Photoshopの文字ツール。
今までは、「T」のマークをクリックすると、
従来使っていたフォント・サイズが適用されるか、
あるいは「直下で使っている文字レイヤー」のフォント・サイズが新しいレイヤーでも適用される
みたいな感じでした。
文字を続けて挿入するときには、このように「同じものが複製」されるのは非常に便利なのですが。
最近、新規でいくら追加しても、毎回
「小塚ゴシックPr6N」の「12pt」になってしまうという現象が発生。
これはバグなのか、設定の問題なのか・・・
ちょっと調べてみたところ、アップデート不具合のようですね。
公式:Photoshop 2023(24.4.1)アップデート後からフォントが小塚に切り替わる問題について
【具体的な動作】
・事前に変えていたフォントがテキスト入力時に小塚として入力される
・常にテキスト入力は初回小塚ゴシックで行われる
【回避方法】
お手数ではございますが、以下の方法でPhotoshopを24.3(Macの場合は24.2)にバージョンを下げることでしばらくの間は問題の回避を行って下さい。
※末尾にご注意いただきたい点がございます。最後まで文章をご確認ください。
1.Creative Cloud デスクトップアプリを開きます。
2.アプリ左上にある「全てのアプリ」を選択し、Photoshopの項目の横にあるその他のオプションを表示するアイコン「…」をクリックします。
※「全てのアプリ」が表示されない場合はウィンドウ最上部の「アプリ」を選択後に「全てのアプリ」をお探しください。
3.ドロップダウンリストで「他のバージョン」を選択します。
4.表示されるリストからWindowsは「Photoshop 24.3」の横にある「インストール」を選択し、完了をお待ちください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます