私は社長になる前は「取締役総務部長」という肩書きでした。
総務部があるような規模の会社じゃありませんので、福利厚生の仕事はほとんど私ひとりが担当していました。そして今でも私の仕事です。
昨日、労働保険料(雇用保険と労災保険)の手続きの書類が届きました。
書類を見ますと、記入不要欄(たとえば退職者の欄)には斜線が引いてあります。
この斜線、右上がりの斜線(/)なんです。
「ホントは、右下がりの斜線(\)が正しいのにな、」と思いました。
さて、以前勤めていた会社の新入社員時代のことですが、新入社員は社内で毎週開かれる英会話教室に出席の義務がありました。
ある日、能力開発担当掛長から呼び出され、どうして出席しないのかと叱られてビックリ!
私は世話役なので、ほとんど皆出席だったからです。
反論すると、米国人教師が付けた出欠簿が突きつけられました。
私の欄は×ばかり。反対にサボっている先輩は全部○なんです。
後日、理由がわかりました。
米国人にとっては、○は0(ゼロ)であり、「欠席」を意味するんです。
反対に×は「ちゃんといるよ」という印だったんです。
なぜ、×がそうなるのかを説明されました。
彼らにとって「ダメ」を意味するのは\です。
だから、禁煙マークは、下図のように煙が出ているシガレットと\の組合せが正しいのです。
×は、\と/の組合せですが、これは\を/で取り消しているというのです。
したがって、「『ダメ』じゃない」=「ちゃんと存在している」という意味なんですって。
ちなみに△には「まあまあ」とか「あまり良くない」といった意味はないそうです。
ですから、日本人にとっての常識、○△×という序列は彼らにはまったく通じないんです。
もちろん「とても良い」というつもりで◎を付けても無意味です。
文化が違えば、常識は通じないということですね。
総務部があるような規模の会社じゃありませんので、福利厚生の仕事はほとんど私ひとりが担当していました。そして今でも私の仕事です。
昨日、労働保険料(雇用保険と労災保険)の手続きの書類が届きました。
書類を見ますと、記入不要欄(たとえば退職者の欄)には斜線が引いてあります。
この斜線、右上がりの斜線(/)なんです。
「ホントは、右下がりの斜線(\)が正しいのにな、」と思いました。
さて、以前勤めていた会社の新入社員時代のことですが、新入社員は社内で毎週開かれる英会話教室に出席の義務がありました。
ある日、能力開発担当掛長から呼び出され、どうして出席しないのかと叱られてビックリ!
私は世話役なので、ほとんど皆出席だったからです。
反論すると、米国人教師が付けた出欠簿が突きつけられました。
私の欄は×ばかり。反対にサボっている先輩は全部○なんです。
後日、理由がわかりました。
米国人にとっては、○は0(ゼロ)であり、「欠席」を意味するんです。
反対に×は「ちゃんといるよ」という印だったんです。
なぜ、×がそうなるのかを説明されました。
彼らにとって「ダメ」を意味するのは\です。
だから、禁煙マークは、下図のように煙が出ているシガレットと\の組合せが正しいのです。
×は、\と/の組合せですが、これは\を/で取り消しているというのです。
したがって、「『ダメ』じゃない」=「ちゃんと存在している」という意味なんですって。
ちなみに△には「まあまあ」とか「あまり良くない」といった意味はないそうです。
ですから、日本人にとっての常識、○△×という序列は彼らにはまったく通じないんです。
もちろん「とても良い」というつもりで◎を付けても無意味です。
文化が違えば、常識は通じないということですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます