りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

つい、買ってしまった物

2011-04-21 09:23:46 | その他

布好きなので、布は売るほどある我が家。
ここ数年、もう布は増やさない!と心に決め、
目的もなく布を買うのはやめているのです。
(何かを作る目的を持って布を買っても、布のまま熟成させていますが。)

なのに、『りらっくご』で衝立に使う布を買いにいった大塚屋さんで、
何の目的もなく買ってしまった布・・・
なぜ、買ってしまったのか?
写真見てわかるのは、かなりなフィギュアスケートファン?

高橋大輔君の衣装と同じ生地なんです。
ジャージ素材なので、伸縮して、何にするっていっても思いうかばず、、、
それなのに、見過ごせなくて、、、
で、旬な布なので熟成させてはならないと、、
とりあえず、ちっちゃな巾着袋を作ってみました。


さて、先月、東京で開催される予定だった「フィギュアスケート世界選手権」は、
ロシアで今月24日~30日に…また、ドキドキが始まります。

先日は神戸でチャリティーのフィギュアスケートショーが開催されましたが、
愛知県でも、5月7日に豊橋で、震災被災者を支援するためのチャリティー演技会が。
愛知県の選手(小塚君、真央ちゃん、佳菜子ちゃん…と選手層の厚さはさすが)と
東北高校2年生の羽生君が出演するようです。
高橋大輔君の色気は天性のもの(神様がくれたもの)のような気がするのだけど、
羽生君は計算してアピールしている(自らプロデュースしてるもの)ような気がする。
16才にして、あの天真爛漫な笑顔と、観客をたらしこむ色気を併せ持つ羽生君は、
ポスト高橋ではなく、ポストプルシェンコだと大いに期待している。
彼なら女装はプル様以上に綺麗なはず。
もちろん、フィギュアの技術もすばらしい選手です。
明日からチケット発売のようですが、
5月7日は息子達は休みなのに、オットが会社稼働日なので、
シュンの少林寺拳法の送迎をしなくてはならないのです。

フィギュアスケートについて語りだすとつい長くなりますね。このへんで。


中3の企て

2011-04-20 09:03:37 | その他

花粉症の薬を飲んでいるせいだと思うのですが、やたら眠たい。
今朝も目覚ましを止めた後、二度寝してしまった。
ハッと目を覚まし、慌てて飛び起き、エッ誰も起きてないよ、遅刻しちゃうよ~
って息子達の寝室のドアを開けたとこで、今日は朝の部活動がないことに気づく。
(10日、20日、30日は交通指導のために、朝の部活動は休みなのだ。)
ホッとして、もう一度ベッドへ。(どれだけ眠たいんじゃ。)


部活動といえば、
息子達の中学、今週は新入生の部活見学が行われている。
で、来週から1ヶ月程、体験入部があり(2つの部を体験できる)、5月下旬に本入部となる。
1年生のシュンも希望の部を見学してきたようだ。

3年生のヤスの部にも1年生が見学にやってきたようなのだが・・
ヤス達3年生は1年生の入部者を減らしたくて、
一人の部員が床に横たわり、その一人をみんなで殴る蹴る
という寸劇をやったらしい。
でも、彼らに迫真の演技ができたとはとても思えず、
きっと見ていた1年生は「楽しそうな部だな」って思ったような気がするのだけど…。


踊り子情報

2011-04-19 09:45:03 | その他

体調不良は相変わらずですが、
日曜のフラ(刈谷市文協発表会)は、ウコンの力を飲んで、無事、踊りました。
しばらく、小さな場所でのイベントが続きます。
小さな舞台だとフォーメーションはないのですが、お客様が近いので、それはそれで緊張します。

4月30日(土)
岡崎イオン 
12:00~?
「ホメ カパカ」を踊ります。

5月4日(水・祝)
Dスクエア(刈谷市)
13:30~14:30
「マプー マウ ケアラ」と「ホメ カパカ」を踊ります。

どちらも、最後に出演者全員で、もう1曲踊るかも。


その後も、
6月4日(土)…栄オアシス21、
6月26日(日)…岡崎リブラ、
7月…ラグーナ蒲郡、
8月…安城七夕や吉良のイベント
9月…文協発表会@刈谷市総合文化センターとコンサート@岡崎シビックホール
・・・と、毎週レッスンに行くたびに、新たなイベントが入っています。
趣味でやっている感覚からすると、人前で踊るのは年に1、2回で十分なのですが、
できるだけ参加したいと思います。
(ラグーナは志の吉さんの会とかぶるかもなので微妙。)

先日、フラを踊り終え、
ホールの横を通って、楽屋に割り当てられたリハーサル室に戻る途中、
見知らぬお客様から、「素敵だった。楽しかった。ありがとう。」と笑顔で声をかけていただいた。
こちらこそ、感謝でいっぱい。
この同じ建物で、3週間後には『りらっくごvol.7』なんだなぁ、頑張ろう!という気持ちで会場を後にしました。


落語会情報『すずなり寄席』2011/5/22

2011-04-18 09:20:51 | 落語会情報

『第22回 すずなり寄席』
2011年5月22日(日) 14:00開演
岡崎市竜美丘会館 末広の間
 露の雅  (ご祝儀)
 桂 九雀 「欠伸の稽古」
 桂 雀喜 「天狗裁き」
 桂 九雀 「らくだ」
予約¥1500 当日¥2000

※詳しくは落語工房さんのHPをご覧ください。


枝雀一門の落語を聴ける機会が、もっともっと増えてほしいと思っている私にとって、
とても有難い会です。
もちろん伺います!

ちなみに、今日のNHK『日本の話芸』は雀三郎師匠の「動乱の幸助」。
来月は同番組で、雀松師匠の「天神山」が聴けます。
(土曜日に6月の「桂雀松独演会@岡崎リブラ」の前売券を買いました。
 そして、そのチケットがなくなり、必死で探しまくり、あせりまくり、
 結局、最初に探したバッグの中からみつかりました。)


フラな週末なんですが

2011-04-16 09:44:19 | その他

花粉症もピークだし、
花粉症の薬の副作用で頭も痛くて、体調はボロボロです。
でも、フォーメーションがあるので欠席するわけにはいかない。
今日がリハーサルで、明日が本番です。

「刈谷文化協会 芸能発表会」
4月17日(日) 9:30~18:40
刈谷市総合文化センター 大ホール
(フラの出演は11:55~12:35)

他のハラウ(一門)が5曲踊ってから、私達のハラウが7曲踊ります。
私は3曲踊るのですが、
今回ネタおろしの曲もあり、踊りこみが足りない状態で本番を迎えることに。
楽しく踊ってきたいです。

発表会はフラ以外にも、
大正琴、二胡、英語劇、詩吟詩舞、筝曲、日本舞踊、民謡、尺八、フォークダンス、山車囃子、バレエ…etc.
入場無料ですので、よろしければご来場ください。


明日は寄席文字勉強会もあって、フラが終わってから行こうと思っていたのですが、
あまりの体調の悪さに諦めることに。
オットに「寄席文字休む」って言ったら、「よっぽど体調悪いんだね」と言われました。


本日のロスタイム

2011-04-15 08:35:27 | その他

フラのレッスンの帰りに買物。
レジでエコバッグを持っていないことに気づく。
さっき、車のトランクからとりだしたのは覚えてる。

とりあえず精算して、買った物はバッグに無理矢理つっこんで、
自分の歩いた(と思われる)ところを一通り探すがみつからない。
エコバッグ自体は諦めてもいいのですが、
中に大事なものが入っているかもしれない(入ってないかもしれない)。

サービスカウンターで遺失物登録を。
バッグの特徴(形や色や柄など)と連絡先を登録書に記入して、
もし届けられたら連絡いただけるようにお願いする。

あ~ぁ、またロスタイムだぁ~と思いながら、
クレジットカードとか何か大事なもの入ってなかったかなぁと心配しながら、
トボトボと帰路に。
うちに帰って、ふと後部座席を見るとエコバッグが!なぜ?

サービスカウンターに電話をしたら、
遺失物登録書の控えを持ってきてくださいとのこと。
…もう一度、お店に戻って、サービスカウンターに。
フゥ。

日々学習だわ。(ほんとに学習してください!)


サッカーの試合みたいに、
一日の終わりに、「本日のロスタイム××分」って表示されて、
その分の時間がもらえたらいいのになぁ。


『桂文我独演会 in大須演芸場』(けふこさんからの投稿)

2011-04-14 20:29:14 | 落語会レポ(投稿)

桂文我独演会 in大須演芸場 4/13 18:30〜

鯛蔵 のめる
文我 貧乏花見
三象 お忘れ物承り所
文我 片袖
文我 植木屋娘

私は、日頃あまり「ネタ出し」の会は好きではありません。
「今日は何の噺が出てくるかな?」って思いつつ、
演者のマクラから自分なりに探りを入れたりするのが楽しいですし、
落語家さん側の「旬」とか「体調」とか、いろいろあるんじゃないかと思うので。
ただし、文我さんのこの会に限っては別です。
何しろ、演題聞いても「???」とか「!!!」て思うものがてんこもり。
「それってどんな噺〜!!!!」と、毎度毎度、興味津々で足を運びます。
今回も、3席とも面白かったです。

江戸の「長屋の花見」とは、同じ話でも全然風情の異なる「貧乏長屋」
(ウメさんの風呂敷〜とか、お内儀さんたちの腰巻きの幔幕〜とか、
 女性がたくさん出てくるのも面白いです)。

えーっ、この展開でそのオチで、やっぱりいいわけ〜???と思った「片袖」。
「後味が悪い」って思う方もあるかもしれませんが、
こういう噺もある、というのが、落語も面白いところではないでしょうか。

最後は、うるさくて早合点だけど愉快な「大阪のおっさん」気分全開の「植木屋娘」。
爆笑。

広島訛りを関西弁に克服しつつある鯛蔵さん、元気のいい前座でした。

三象さん、「一度見たら忘れない」っていう噂は、どうやらホントみたいですね。

いやいや、ごちそうさまでした。
次回は5/19(木) 18:30〜 in大須演芸場
桂小鯛   開口一番
桂文我   看板の一
笑福亭伯枝 相撲場風景
桂文我   九段目
桂文我   稲川

だそうです。

以上です(*^^)v。
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、けふこさんからの投稿でした。
ありがとうございます。

文我師匠の会は、ネタだしされてる演目の中に必ず聴いたことない!っていうのがあって、そそられます。
あぁ、聴きたかったなぁ。ちょっと悔しいです。

※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp


落語会情報『お笑いまん我道場 名古屋編』2011/4/25

2011-04-14 09:15:10 | 落語会情報

『お笑いまん我道場 名古屋編』
2011年4月25日(月) 18:40開場 19:00開演
朝日神社(地下鉄 栄から徒歩5分)
¥2000(当日のみ)

会場が変わりましたのでお間違えなきよう。(丸善の近くのようです。)


この会も久しく伺っていませんね。
以前は週末の会だったように思うのですが、このところ平日夜が多いような。

しばらく落語会の予定がなくて寂しいですが、
花粉症が酷くて、外出したくない季節なので、それほどイラつくこともなく暮らしています。

そろそろ『りらっくごvol.7』に向け、色々準備を始めなくては!
ご予約受付中です。
ぜひご来場くださいませ!!!


『第2回千里山寄席』(湖涼さんからの投稿)

2011-04-12 09:21:12 | 落語会レポ(投稿)
『第2回千里山寄席』 4月10日(日)
 
お寺の本堂は、お客さんでいっぱいでした。
チケットは完売したとのこと。
 
桂 鈴々 「動物園」
 笑いをしっかり取っていて、この子は凄い!と思いました。
虎の皮をかぶる場面が面白かったです。
赤い着物が可愛くて印象的でした。
 
桂 紅雀 「替り目」
 マクラをたっぷり。神戸屋のパンの話など色々。
お酒がらみの小噺がいくつか出てきて本題へ。
笑いの波に乗った紅雀さんが見れて良かったです。
サゲまで行かず途中まで。
 
桂 雀々 「鼻ねじ」
 マクラは「土人」と言ってしまったアナウンサーの話が面白かったです。
ご自身の芸名を師匠から告げられた時の思い出など沢山話してくれました。
 噺は生意気盛りの定吉が可愛かったです。
去年の「鶴満寺」に引き続き、桜のネタで、お囃子が賑やかでした。
 
千里寺は桜が満開で美しく、本当に良い落語会でした。
 
湖涼
-------------------------------------------------------コトリひとこと----------
以上、湖涼さんからの投稿でした。
ありがとうございます。

鈴々さんは、蒲郡の雀々独演会の時にいらっしゃいましたが、高座を聴いたことはありません。
初々しいうちに一度聴いてみたいです。


※落語会レポ 募集中(演目だけでもかまいません。)
落語会レポには、
落語会名、日にち、投稿者名(ハンドルネーム)をご記入ください。
宛先(りらっくご事務局):o-rakugo@mail.goo.ne.jp 

『丸善落語会~超星☆激突 たまvs兼好』

2011-04-10 19:01:37 | 落語会レポ

また着物着て、駅の階段を駆けあがってしまった。
この電車を逃すと次の電車まで30分間電車がないんです。
田舎はそういうとこが、ちょっと不便…でも都会に住みたいとは思わない。
電車に乗っても、しばらく息がハァハァしてました。

『丸善落語会~超星☆激突 たまvs兼好』
2011年4月10日(日) 13:30~

兼好&たま オープニングトーク
兼好 「犬の目」
たま 「花ねじ」
お仲入り
兼好 「粗忽の使者」
たま 「愛宕山」

たまさんの「花ねじ」、聴いてみたかったんです。

たまさんは、5月に今池末広亭で、
兼好さんは、6月に蒲郡落語を聴く会で、
また、聴かせていただく予定です。

今月の落語会の予定は、今日のこの会だけ。
(来週の「染丸一門会」は、フラのイベントで行けず、
 25日の「まん我道場」は、平日夜のため自粛。)
4~9月は、寄席文字教室で夜外出枠をほぼ使ってしまうので、潔くあきらめます。