
せっかく頂いたコメントへのお返事が遅くてごめんなさい。
ちゃんと今日お返事書きます♪
で、今日はクリームパスタに引き続きパスタ特集第2弾!!!
特集は今回が最終回です。(短ッ!特集のくせに2回で終わりかい!)
前回のクリームパスタも簡単なものでしたが、
今回はそれよりも
うーーーーーーーーーーーんと
めーーーーーーーーーーーっちゃ
きゃーーーーーーーーーーって
ほど簡単です。
だってパスタ茹でないし。
嘘。それはないわ。
茹でる茹でる(しょーもない嘘つくなよ)
が、本当に簡単です。
【材料】(1人前)
パスタ 好きなだけ
ツナ缶 1缶
玉葱 1/4くらい(薄切りにして水にさらしておく)
しょうゆ 適量
黒胡椒 好きなだけ
【作り方】
パスタを茹でる。
茹で上がったらお湯を切り、パスタを再び鍋に戻す。
パカッとふたを開けたツナ缶を油ごとと、水にさらしてた玉葱の水気をきって鍋に入れる。
混ぜる。
醤油と黒胡椒を入れて混ぜて、できあがり☆
ね、簡単でしょ?
他の野菜でも大丈夫です^^
が、私はツナと玉ねぎの組み合わせがすきヽ(・∀・)ノ
玉葱は水にさらすだけでいいし!
薄切りだから醤油の味が絡みやすいし☆
で、ここまで書いて、あることに気づいたアナタ、そうそこで寝転がってポテチ食べてるアナタ。
なかなか鋭いですね^^
大正解です。アナタをEri-Bloマニアに認定しましょう(ウザイわ。いらんわ、そんなの)
遡ること6月3日に書いたブログうどんdeパスタの本物のパスタバージョンです(本物って)
うどんのときには油を軽く切ってください、と書きましたが、パスタは切らなくて大丈夫です^^
油をきるときに失敗してツナを半分くらい捨ててしまった!というアナタに優しいレシピです。(そんなやつおらん。)
そして、このレシピはうどんも美味しかったけど、やっぱりパスタのが好きです。はい。
ここまで読んでいただき、ありがとうございましたー!!!
最後の最後にコチラ、クリックしていただけると喜びます!
さらにさらにコメントしていただけるともっと喜びます!喜んで返事かきます^^
Thank you for your visiting my blog!
レシピブログ
参加してます♪
クリックして頂ければランキングに反映にするしくみです♪
もしよろしければ、1クリックお願いします^^
