叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

ファインモールド 1/200 MRJ90 J-AIR

2015-11-27 22:30:43 | プラモデル/完成品
突然寒くなりましたね。
風邪引かないように…



__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________




今日は今話題のMRJのプラモのお話。
少し前の記事でMRJのプラモを紹介しましたが、また買いました。
今回買ったのは、“仮想”ですが「J-AIR」の塗装のものを買いました。







J-AIRバージョンです。
MRJはどんな飛行機の会社の塗装でも合いそうですね。
J-AIRは既にエンブラエル170を使用していますが、エンブラエル機とわりと似ているMRJは違和感ないですね。



MRJ初飛行から少したちましたが、数年したらバンバン飛んでいるのでしょうか??






この前買ったMRJ試作機(2号機)と比較。

どちらもカッコいい🐧



窓もデカールですが、J-AIRの方は水色っぽいイメージになっていますね。


試作機の窓のデカールの方が好みの色ですけど…




ということでファインモールド製のMRJ J-AIRでした

+Simplism [Airly] Ultra Thin Case for Xperia Z5 Compact(超極薄ハードケース)

2015-11-23 20:00:00 | SONY / Android
ようやく各キャリアからXperiaが出揃いましたね。
となると電気やなどで、ケースやフィルムも充実してきますね。

スマホやタブレットは裸で持ちたい!
でも落として壊れるのが怖い…。
できるだけ外観を損なうことなく端末を守りたい!

そんな人におすすめのケースを紹介します。
トリニティから発売されている「極薄ハードケース」です。

価格は約2600円ほどと、他社製のハードケースに比べると高め…
でもその分、満足度は高い製品です。


箱のなかにはこれだけ入っています。

・ケース
・液晶保護フィルム
・マイクロファイバークリーニングクロス
・埃取りテープ
・貼り付け補助カード
・魔法のツールV3
・ハンドストラップ

まぁメインはケースと保護フィルムですね。

何故このハードケースを選ぶのか?
それはケースの厚さが「0.6mm」と超極薄なので、外観を損なうことなく端末を守ることができます。


とりあえずつけてみた。





どうですかこのフィット感!
まるで着けていないかのような見た目です。
背面はざらざらとしていて、落としにくい加工になっています。
充電口やイヤホン穴付近などはちゃんと穴が開いていて、ケースをつけたまま使用することができます。
SIM,SDカードの蓋は塞がれていますが、頻繁に開け閉めすることは無いので問題ないです。



ハンドストラップは、シリコンバンドのようなもので、見た目はあれですが落下防止には良さそうですね。




魔法のツールは保護フィルムを貼る時に使います。
魔法のツールを下の充電口に差し、フィルムの穴に魔法のツールを差して使うことで、フィルムを真っ直ぐきれいに貼れるという優れもの。




ケースといえば、先日純正のケース「SCR44」を紹介しましたが、手帳タイプが好きじゃない人にはこちらのほうがお勧めですね。

僕は気分によって使い分けることにします。

SimplismのケースはZ1、Z3cの時にも使っていました。
圧倒的な使い心地で、このケースを使うと、他社のケースが使えなくなります。
やや値段が高めですが、極薄のケースに質の高いフィルムとストラップが付いていて、満足度は高いです(2回目)。
なかなかお店に置いてあるところが無くて残念ですが、見つけたらぜひ試してみてください。

SONY スタイルカバー SCR44

2015-11-14 11:50:00 | SONY / Android
先日、docomoから「Xperia Z5 compact SO-02H」が発売されましたね。
それと同時に、SONYから純正カバーの「SCR44」が発売されました。
1か月前に 海外版Xperia Z5 compact (E5823)を 購入した僕ですが、日本版Xperiaの発売日と同時に出るこの純正カバーも「いつ出るかな」とワクワクしながら待っていましたw


ということで「SCR44」






Xperia Z3時代から、こういうスタイルカバーを発売するようになったSONY。
それぞれ端末の色に合わせたカバーが発売されています。


カバーにはNFCがついていて、端末をNFCに近づけると カバーの色に合わせた壁紙をダウンロードすることができます。



そして装着。

純正だけあってしっかりハマります。


カバーにはウインドが付いていて、時計やメッセージ等が確認できます。
ここらへんは、Z3発売時のカバーと変更はありませんね。



フィット感は抜群です






Z5シリーズから側面に「Xperia」の刻印がされるようになりましたが、
カバーをすると開けないと見れなくなります…




ストラップホール部分は切りかけがあり、ストラップは普通に使えます。




カバー閉状態

んー、浮いちゃいますねw
Z3,Z4,Z5とスタイルカバーは発売されていますが、全てこんな感じで浮いちゃうそうですね…
改善して欲しいところ…


カバーは開くと画面点灯する機能があります。
上の写真見たいにカバーが浮いちゃうと心配な感じはしますが…
実際カバーをこのくらい(30°くらい?)開いても、勝手に画面点灯することはありません。




ここで、Xperia Z3 compact用のスタイルカバー「SCR26」と比較

汚いですねw
カバーの基本的な形は変わりないですが、大きな進化点としては、カバーの取り付け方法が接着する方式から嵌め込む方式になったところですね。
これは大きな進化点!
同時に端末の角も保護できるということで、一石二鳥です。


裏面

Z3 compact用はカバーにホックがあり勝手に、開かないように固定できました。
ここはあった方がいい人やないほうがいいという人で別れそうですね。
僕はどっちでも…w



表面

若干ウインドの位置が上に移動しましたね。
スピーカー穴も端末に合わせて変化。


NFC部分

カバーの生地はナイロン系に変わりましたね。



ということでXperia Z5 compact用の純正スタイルカバー「SCR44」でした。

ファインモールド 1/200 MRJ90

2015-11-09 21:20:00 | プラモデル/完成品
いよいよ今週MRJが初飛行の予定ですね。
そんなMRJのプラモデルを先月くらいに買ったので紹介。


ファインモールドから発売された1/200スケールのMRJです。






1号機と2号機が選べますが、僕は2号機を選びました。
何故2号機かって?
そんなの1号機の塗装が少しめんどくさいからに決まっt……


箱の説明の通り部品数が少なく、とても組みやすいプラモデルでした。
という感想はプラモ初心者の意見。
ファインモールド製のプラモデルは、全般的にパーツの合いが悪めで、わりと組みにくいそうです。

成形色は白ですが、Mr.COLORで白に塗り直しました。


下面

前述の通り、パーツの合いが少し悪いため、分割線が少し目立ちます。
機体中央の穴は台座穴ですが、塞ぐパーツもついています。
塞ごうと思ったんですけど、組む順番間違えて嵌めることができず…w


窓やペイントは全てデカールで再現されています。

MRJのかっこよさがよく再現されています。


1/200の飛行機などと比較🐧

747と比べると圧倒的に小さいですが、中型機のなかでは大きいほうだと思います。


C-1よりも一回り大きいです。



トミーテックから出ている1/400のMRJと比較。

大きさが違うので何とも言えないですが、2種ともMRJの特徴をしっかり掴んでいると思います。


これまたサイズが違いますが、名古屋空港でお馴染みのFDA(1/300)

FDAと共にMRJが名古屋空港を飛び立つ日も もう近いです。
ぜひとも見に行きたいところですけど…


MRJは一度、駐機している2号機を後ろから見たことあるだけで、動いている状態は見たことがないです。

早く飛ぶところを見たいですね。


ということで、プラモデルのMRJでした。

岐阜基地航空祭 2015

2015-11-02 21:50:00 | 軍用機/飛行機
いつの間にか11月ですね。
いつの間にか寒いし。
いつの間にか年取ってるし…。


ということで10月25日、岐阜基地の航空祭に行ってきました。
この日の1週間ほど前の天気予報では雨マークがあったんですが、当日になるとビックリするほどの快晴☀
ここまで天気のいい航空祭は初めてかもしれないってレベルの快晴でした。

ただ岐阜基地、あんまり天気良すぎても良くないんですよねw
メインの会場からだとド逆光でなにも見えないんですよね。
じゃあ南会場や博物館から見ればいいじゃんって言われそうですけど、やっぱ地上展示機やアナウンスも聞きたいしなぁと思ったのと、
今回は地元のお友だちと行ったので、そう動きたくないということで、ずっとメインから見ていました。

ざっと写真を載せます。










































見事に真っ黒な機体の写真ばかりです。
まぁ、本当に真っ黒な機体のやつもいましたけどねw
XC-2がサプライズで航空祭で初めて飛びましたね。
今回なにげに楽しみにしていたのが、T-7jrです。
結構のんびり基地に向かったわりには、T-7jrの演技するところだけ最前列を取ることができ、アクロバット飛行(?)を目の前で楽しむことができました。

明野も岐阜も快晴だった今期の航空祭。
次回、浜松にも行ってみようと思っていますが、あまり天気がよろしくなさそうですね…。
久しぶりにブルーを見れることを楽しみに待ってます😏