goo blog サービス終了のお知らせ 

オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

見ているサイトが何のソフト(ツール)を使って作られているかわかる拡張機能(chrome)

2016-12-28 09:49:16 | 日記

サイトの多くはWordPressやMovable Type、xoopsといったツールを軸に組み立てられています。
「このサイトは何の技術を使っているんだろう」というのが一目でわかる
便利なChrome拡張機能、それが
Wappalyzer
https://chrome.google.com/webstore/detail/wappalyzer/gppongmhjkpfnbhagpmjfkannfbllamg/related

※かつて存在したAppspectorがなくなって、こちらに変わりました。
 Appspectorを使っていた人は、こちらへの切り替えをお勧めします

上記サイトへアクセスして右上の「CHROMEに追加」っていうボタンを押すだけです。

あとは、サイトへアクセスすると、画面の右上にWordPressならおなじみ  のマークが表示されたりします

 


ちょっと不思議なパラパラ漫画「スリットアニメーション(スキャニメーション)」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿