風強いです。
各交通運行状況は下記の通りとなっております。

【海】
平良港 - 佐良浜港(伊良部島)高速船・フェリー:全便欠航
島尻港 - 大神島フェリー:全便欠航
宮古島 - 多良間島フェリー:欠航
マリン系オプショナルツアー:中止

【空】
JAL/JTAはこちら → 運航の見通し
ANAはこちらから → 運航状況のご案内

【陸】
オゴエ!バス(=ツアーデスク)は、昨日ワイヤーで固定して台風対策をしました。(写真参照)
現在台風の影響を受けているお客様の対応をしております。
午前中は通常通り営業中ですが、午後はさらに風が強くなる予報のため、営業は微妙です。

池間大橋:閉鎖
来間大橋:閉鎖


ご滞在中の皆様、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
何か困ったことがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

オゴエ!コンシェルジュツアーデスク:0980-75-0058