オーソレ、何それ?

私、o_sole_mioが好きな歴史、旬の話題、
賞味期限の切れた話題等を
適当に書きつづります。

昭和天皇を描いた映画がグランプリ:露映画祭

2005-06-30 22:21:33 | 時事
以前、紹介したロシア映画「太陽」がロシアのサンクトペテルブルグ映画祭でグランプリをとった。 「太陽」は戦後の昭和天皇を扱ったもので昭和天皇をイッセー尾形が、香淳皇后を桃井かおりが演じており、戦後まもなくの自らの存在や日本の行く末に悩む昭和天皇を一人の人間として描いたものだそうである。 2月のベルリン映画祭では賞を逃したが、ロシア映画であることと終戦60周年ということでお手盛りご祝儀グランプリと . . . 本文を読む

陛下らしい慰霊の旅:サイパンご訪問

2005-06-28 23:30:02 | 時事
天皇皇后両陛下が太平洋戦争の激戦地、サイパン島の慰霊の旅から無事帰国された。 両陛下のサイパンご訪問は終戦60年としてかねてからのご希望があったものである。両陛下はサイパン島陥落時に米軍に投稿することを拒んだ日本人が身を投げたスーサイドクリフやバンザイクリフを、チャモロ人などの現地人を慰霊する「マリアナ記念碑」、サイパン島とテニアン島で戦死した米兵を追悼する「第2次世界大戦慰霊碑」を訪れた。 . . . 本文を読む

「半島を出よ」が風刺したこと

2005-06-26 22:44:38 | 時事
引き続き「半島を出よ」についてである。 この小説は日本の経済状態や安全保障などが風刺されているが、非常に強く印象に残ったものがある。というのはこの小説を読んでいる途中でティーンエージャーによる大きな事件が相次いだからである。 侵攻した北朝鮮軍に立ち向かう若者の多くもティーンエージャーで、いずれも複雑な家庭事情を持ち、犯罪を起こしたり巻き込まれたりしながら、社会からはみ出すようにして福岡に集まっ . . . 本文を読む

「半島を出よ」は日本の近未来を予言しているか?

2005-06-25 23:16:35 | 時事
2ヶ月ほど前話題になっていた村上龍さんの「半島を出よ」を今週完読した。 「半島を出よ」は、福岡ドームを占拠し、その後九州を勢力下におこうとする北朝鮮の「反乱軍」と、それに抵抗する若者達を軸に、日本政府、福岡の行政、マスコミなどの10日間あまりを描いたものである。大きなスケールのストーリーと膨大な情報の詰まった上下巻合わせて900ページ余りの小説はとても読み応えが合った。 村上龍さんの小説は何冊 . . . 本文を読む

ミュージックバトンが回ってきました

2005-06-22 23:09:37 | 音楽
ICHIROさんからミュージックバトンを受け取りました。 最近は音楽を聴くのもままならなくなっているのですが。 1.今、コンピューターに入っている音楽の容量 私の所有物ではありませんが"Scope on somebody"の曲が何曲か入っているそうです。 2.今聞いている曲 大塚愛の「さくらんぼ」「石川大阪友好条約」(娘の影響です) 3.よく聞く曲、または思い入れのある曲5曲 たくさんあり . . . 本文を読む

歴史認識:興味深い取り組み

2005-06-21 23:56:22 | 歴史
今年に入ってから中国、韓国の小泉首相の靖国神社参拝に対する反発が高まっている。 両国が今年に入ってこの問題をことさら強調する背景には、日本政府が積極的に推し進めている国連常任理事国入りに対する牽制があるのかもしれないし、北朝鮮の拉致問題、核問題が引き金となった日本のナショナリズムの高揚を警戒しているのかもしれない。 他国には他国のいろいろな思惑はあるのだろうが、日本は過去に朝鮮を統合し、彼らか . . . 本文を読む

決明子、ケツメイシ

2005-06-19 22:49:08 | ライフサイエンス
ケツメイシという名前のグループがあります。音楽としてはヒップホップ系なんでしょうか。 このバンドの名前である「ケツメイシ」は生薬の名前でもあり、漢字で「決明子」と書きます。 ケツメイシは、エビスグサという熱帯地方に生えるマメ科の植物の種子で、視力回復、便通改善、血圧降下、健胃作用などがあるそうです。音楽グループのケツメイシのメンバーには薬剤師が2名いて、この生薬名から名づけたそうです。 こうい . . . 本文を読む

インターナショナルな帰途

2005-06-17 00:39:38 | Weblog
先日の帰国の様子について書こうと思います。おそらくこれで行った先について見当がつくと思います。 朝、空港へ到着すると3連休の初日ということで大混雑し、チェックインカウンターは長蛇の列となっていました。すると前にアジア人の若者が10人くらい並んでいました。話す言葉から韓国人だと予想がつきました。チェックインを済ませて朝食をとり、搭乗ゲートに向かうとくだんの若者達が移動する姿が。 「ゲートが変更に . . . 本文を読む

教育現場の事件が示す一般社会の「惨状」

2005-06-15 23:27:36 | 時事
私が住んでいる山口県で、いじめが原因と考えられる事件が続いている。一つは4月におきた女子中学生の自殺、もう一つが生徒による高校の爆発事件である。 高校の爆発事件は、授業中に生徒が教室に爆発物を投げ込むというテロさながらのショッキングなものであった。当初学校はいじめがあったことに否定的であったが、その後の調べで犯人の生徒がいじめを受けていた可能性が高くなった。 やりきれないのは女子中学生の自殺の . . . 本文を読む

信念ならもっと頑張ってみては:中山文科相の確信犯的発言

2005-06-13 23:29:42 | 時事
中山文部科学相は「従軍慰安婦はなかった」ということに関して、政府見解はどうであろうが確信犯的な信念をお持ちに違いない。 中山文科相は11日大分県でのタウンミーティングで、「従軍慰安婦という言葉は当時なかった。間違ったことが教科書からなくなったことはよかったと評価した」と発言した。これは、昨年11月に「歴史教科書から従軍慰安婦とか強制連行とかいった言葉が減ってきたのはよかった」と発言したことに関す . . . 本文を読む