BMW F650GS バイクで翔ぶ

若い頃を思い出し再びバイクに。。。

最近のHiFiSSBシステムの概要

2013-02-05 22:26:36 | SSB 高音質
先日、8エリアの方からコメント欄に質問をいただきました。

ありがとうございます。



返信しましたが詳しく書けなかったので改めて整理して掲載しようと

思います。




★ マイク

ROAD NT-1A コンデンサマイク

BEHRINGER B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone

MXL MXL-R144 リボンマイク

BEHRINGER C-1 Studio Condenser Micropohne

SHURE SM58 ダイナミックマイク

SHURE BETA58A

SHURE BETA57A


★ ミキサー

BEHRINGER RX1202FX EURORACK PRO






8chのマイク入力があるので現在は入出力のセンターコントローラ

として使用。

ただ欠点はファンタム電源をON、OFFが8CH共通なのでダイナミック系

とコンデンサマイクを同時に使えないので現在はダイナミック系、

を4本(XLR-144リボン含む)繋いでいます。

コンデンサマイクはXENYX 1202FXを通してファンタム電源を供給して

センターコントローラへライン入力しています。

そのために将来ROLANDのM-16Eというミキサを使う予定です。

このミキサは各チャンネル事にファンタム電源ON,OFF可能なので

マイクを8本まではファンタム電源を要不要関係なく使えます。

出力側はCTRL OUTのL側を IC-756PR2(HF+6m)のACC入力に接続 

R側を TS-780  (144,430) マイク端子接続でそれぞれ接続しています。

8エリアの方の質問だとARTの真空管マイクアンプがあるのに何故もう1台

のアンプを通すのか?という質問だったのですがRX1202FXはマイクアンプ

能力もありますが上記のような考え(入出力のセンターコントローラ)で使用

しております。





★コンプレッサー

BEHRINGER MDX2600

コンプレッサはまだ試用の段階で調整ができたらコントロールセンター

RX1202FX の後段にて試用予定です。

★真空管マイクアンプ

ART StudioV3




このマイクアンプはRX1202FXへライン入力へ入れてます。


以上の様に少し複雑になってしまっていますが6本のマイクを使い分けるのに

とても便利になるように構成しましたが肝心の音質やノイズ、電波の回り込み

等々考えられるので(ただ現在のところは顕著な弊害はありませんが)少しずつ

再構築を行おうと思っています。



他にもアマチュア無線のブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へにほんブログ村

他にもバイクブログが沢山あります。
こちらからどうぞ
  ↓
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

blogramランキング参加中!