叛逆のぺんた

Twitter @penta1019

今日の日記

2009-10-31 18:00:00 | 日記
最近は話題が全然無く、更新もまばら・・・
今日は大須に行き、帰りに太鼓の達人 といつものルートで。

大須に行ったら、ビックバードがたくさん売っていました。キッズランドでは税込み819円。ニ式大艇結構欲しいけど高い・・・。開封してある物を買おうと思ったら高くて1250円
ということでパス...
その代わり(?)鉄道模型コーナーで313系3000番台のシールが283円で売っていたので、買いました。行先は「普通 ワンマン 中津川」にしました。

太鼓の達人は今日はハロウィンということでハロー!ハロウィンを2回やりましたが、1回目、最後で撃沈・・。それまでノーミスだったのに2回目は最初の方からミスして。最後は出来ましたが。
しかし、初挑戦「DON'T CUT(裏)」クリア○●●苦手な僕ですけど、今日は出来ました

ということで1日が終わりました明日は電車見に行こうと思ったんですけど、っぽいのでパス・・・文化の日にでも行こうかな

太鼓の達人12 ド~ン!と増量版やってきたドン!!

2009-10-29 21:40:00 | 音ゲー
最近は木曜日と土日に行くことが多くなりました。
今日は
・ハロー!ハロウィン
・夜桜謝肉祭(裏)
・Many wow bang  (初プレイ)
・EKiBEN2000
・響け!太鼓の達人
など。
EKiBEN2000は何回か挑戦して、いつもノルマ落ちでしたが、今回は初ノルマクリア
めちゃくちゃうれしかったです
Many wow bangは初めてやりましたが、やっぱり☆7にしては難しい合う言う譜面は無理です。Naked Growも同じく・・・

公式の難易度順で、今の所最高難易度は「EKiBEN2000」
これより上は挑戦しようとしていない

「太鼓の達人 Wii ドドーンと2代目!」

2009-10-28 22:45:00 | 日記
公式サイトがオープンしました。気になる曲も少し発表されています。
ナムコオリジナルでは
・ハロー!ハロウィン
・Many wow bang!
・ららら☆ハッピネス
が入っているそうです。ナムコオリジナルは隠し曲ばっかだから、最初の時点では少ない...

全体的な曲は増量版を移植した物が多いです。
太鼓の達人 Wii ドドーンと2代目!

http://taiko.namco-ch.net/taikowii2/

名機の翼2 もうすぐ発売!

2009-10-28 18:30:00 | 日記
最近は全然話題がありませんが・・・
もうすぐとは言いながら、まだ2週間はありますが・・・
試作品はとっくに出回っていますが・・・
(↑・・・が多い
F-toysのサイトにも載りました
F-toys↓

http://www.f-toys.net/

前回の第1弾が出るって言う時も、前々からわくわくしていまして、こんかいもしてます(笑)今回は特に、家から見えるC-130Hがあることから前よりもっと欲しい!と感じます

お金があれば何機でも欲しいです
あとはP-3Cを数機、P-2Jは塗装が白い方(B)を1機 買えたらいいと思っています
とりあえずC-130Hは欲しい
迷彩の方は前のC-1みたいに、変な色でないことを願っています

海自護衛艦「くらま」、韓国籍コンテナ船と衝突

2009-10-27 21:50:00 | 軍用機/飛行機
27日午後7時56分頃、福岡、山口県境の関門海峡で、海上自衛隊の護衛艦「くらま」と韓国籍のコンテナ船「カリナ・スター」(7401トン)が衝突した。
第7管区海上保安本部(北九州)によると、両船は炎上し、7管と北九州市消防局が消火に当たった。7管や海自佐世保地方総監部によると、くらまの乗員3人が足にやけどをしたり、煙を吸ったりするなどの軽傷を負った。

とのことです。25日に相模湾で行われた観艦式を終えて、佐世保基地に戻る途中だったそうです。
大きな怪我などが無くて良かったです。

観艦式については、この方の記事をご覧ください↓

http://www.geocities.jp/madbaseag/as2009/naval/naval.htm

航空祭などの状況を更新してくれて、とてもありがたいです。

今日の日記

2009-10-25 23:30:00 | 日記
今日は、母の車の運転について行って
マック行って→100円均行って→☆買取王国(高辻点)行って→☆大須行って
→イオン(千種)行って、☆隣のスポルト(千早)行って→帰ってきました。
ほとんど「連れて行ってもらった」のがほとんどですけど
☆が付いているのが「連れて行ってもらった」場所ですww


大須では「キッズランド」に行って、313系グレードアップシールを買いました。只今貼っている途中です
あとは、切らしていたMr.カラーの艶消黒を買いました。これで、童友社のF/A-18FとAH-64Dのギア(タイヤ)を塗れる#

その後は、スポルトで太鼓の達人ww
今日はビミョーな結果の物が多かったです
初挑戦で「Nekad Grow」やってみました。クリア ぎりぎりで行けました
母たちがイオン千種に行っている間に行ったので、「車に戻る」ってメールが来るまで、目の前を走っている「中央本線(鶴舞~千種間)」で電車を眺めてました。313系のシールも買ったことだし・・
211系と313系の混結をよく見ます

おもちゃ箱 その3

2009-10-24 19:00:00 | 飛行機食玩
8月ごろ「飾りきれない模型は箱にしまってあるものをおもちゃ箱に入れ、それをちょっとずつ見せていきます。」とか言いながら、全然やっていなかった
ので、約2ヶ月ぶりに

ということで今回はこの箱↓

中身は旅客機が入っています。全部F-toysのやつ。翼を取って無理やり入れてます大きい箱を100で買わなきゃww

まずは「ANAウイングコレクション」から1機ずつ↓
(写真の下に書いてある物が機種名です)

747-400                               747SR-100


777-200                               767-300


L-1011                               727-200/737-200


A320(ANA)/A320(ANK)                      737-800
ANAはあとYS-11(トリトンブルー)がありますけど、撮り忘れました

続いて「JALウイングコレクション」から↓

747-400                               777-200/777-300


767-300                               DC-10


MD-90                                737-800
 

EMBRAER170

最後のEMBRAER170以外はANA/JAL共に{1/500}です。

フルコンボッ!!!

2009-10-24 17:15:00 | 日記
ハロー!ハロウィンをフルコンボしました。携帯で撮りました


____________________________________________________________________________________________________________________________________________________

フルコンボはしていませんが、オワタツジンで結構な成績ww


OH-6D 観測ヘリコプター

2009-10-24 00:30:00 | 飛行機食玩
オークションで買った物が届きました。
F-toys製とは思えない出来です

ということで撮りました。

めちゃめちゃ小さくてかわいい
しかしこのままだとなので、ディディールアップ!


右の写真の説明書のローターの支柱と、左の写真のローターの支柱を比べてみてください見た通り、短くしました。圧倒的にカッコよくなる


後部窓も透明で良いですね。”フライングエッグ”といわれる意味が分かります
「陸上自衛隊」の字がなんでか白いですか・・・。機番は「S 31201」にしました。Sということは、航空学校ですね(多分


機体後部の穴は「排気口」なので、周りを銀色に塗装しました。実機もそうなっています。


下面。デカールをやや失敗マークセッターを塗りすぎました。


正面から見るOH-6Dはあんまり好きじゃないですがとりあえず・・・


後継のOH-1と一緒に
全体的にF-toysにしては、結構いい
_________________________________________________

只今、ジオラマ(っぽいもの)を作成中↓(背景は見ないように

ある船の甲板のようです。


どんな物でしょう??
そのうち全景載せます。
{11月13日追記}
自分では全景撮ったとばかり思っていたら、撮っていませんでしたorz
片付けてしまったので、当分先です・・・・・・・・・・・・・

本来はコイツの仲間が乗る船かも↓