叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

F-toys 日本のエアライン2 天草エアライン

2016-10-13 20:15:00 | 飛行機食玩
日本のエアラインシリーズ 4つつまんで出た2つ目は天草エアラインのATR42-600!






とっても小さいATR42-600。
F-toysの飛行機シリーズでは初めての金型ですね。
小さくても良くできています。



真横から

本当に小さいです。
タイヤの部品はかなり小さいので組み立てるときは無くさないように…
全体的にイルカをイメージしていて可愛らしいです。



機首やエンジンセナルにはイルカの顔が…





下部

水色の胴体に…




くまもんが居ます(´ω`)



プロペラ機と言えばボンバルディアを思い出しますが、DHC8-Q400(長胴型)と比べるとATR46は小さいですね。
大きさ的にはCRJ-200くらいです。


ちなみに天草エアラインもATR46-600を使用する前は、DHC8-103(短胴型)を使っていました。



ということで天草エアラインのART46-600でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿