オーソレ、何それ?

私、o_sole_mioが好きな歴史、旬の話題、
賞味期限の切れた話題等を
適当に書きつづります。

「対日非難決議案」と日本の抵抗

2007-02-19 23:40:15 | 歴史
歴史問題と外圧をまぜこぜにしたくなかったので、この話題はウォッチングだけして、記事にするつもりはなかったのですが、自民党右派議員の「筋書きのある質疑」を見かけましたので紹介しようと思います。

いわゆる「従軍慰安婦」に関して米下院で対日非難決議案が提出されていますが、自民党の稲田朋美衆議院議員が衆院予算委員会で、麻生外相に「決議案に書かれているような、日本帝国軍隊が若い女性を強制的に性奴隷にして殺したり自殺に追いやったという事実があったという認識か」と質問したところ、麻生外相は「基本的に全くそのような事実を認めている立場にはない」と答えたそうです。保守化傾向の強い自民党の中でも「最右翼」に位置する二人の応答ですのでこのやり取りは当然のことだと思います。

稲田さんの今回の質問の趣旨は、米下院の対日非難決議案に対して意義を唱えると同時に、従軍慰安婦徴集に日本の強制性を認めたいわゆる「河野談話」の見直しを進めている自民党「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」との動きとも呼応していると思います。

米国議会がこのような過去の歴史問題に関する対日非難決議案を提出する目的がはっきり分かりませんが、今回の対日非難決議案提出の中心人物マイク・ホンダ議員は日系ではありますが、中国・韓国系米国人の支持を受けているそうで、支持基盤の歓心を買うために決議案を提出したと解釈できます。一方マイク・ホンダ議員は「河野談話」の見直しを行う動きが自民党内にあると懸念を表明しており、日本国内でのナショナリスティックな歴史の解釈変更に危惧を抱いているとも解釈できます。存命の元慰安婦の方も80才を越える方がほとんどとなり、歴史の風化に危機感を持っているのかもしれません。

日本大使館では「日本政府はいわゆる従軍慰安婦問題に関する責任を明確に認め、政府最高レベルで正式なおわびを表明してきた」と主張し決議案決が採択されないよう努力するとの意向を示しています。河野談話やアジア女性基金の活動を指してのことだと思いますが、自民党の一部から河野談話の見直しが叫ばれており、河野談話を楯に採択を阻止し、その後「河野談話は間違いだった」と言うのは筋が通らないと思います。ちなみに外相は「基本的に全くそのような事実を認めている立場にはない」と言ってますし、ここのところどうなのでしょう。「一政治家としての信念である」というのであれば、外相はお辞めになった方がよいでしょう。

ちなみに質問した稲田さんというのは弁護士でいわゆる「百人斬り裁判」の原告側弁護士として本多勝一氏、朝日。毎日新聞などを訴えた筋金入りの右派で議員になってからも過激な発言で波紋を呼んでいる方です。

この対日非難決議案は採択されても法的拘束力はないとのことですが、どちらの言っても歴史認識に関する論争の引き金になるかもしれませんが、歴史の真実にどこまで迫ることができますでしょうか。

関連
番組は偏っていた?:従軍慰安婦問題の真偽
歴史認識問題を巡る最近の話題

米下院の慰安婦決議案 麻生外相「事実でない」(産経新聞) - goo ニュース


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「 馬虎 」マフー (U-3)
2007-02-20 00:42:55
 こんばんは。
日本の閣僚が、核武装を主張したとたん、アメリカやイギリスさえ、日本の国連安全保障理事会の常任理事国入りに、冷たくなって立ち消えてしまいました。

日本のアジア進出のおかげで、植民地を根こそぎ失った欧米諸国にとっては、日本の再軍備増強は悪夢の再来。
 秦の宰相、趙高は馬を鹿と言い包め強め、政を行いましたが、日本の今の政治家も、似たような事をはじめたものですね。

旧記に曰く「諌めをも思いいれず、天下の乱れんことをもさとらずして、民間の憂うる事も知らざりしかば、久しからずして滅びし者どもなり。」と
返信する
スパンの大きな問題 (o_sole_mio00)
2007-02-20 22:40:29
U-3さん、どうもです。

中川幹事長の「忠誠心発言」が波紋を呼んでおりますが、このレベルの低さは、教育再生を叫ぶことがおこがましく感じられます。

「歴史認識に対して日本を批判するのは中国と韓国だけである」という考え方が横行していますが、第二次大戦で日本と戦った国や植民地支配を受けた国では反日意識は顕在的、潜在的にあるようです。この問題は日本が考えている以上のスパンの大きな問題なのかもしれません。
返信する
諸々 (giants-55)
2007-02-21 00:36:16
書き込み有難うございました。

従軍慰安婦問題に限らず、政治的な思惑”のみ”から或る事象を殊更大袈裟に取り扱ったり、逆に矮小化どころかその事象自体が全く存在していなかった様に取り扱う人達に非常に違和感というか不快の念を持ってしまいます。こちらでも以前書かせて戴いたとは思うのですが、必要以上に自虐的になる必要も無いと当時に、必要以上に居丈高になる必要も無い。それなりの立場の人間がその国を代表する形で発言した事を、確固たる反証を掲げての上ならばいざ知らず、それも無くしてこれ又それなりの立場が反する発言をするというのでは、その国家に対する他国から信頼性自体が揺らぎかねないのではないかと。

先進国(こういう表現は好きでは無いのですが。)というので在れば、双方感情的にまくし立てるのでは無く、確固たる反証を提示した上で話すのが本筋だと思うんですけどね(苦笑)。

中川幹事長の発言、個人的には同意出来る所が在ります。感情に溺れて高飛車な発言をしてしまうお坊ちゃまだろうと(笑)、一国の指導者に対しては最低限の敬意を払うべきだと思いますし、学級崩壊を思わせる喋くりは見苦しい限り。唯、こんな事を一々大の大人、ましてや国民の負託を受けた然る可き立場の議員達に対して言わなければならない所に、この国の情けない現実が在るのでしょうね。

書き込み戴いた件ですが、中南米で左派政権が幾つか誕生しているのは知っていたのですが、自分もあの記事を見る迄、あそこ迄左派及び中道左派政権が多くなっているとは驚きでした。個人的には社会主義よりも民主主義を愛していますが、アメリカの奴隷の如く言いなりになっている我が国を思うと、その主義主張の是非は別にして、毅然と対峙しているというのは一国の指導者として在る可き姿ではないかという気がします。

”牛神超獣”カウラが登場した「夏の怪奇シリーズ 怪談・牛神男」の回、自分の好きな話の一つです。と言うのも、牛男に変身してしまう男として登場しているのが、好きな脇役の一人で在る蟹江敬三氏だからです^^。

そして実は、はなぐり塚も行った事が在るんです。と言うのも、子供の頃から親しみ&好きな読み本の「雨月物語」に登場する「吉備津の釜」の舞台となった吉備津神社を訪れるべく岡山を旅した際、半日がかりであの近辺をずっと散策したんです。その際、本当に偶然なのですがはなぐり塚を見付け、現地の人から「実は此処はウルトラマンAの・・・。」という話を伺い、とても感激したものです(笑)。
返信する
古代吉備と桃太郎 (o_sole_mio)
2007-02-21 23:34:56
giants-55さん、コメントありがとうございます。

私も歴史問題については、資料などを元にロジカルに考えるべきだと思います。そして仰る通り過去の出来事に対して必要以上に自虐的になることも居丈高になることも必要ないと思います。日本軍の大陸での行為については、国際的には「事実」と考えられている傾向がありますので、これに納得がいかなければ心して反論する必要があると思います。

定義が相反するものではありませんので、社会主義と民主主義の線引きは非常に難しいと思います。私は高度成長~バブル崩壊までの日本を「歴史上最も成功した(企業型)社会主義国家」ではないかと思っています。

はなぐり塚へお越しだったのですか。私も小学校のキャンプの帰りに寄ったことがあります。あの辺りは古代の遺跡数多くあります。大和朝廷と古代吉備は非常に緊密な関係にあったと思います。一時期大和朝廷そのものがおかれていたという説もあります。鳴釜の神事の由来となった「吉備津彦の温羅退治」の話は童話桃太郎の原型と言われています。
返信する