叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

豊川駐屯地創立64周年記念行事

2014-10-14 22:25:00 | 陸自車両/車
もう寒いですね。
台風が2連続で直撃し、暖かい空気が持っていかれた感じですかね


__________________________________________________



今日は陸上自衛隊のお話。
ちょっと前のお話ですが、豊川駐屯地のイベントに行ってきました



豊川駐屯地は今年で2回目。
去年はお友達と10時頃着く感じで行って“音”だけ楽しんだ感じでしたw
今回は9時前に到着して、見晴らしのいい観客席一番上で見ました。
座って1発目に撮った写真


この位置からの観戦。
既に車両が並んでいます。

0935頃には記念行事のために隊員大集結。


1000頃、記念行事開始。



1030頃、散水。


1040頃、豊川駐屯地の装備品による行進






その後音楽隊による演奏。
今回は定番のクラシック楽曲に加え、流行りの「妖怪ウォッチ」「進撃の巨人」のOPの演奏などで子供たちも盛り上がってたニャン🐱

1100頃、装備品による訓練展示開始


明野からUH-1が来ました。



機動バイク


誘導弾


豊川駐屯地に最大の配備数を誇るFH-70が自走で進入


その前を守山の74式戦車が進入



仮想敵機


戦車などの射撃




最後に敵の陣地を占領して終わるシナリオでしたがこの位置では撮りにくかったので、普通に観戦していました。
また最近はXperia Z1 による撮影なので、なんとも言えない構図ですが気になさらず…
もともと昔から構図悪いじゃんとかそういうのは知りません。

やっぱり戦車の射撃は心臓に悪いですw
ここ最近は74式戦車の音しか聞いてなくて、10式戦車なんかは見たこともないので、守山とかの配備期待してます。ないか。

ちなみにこの日、東海地方の自衛隊のイベントは2つありましたが、どっちも参加しました(๑•̀ㅂ•́)و
また後程紹介します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿