毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

<無限三色ピーマン>

2017-09-23 12:00:38 | レシピ

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

はーい♪にゃん太のママです~

仕事も大好き、家ではせかせかママですので、

出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~

ちょこっと寄っていって下さいね~

「無限ピーマン」とは、

Twitterから拡散されたピーマンの簡単レシピで、

ピーマンが無限に食べられるくらいおいしいことから「無限ピーマン」のレシピ名がつけられました。

昨年、やみつきになった人が、今年もこの季節が来た!として、

Twitterやインスタグラムで「無限ピーマン」を続々と紹介したことから、

今年も話題入りとなっているそうです。

ということで、

私もレシピブロガーとして、

作らない手はないねとみぃーちゃんが言うので

作ってみました~

あ。でも。。。

ピーマンがなくって辛南蛮で作りました~(ピーマンじゃないやろ)

赤・黄ピーマンもあったので(赤・黄はあるんかい)

<無限三色ピーマン>作りました~

<材料(4人前)>

ピーマンまたは辛南蛮・・・7個

赤・黄ピーマン・・・各2分の1個

A シーチキン・・・1缶

A ごま油・・・大さじ1

A 鶏ガラスープ・・・2g

A 塩・胡椒・・・少々

<作り方>

1、ピーマンを千切りにし

2、500Wの電子レンジで3分チンして、Aを混ぜてまた3分チンします。

3、出来上がったらよく混ぜます。一晩おいた方がおいしいそうです~

出来上がった時台所に入って来た、父と母が

「あらまあ、いいにおい~」

「いいにおい~」と連呼し

やっぱりすごいレシピなんだな~と実感しましたね~

しかし、私辛南蛮で作ったんでめっちゃくちゃ辛くて

主人は大喜びでしたが

年よりは食べれませんでした。

(なんやねん)

こんどこそピーマンで作ろうと誓ったにゃん太ママでした。

美味しかったですよ~

セブンのさつまいもこ

せふぃちゃんもからいのいらないでしゅ

レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


西荻窪「はつね」のちゃーしゅーめん 東京らーめん巡り

2017-09-17 13:14:16 | らーめん

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

先日仕事で出かけたおり、

西荻窪駅の近くにある「はつね」でちゃーしゅーめんを食べました~

タンメンがおいしいと知人が教えてくれたんですが、

約束の時間が迫っていましたので、タンメンは野菜がたべれないといけないんでちゃーしゅーめんにしましたが

タンメンも食べたかったなあ~

みんな汗だくでお店の前に並んでいました~

仕事が終わって、泊まったホテルの朝食は焼きたてパンが美味しかったです~

このパンがもちもちで~

たまごサラダをなかに詰め込んで食べたら、美味しかったです~

お茶、珈琲、スープ、牛乳、スープおかわり、珈琲、水もんなんでやねん。

デザートに買ったデザート(なんやねん)

美味しかったです~

息子のリクエストで東京バナナを買って帰りました~

みぃーちゃんにもまるごとばなな~(東京でんがな)

レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


長野旅行記 <アスパラ入りキムチトースト>掲載のお知らせ

2017-09-13 12:00:04 | 息子

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

先日家族で長野へ行った時の旅行記です。

青空が綺麗でした~

出かけてすぐにお腹を好かせた息子がマックへ寄ってと。

私は東京ローストビーフサンド。

美味しかったですよ~

夜は初めて4人でカラオケに行きました~

次男の歌を聞くのは数年ぶり~

ほんとにほんとに

楽しかったです~

やってみよ~

カラオケ=ソフトになってるにゃん太ママ

2泊したので、朝食は同じメニューでした。

朝カレーおいしい。

甘いパンも嬉しかったです~

朝食が終わった後寄り道したら、シャワーをしている息子にしばらく締め出された父と母。

また旅行したいね~

お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
はーい♪にゃん太のママさまの以下のレシピを
ご紹介させていただきましたのでご報告です♪
http://www.recipe-blog.jp/antenna/

▼掲載記事
これはクセになる!「キムチトースト」がピリ辛おいしい♪
http://www.recipe-blog.jp/antenna/106937

 これはクセになる!「キムチトースト」がピリ辛おいしい♪

ごはんや麺によく合うキムチはトーストにのせても◎!キムチのピリ辛がパンのほのかな甘味にマッチして、クセになるおいしさなんですよ。冷蔵庫にキムチが余っている方、要チェックです♪


▼掲載レシピ
『キムチとアスパラのオープンサンドカフェ飯風』
http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/241712

アスパラ入り!キムチトースト

キムチとアスパラのオープンサンドカフェ飯風

キムチとアスパラのオープンサンドカフェ飯風

by はーい♪にゃん太のママさん

  • 5~15分
  • 人数:1人

みぃーちゃんとせふぃちゃんはさみしかった!

レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


長野市 道の駅オアシス小布施 <ミラノ風ドリア風>掲載のお知らせ

2017-09-11 13:00:37 | 息子

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

先日みんなで長野市へ行った折、

高速道路からでも、普通道路からでも入れる「道の駅おぶせ」によりました。

こちら、数年前にも寄って信州そばを食べたので、

今回もよれたらいいなあ~と思っていました~

空は快晴。

お土産を買っていたら、

やっぱりお蕎麦がたべたくなって。。。。

私とパパは天ざる

お蕎麦がコシがあって美味しかったです~

息子はカツ丼~

やっぱり長野は玉子でとじてある・・・・

新潟はたれカツもありますよ~

むすこは長野名物おやきも食べていました。

野沢菜おいしい~

みんなで過ごす時間がとてもとても嬉しかったです~

二人とも大学生でひとり暮らし。

わずかな一緒の時間が本当に嬉しいです。

きみたちの未来が幸せで満たされますように。

お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
はーい♪にゃん太のママの以下のレシピを
ご紹介していただきましたのでご報告です♪
http://www.recipe-blog.jp/antenna/

▼掲載記事
サイゼリヤの人気メニュー「ミラノ風ドリア」を再現してみよう!
http://www.recipe-blog.jp/antenna/106868

サイゼリヤの人気メニュー「ミラノ風ドリア」を再現してみよう!

安価で気軽にイタリアンが食べられるファミリーレストランの「サイゼリヤ」。行ったことあるよ~っという方も多いのではないでしょうか?今回はその「サイゼリヤ」で人気のメニュー「ミラノ風ドリア」を再現したレシピのご紹介です。おうちでもカンタンにあの味が味わえちゃいますよ!

▼掲載レシピ
『<ミラノ風ドリア>風』
http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/1162791

ターメリックライスで♪ミラノ風ドリア

<ミラノ風ドリア>風

<ミラノ風ドリア>風

by はーい♪にゃん太のママさん

  • 15~30分
  • 人数:4人


よろしければぜひ、ご覧になってみてください。

はーい♪

レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


ちゃんこ亭えん楽で「塩ちゃんこ」 長野市 <えびとじゃが芋のケチャ・マヨ炒め>

2017-09-08 13:08:44 | 息子

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

先日甥っ子の結婚式にみんなで出かけました時

長野市にある

「ちゃんこ亭 えん楽」で塩ちゃんこ鍋を食べました~

ちゃんとしたちゃんこ鍋を食べたことがなかったみんななので

テンションあがりました~~

しかも「今日テレビで塩ちゃんこうまいってやってたよ~」と大喜びのパパ

最初はこの鍋が来て、

「具は煮立ったら入れて下さいね」とお店の人がいうので

「具、入ってるじゃん~」と言っていたら

こんなにたくさんのつくねやら鶏肉やら豚肉やらいろいろ来ました~

つくねは少しずつだんごにして入れます~

だしがすごく効いていて

すっごく美味しかったです~

海のない県なのに、お寿司も美味しかったです~(馬鹿にしてません~)

次男君は野菜サラダが欠かせません~

パパ串焼き。

みんなで食べて美味しかったね~

思いがけず久しぶりの家族旅行が出来て

とっても嬉しかったです~

お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
はーい♪にゃん太のママの以下のレシピを
ご紹介していただきましたのでご報告です♪
http://www.recipe-blog.jp/antenna/

▼掲載記事
簡単コク旨!ご飯がとまらないボリューム「マヨ炒め」5選
http://www.recipe-blog.jp/antenna/106917

簡単コク旨!ご飯がとまらないボリューム「マヨ炒め」5選

ちょい足しするだけでコクがアップするマヨネーズは、炒め物にも大活躍。油の代わりや合わせダレに使えば簡単に味が決まりますよ♪今回はボリュームたっぷりの「マヨ炒め」をご紹介します。夕食のおかずに悩んでいたら、ぜひ参考にどうぞ!


▼掲載レシピ
『<えびとじゃが芋のケチャ・マヨ炒め>』
http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/808889

ケチャップにマヨをプラス!「ケチャマヨ」

<えびとじゃが芋のケチャ・マヨ炒め>

<えびとじゃが芋のケチャ・マヨ炒め>

by はーい♪にゃん太のママさん

  • 5~15分
  • 人数:2人

よろしければぜひ、ご覧になってみてください。

みぃーちゃんとせふぃちゃんはお留守番。

いい子にしてたよ。

レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。

 


[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]