叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

Gemini200 EC-1

2016-04-21 21:30:00 | プラモデル/完成品
桜も散ってだいぶ暖かくなりましたね。


__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________



今日は完成品のお話。
ブックオフとかのグループの店「ホビーオフ」で中古で見つけたEC-1を見つけて、このときわりとお金を持っていたので買ってしまいました(´ω`)





このゴツいC-1いいですねぇ。
カモノハシみたいな機首のレーダーの他にもちょこちょこレーダーが積まれていますね。



下面

良くできています。



GeminiのC-1はこれで3機目。


#001 C-1FTB
#011 C-1特別塗装
#021 EC-1

よくよく見たら下一桁が全部1ですねw
そして完全ノーマルなC-1がいない…
GeminiのC-1は意外とレーダーの有無の違い等、細かいところまで作り込まれているので、結構いい感じです👏



ということでEC-1でした。


春なのよー春なのねーなんだかとっても春だよねー

2016-04-05 22:30:00 | 日記
春なのよー春なのねーなんだかとっても春だよねー
気づいたら春っぽい陽気になってましたね。
4月最初の土日はイベント等あったので足を運んでみました。
ちょうど桜が満開になったのでとても綺麗な桜を見ることが出来ました。



土曜日は、陸上自衛隊の守山駐屯地で「創立記念行事 桜フェスティバル」があったので行きました。
午前中いろいろやっていて、基地開放時間が15時までだったんですが、14時40分頃到着。
本当に桜を見に来ただけって感じですが…








閉門ギリギリに行ったのであまり回れなかったのと、屋台等で食べながら見たかったですけどね…



その後近くを通る瀬戸線の電車と桜を一緒に…




さらにこの日は、夕方まで予定がなかったので原付でぶらぶら走って、桜を探していましたw
そこで偶然通りかかった上飯田付近の「御用水跡街園」で桜を眺めていました。



スズメやヒヨも桜に集まっていて良かったです。



日曜日は昼から犬山城へ行きました。

犬山着いて大変なことが…
前日カメラからタブレットに写真を移していたんですが、そのときにカメラの電源を切るのを忘れていて、カメラの電池が空になっていました😨
モバイルバッテリーを持っていたので、なんとか50%ほどまで充電して撮影していました。



犬山へはたまに行きますけど、犬山城方面は初めて行きました。







1時間半ほど滞在し名鉄新鵜沼駅方面へ歩きつつ、電車を撮ってました。




全く桜は写ってないですけどねw
初めてキハ25系を見ました…



その後お友達と少し遊んで、帰り道、山崎川で桜のライトアップを…



原付を引いて歩いていたので、あまり近づいて見ることは出来なかったですが、とても綺麗な桜を満喫できました。



という感じで桜を満喫していました。
今度の土日は桜あるかな…
あったらまた見に行きたいです…