叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

KBウィング 1/72 CH-47J 陸上自衛隊

2016-12-11 11:30:00 | プラモデル/完成品
やっと発売されました。
国際貿易がKBウイングスの商品を輸入したものです。

陸上自衛隊のCH-47J






でかいです。
出来はそこそこって感じ。
とはいっても、値段が定価で5000円とわりと安いほうなので、値段相応ですかね。

こいつは当初発売日は「2015年1月」と言われていましたが、なかなか発売されず…
このまま発売中止になってしまうのかと思われていましたが、
ようやく2016年9月以降発売となり、店頭では11月に発見しました。
いや~待ちましたねw
発売日が全く確定しなかったので、毎週のように店頭で確認していましたw
今日はあるかなぁ…と。
1年半越しで夢(?)が叶いました(´ω`)



真横から

チヌークの後傾姿勢な感じがよく再現されています。



ピトー管等は省略されています…


ちょっと残念ですね



コックピットはしっかりと再現されています。

モデルは相馬原駐屯地のチヌークということで、キャノピー脇の「弐飛」もちゃんと書かれています。
ちなみに機番はJG-2918です。




背面

ここも省略されぎみ。
チヌークといえば物をつり上げるイメージが強いですが、そのフックが再現されていません…




後ろ

ハッチは開きません。
相変わらずカエルみたいな後ろ姿…




専用スタンドがついています。

ちょっと前傾姿勢になりますね。




KBウイングスの商品は2個目

MC-101と並べて…
そこそこ安い値段で、そこそこの出来なので、たくさん並べたくなります



1/72陸自機大集合

輸送機の護衛はしっかりと出来そうですw
迷彩の色合いは濃いめですね。



ということでCH-47J チヌークでした



Gemini200 EC-1

2016-04-21 21:30:00 | プラモデル/完成品
桜も散ってだいぶ暖かくなりましたね。


__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________



今日は完成品のお話。
ブックオフとかのグループの店「ホビーオフ」で中古で見つけたEC-1を見つけて、このときわりとお金を持っていたので買ってしまいました(´ω`)





このゴツいC-1いいですねぇ。
カモノハシみたいな機首のレーダーの他にもちょこちょこレーダーが積まれていますね。



下面

良くできています。



GeminiのC-1はこれで3機目。


#001 C-1FTB
#011 C-1特別塗装
#021 EC-1

よくよく見たら下一桁が全部1ですねw
そして完全ノーマルなC-1がいない…
GeminiのC-1は意外とレーダーの有無の違い等、細かいところまで作り込まれているので、結構いい感じです👏



ということでEC-1でした。


海洋堂 【センムの部屋】 SR-001 先進技術実証機 ATD-X テスターカラー

2016-03-01 21:30:00 | プラモデル/完成品
もう3月ですねぇ
早く暖かくならないかなぁ…



__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________




今日はここ最近、実機が少し話題になった飛行機の模型の紹介。
“先進技術実証機(ADT-X)”と言われていた実験飛行機「X-2」のスケールモデルです。






先日、名古屋空港で滑走試験をしたばかりの飛行機というかステルス戦闘機です。

海洋堂が「センムの部屋」というシリーズの第1弾として2015年9月に出したモデルです。
ちなみにこのシリーズは戦闘機シリーズというわけではなく、アニメのメカモデルだったり、最新のものだと「しんかい6500」などいろんなジャンルのものが製品化されています。

模型界では名前を聞くだけで信頼度がある海洋堂ですが、この「ADT-X」のモデルは正直残念です…
なんかモールドが甘く、もっさりとしていて定価は5000円程なんですが、とても素晴らしいとは思えない出来です…



真横から

何がいけないでしょうか



おそらくキャノピーの塗装と機首のもっさり感がいけないんでしょうね。

実機はシュッとしていて、結構カッコいいんですけどねぇ…
このキャノピーの塗装を見ると、童友社の現用機コレクション第1弾のF-15DJみたいですねw



上と下から


このモールドの甘さにテカテカの塗装が、極めて…あれですね……。



スタンドも付属していて、飛行状態にもできます。


✳箱に入っている状態は飛行状態です。



キャノピーを開くことが出来て、シートに人が座っている↔シートのみの状態が選択できます。




箱は見開きで、このシリーズの制作秘話などがびっしりと書かれています。





スケールが1/100ということで、少し前まで隔週でディアゴスティーニから出ていた「自衛隊モデル・コレクション」の飛行機系は1/100でしたね。
SH-60Kと比較。

同じような大きさですかね。
自衛隊モデルコレクションも機種によっては、ちょっと残念な出来でしたが、ADT-Xは正直それよりも悪い気がします…



この塗装といえば岐阜のF-2Bですよね。
スケールが違いますが、ホビーマスターのF-2B 101と比較。

んーやっぱ残念。。。




珍しくいい評価が出来なくて残念でしたが、まだほとんどモデル化されていない貴重なモデルということで、自分のコレクションに並べておきます(´ω`)
ということで「ADT-x]でした。



KBウィング 1/72 MCH-101 海上自衛隊タイプ

2016-02-01 22:00:00 | プラモデル/完成品
2月ですね。
一月は早いものです。



__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________




先日、大須で大きな自衛隊ヘリを売っているのを発見。
ちょっと悩みましたけど、4000円だったので買ってしまいました。

海上自衛隊の掃海・輸送ヘリのモデルです。
国際貿易がKBウイングの商品を輸入した物です。








かなりでかいヘリコプターですが、1/72ということで尚更でかいですw
出来はまぁまぁ。
海外で発売されていたものの金型なので、海上自衛隊仕様とは異なるところが結構あります…。
まぁ雰囲気だけでもね…



プロペラは滑らかに結構回ります。

小さい方はほとんど回らないけど…



胴体の窓は透明パーツで再現。

実機とは窓の数や種類が違います…



ちなみに箱を開けたら、透明パーツが外れていて、中でカラカラ言っていたので、
胴体下部のネジを開けて、取り付け直しました。

以外と簡単に外れました。
ここで内部を確認しましたが、特に座席やキャビンの再現は無かったです。



下面

ネジ穴や台座取り付け穴が目立ちますが、下部なのでまぁ気にしない。



台座はこんな感じのものが付属。

「MCH-101」と書かれています。


後脚の所にはMCH-101の愛称「マーリン」のマークが。




機首には「ガンバロー日本! ~よみがえれ! あの海 あの空 あの大地~」の文字。




キャビンは再現されていないと言いましたが、コックピットはわりと正確に再現されています。




後部ドアは開きそうな感じですが、開きません。

ただの分割線です…



アンテナ等も再現。
何故か胴体の日の丸は別パーツで再現されていますw

ちなみに52号機のモデルです。



MCH-101はかなり前にF-toysから発売された、1/144のものを持っています。

スケールが倍違うと迫力も倍違いますね!



1/72のヘリも数が増えてきました。

AH-1SとAH-64Dと比べてもでかいですねぇ。



ということで海上自衛隊掃海・輸送ヘリのMCH-101でした。

ファインモールド 1/200 MRJ90 J-AIR

2015-11-27 22:30:43 | プラモデル/完成品
突然寒くなりましたね。
風邪引かないように…



__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________




今日は今話題のMRJのプラモのお話。
少し前の記事でMRJのプラモを紹介しましたが、また買いました。
今回買ったのは、“仮想”ですが「J-AIR」の塗装のものを買いました。







J-AIRバージョンです。
MRJはどんな飛行機の会社の塗装でも合いそうですね。
J-AIRは既にエンブラエル170を使用していますが、エンブラエル機とわりと似ているMRJは違和感ないですね。



MRJ初飛行から少したちましたが、数年したらバンバン飛んでいるのでしょうか??






この前買ったMRJ試作機(2号機)と比較。

どちらもカッコいい🐧



窓もデカールですが、J-AIRの方は水色っぽいイメージになっていますね。


試作機の窓のデカールの方が好みの色ですけど…




ということでファインモールド製のMRJ J-AIRでした

ファインモールド 1/200 MRJ90

2015-11-09 21:20:00 | プラモデル/完成品
いよいよ今週MRJが初飛行の予定ですね。
そんなMRJのプラモデルを先月くらいに買ったので紹介。


ファインモールドから発売された1/200スケールのMRJです。






1号機と2号機が選べますが、僕は2号機を選びました。
何故2号機かって?
そんなの1号機の塗装が少しめんどくさいからに決まっt……


箱の説明の通り部品数が少なく、とても組みやすいプラモデルでした。
という感想はプラモ初心者の意見。
ファインモールド製のプラモデルは、全般的にパーツの合いが悪めで、わりと組みにくいそうです。

成形色は白ですが、Mr.COLORで白に塗り直しました。


下面

前述の通り、パーツの合いが少し悪いため、分割線が少し目立ちます。
機体中央の穴は台座穴ですが、塞ぐパーツもついています。
塞ごうと思ったんですけど、組む順番間違えて嵌めることができず…w


窓やペイントは全てデカールで再現されています。

MRJのかっこよさがよく再現されています。


1/200の飛行機などと比較🐧

747と比べると圧倒的に小さいですが、中型機のなかでは大きいほうだと思います。


C-1よりも一回り大きいです。



トミーテックから出ている1/400のMRJと比較。

大きさが違うので何とも言えないですが、2種ともMRJの特徴をしっかり掴んでいると思います。


これまたサイズが違いますが、名古屋空港でお馴染みのFDA(1/300)

FDAと共にMRJが名古屋空港を飛び立つ日も もう近いです。
ぜひとも見に行きたいところですけど…


MRJは一度、駐機している2号機を後ろから見たことあるだけで、動いている状態は見たことがないです。

早く飛ぶところを見たいですね。


ということで、プラモデルのMRJでした。

Gemini200 C-1 美保基地開庁50周年記念塗装

2015-09-07 21:00:00 | プラモデル/完成品
ここ最近梅雨のシーズン並みに雨が多いですね。
でも、暑さが引いたのは嬉しいですね。


__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________



今日は飛行機のお話。
中古屋でC-1の特別塗装機がずっと置いてあって、いつ買おうか迷っていたらいつの間にか値下げされていて、先週即買いしましたw
その特別塗装なC-1は、美保基地のあれです😏



元祖妖怪の鬼太郎がペイントされた記念塗装です。




全体的に青い塗装が新鮮味があっていいですね。


真横から

横から見ると白や黄色などのストライプが際立って見えますね。


例の鬼太郎ズラ。

一反木綿に乗った鬼太郎と頭に目玉親父だニャン。
部隊マークですかねw


下面

下面は少し明るい青になっています。


エンジン部

MIHO AIR BASE 50th ANNIVERSARIと書かれています。


C-1はこの角度が一番好きですw



同じGeminiのC-1FTBと比較。


普通のC-1とFTBの違いがよく再現されていますね。
こうなると通常塗装のC-1が欲しくなりますがw


ということで鬼太郎C-1でした。

ホビーマスター F-4EJ改

2015-03-03 21:26:31 | プラモデル/完成品
3月ですね。
そろそろ暖かくなっていい季節になるかな。



__________________________________________________




今日は新たな1/72が増えたので紹介。
ホビーマスターのF-4EJ改の302飛行隊を買いました。




どうですかこの武骨な感じ。
重量感あるダイキャスト製がとてもファントムにマッチしています。
とてもかっこいいです。

ファントムといえば、びっしりとコーションマークがありますが、もちろん綺麗に再現されています。

よくみると「踏むな」などの字も潰れるに書かれています。

ホビーマスターの戦闘機は
飛行状態⇔着陸状態
キャノピー開⇔閉
などが選べるのが特徴。


コックピットはこんな感じです。
黄色と黒色の座席がいいアクセントになっていますね。

翼下はこんな感じ。

ぎっしりと武装されています。
ファントムらしく少し古めの武装ですねw
武装や増層は着脱可能なので、いつも見るような吊るしものにすることができますね。

翼先端のレドームですが、なぜか塗装が航空灯っぽくなっているんですが…

まぁ自分で黒く塗れば済む話ですが、

やっぱりどこから見てもこの武骨なイメージが良いですね。



自分が持っているホビーマスター製の戦闘機などを並べてみた。

お金がたくさんあると1/144じゃ物足りなくなってきてしまいます…
…場所取ります🐱

ということで、ホビーマスターのF-4EJ改でした。

ファントムといえば1/144でエフトイズから出ますがどんな感じでしょうかね。

Gemini200 C-1FTB

2014-12-20 12:00:00 | プラモデル/完成品
誕生の秘密だニャン?


__________________________________________________



今日は、Geminiという会社のダイキャストで出来た完成品の紹介。
C-1FTBです・






ダイキャストの重みに輝く銀色のボディが最高にクールw
非常によく出来ています。
ちなみに1/200ですが、ちょうどいい大きさですかね。
塗装やコーションマーク等も綺麗に印刷されています。
ちょっと尾翼の機体番号の字体が違う気がしますがね…
飛行開発実験団の青の具合もいいですね。

正面から

C-1のこの形、しっかり再現されていますね。

C-1FTBといえばピトー管

ただの棒じゃないですよw
ここが萌えポイントですかね(^ω^)

裏面

ずんぐりした感じがいいですねn。

タイヤは回ります。

なので、少しの傾斜があるところでも転がってしまいますので注意⚠

C-1は食玩の方でF-toysから出ていましたね。

1/200と1/300だとこの違い。
F-toysの銀色塗装のものは、ピトー菅みたいなものをつけてC-1FTB風にしていますw
ちょっと装備違うんですけどね…

1/200は747の政府専用機を持っています

こう見ると意外と小さいですね。
747がでかいのか>
政府専用機といえば、新機種出て来ましたね。

その他1/200は大昔に出た「ワールドウイングスミュージアム」のF-15や、コーヒーのおまけなどが約1/200なので 並べるとこんな感じ。

異機種大編隊!
小さいモデルは単体より並べて見る方が壮観ですね。

ということで、C-1FTBでした。

ちなみにGeminiのC-1シリーズは「C-1」「EC-1」「C-1FTB」とバリエーション様々です。

自衛隊モデル・コレクション 99式自走155mm榴弾砲

2014-08-25 21:40:00 | プラモデル/完成品
総火演の葉書来なかったんですけど、なんかの手違いですかね…()
えっ手違いじゃない? は? えっ?



__________________________________________________




ということで今日は先日行われた総火演にも展示された「99式自走155mm榴弾砲」の紹介。
1年ほど前の発売になりますが、自衛隊モデル・コレクションのラインナップからです。






1/72モデルですが砲身が長いので、すごく…大きいです…。
色合いとかは自衛隊モデル・コレクションの陸自車両と同じ感じで、明る目の塗装です。

もちろん砲身等稼働します。


総火演だとこんな向きで撃ったりしますよね。
自走15榴、斉射よーい、撃て!


12.7mm重機関銃と部隊マーク

今一陸自の部隊マークは分からないです…
これどこのですかね。

自衛隊モデル・コレクションの陸自(1/72)はこんだけ持ってます。


まだ紹介してないのもちらほら…
てことで、99HSPでした。
総火演行きたかった…(T^T)