にゃんこ徒然草

にゃんこ周りの出来事を綴ります
☆ねこ★交通事故体験☆ラプもの★など☆

すごい強風!

2009年12月31日 | つれづれ
寒がりのにゃんこですが、家の中の空気が澱むのはイヤなので、小窓だけは寒くてもガマンして開けています。

今日はすごい風ですね。
阪神淡路大震災を経験したこともあって、にゃんこ家の各部屋の天井からはウインドベル(って呼ぶのかな、風が吹くとキレイな音のなるヤツです)がぶら下がっているのですが、それが今日はのべつ幕なし鳴ってるので。
なんでベル?というと、揺れると鳴るので、地震の規模がある程度わかるから。結構小さな揺れでも感知できます。
結構有用ですよ。

こんなにすごい風だと、新年早々冷え込みそうですね。
あったか対策、しなくちゃ。

ビデオマラソン

2009年12月31日 | つれづれ
今日は見たい番組がないので、録り貯めたビデオを観続けていますwww
毎年の恒例行事だけど、間にキムタクドラマを挟んで画面を見続けること、既に7時間w 結構疲れてきました。
明日からは観たい番組が結構あるので、今日のうち。
にしても、特に「女人天下」の字幕が目に来ます~w かと言ってにゃんこはハングル語は理解ナッシングのため、これは致し方ありませんね~。
いつもは一日一話のペースなのでさほどではないのですが、一気に観てしまうと、更にオドロオドロした雰囲気が更に増してきます。怖いな~女同士の権力争いw
あと、「Darker than BLACK」と「グイン・サーガ」が残ってます。
しんどいけど、あと一息観終わるぞ~!






       

       

丑年らすと!

2009年12月31日 | つれづれ
今年もいよいよ今日が最終、明日は2010年です!
年が改まったからと言って、なにかが劇的に変わるとか、ないですけど、それでも漠然とした期待感が湧くのはなんででしょう、不思議ですね~。

にゃんこは4年前の交通事故以来、超健康だった体調がだだ崩れに崩れ、精神的にもしんどい日々が続いていましたが、今年はそれがようやく、少~し上向いた気がします。
根が楽天的なもので、事故以降「辛い」とは考えず、頑張ってきた甲斐というか、その成果が顕れてきた気がします。そりゃ、元来楽天的性格とは言え、今までは辛いことも多かったですよ、仕事でも身体を理由に差別されたり、嫌な想いをさせられたりとか。
暗い話は全然好きじゃないので、ま、それはそれ、過去のこととして、今年に置いていこうと思います。
来年は、少し自分の好きなことに力を入れて頑張ろうかな、なんて。仕事は二の次、でねwww
いい一年になったらいいな、皆様もよいお年をお迎えくださいね。

しっぽ長ちゃん

2009年12月30日 | ぬこぬこ
どこでもそう(だと信じたい!)ですが、きちにはいろんな呼び名があります。
本にゃんが気に入ってるのがこの「しっぽ長ちゃん」って呼び名。
見て下さい、本当にきれいで長いしっぽでしょvvv(←親バカwww)



   
   そして、オトコマエ

九十九龍介 vs 湯川学

2009年12月30日 | つれづれ
今週に入って、お休みになって、どーしてくれんのよコレ!状態に悩む午後を過ごしているにゃんこ。
ってのも、大阪では、キムタクの「MR BRAIN」と、フクヤマの「ガリレオ」が同時間に再放送されているからなのです。
本放送ではどっちも好きなドラマ、どちらも特にアホアホなにゃんこにとってとても楽しめるミステリー仕立てで、一挙再放送はいいんだけど、なかなかどっちにも決められない! こりゃないですわ!
その上昨日一昨日など、仲間由紀恵チャンの「おんな太閤記」まで再放送される始末で・・・・。
結局にゃんこは「MR BRAIN」を中心に観たのですが。どっちかビデオしたらいい、と言われそうですが、同時間に韓国版大奥「女人天下」(全150話)をビデオってて、リアルタイムで観る選択しかなかったんですね、しくしく。

どちらもゲストが毎回豪華ですよね、大後寿々花チャンやホマキに、スマ香取クンやら、Gacktやら、木村多江サンやら、佐藤健ンやら。
それだけでも楽しみでした。

今回のにゃんこ軍配は九十九龍介だったけど、皆さんはどうでしたか。
今年もあと一日、幸せな行く年を迎えたいですね。







       

       

ちっさいにゃんこ

2009年12月29日 | ぬこぬこ
つきッチは、最近体重2キロと少しになりました。最盛期は3.5キロあったんだけど、最近はずっと2キロ。
心配になって昨日お医者に行ってきましたが、結果はまったく異常なし、まったく健康体だって。
白い上に小さくて、その上に健さんなので、時々存在を忘れてしまうことがあります。ぬんげんの生活の中って、自然界と違って白は目立たない存在なんだな、ってしみじみ。



   







       

五輪代表オメ!

2009年12月27日 | スポーツ
今夜、フィギュアスケートの五輪代表が決まりました。

  【男子】高橋大輔★織田信成★小塚崇彦 
  【女子】浅田真央★鈴木明子★安藤美姫


今日の今日まで、やきもきさせてくれた浅田真央選手も、いつもの彼女を取り戻して、やっとこさ代表に。
なにより鈴木明子選手の選出が感動でした。SP・FP共力強い滑りに魅了されました。
この表現が正しいかどうかわかりませんが、鈴木選手の滑りはにゃんこの目にはとても「漢らしい」です。あの細い体のどこからこんな力強さが出てくるのか、と感動すら覚えます。
中野友加里選手は本当に惜しいと思いました。今季その滑りが更に美しくなったところだったのに、本当に残念でした。なんで3枠なんだろ、って・・・・。
反対にそりゃそうでしょ、って思ったのが、アンチではないけど、村主章枝選手。彼女は本気で五輪代表を狙ってたのかな?って不思議。以前から彼女の滑りはショー向きで、競技向きではないと感じていたので余計です。前回の五輪の時より毎季ダウンしているとも感じていましたから、その彼女が試合後のインタビューで泣いていたのがとても不思議。
ファンの方を敵に回す気はないですが、本当、ショービズに転向した方が絶対いいのになぁ。

なにはともあれ、来年の2月、ってあと2ヶ月ないんですね、本番まで!
みんな頑張れ、バンクーバーでは一番の自分を出してきて欲しいです。
心より応援!







             

全日本選手権

2009年12月26日 | スポーツ
今日はテレビで全日本フィギュア選手権を観ています。
今、真央ちゃんの演技が終わったところ。

久し振りに見た真央ちゃん、今日は笑顔で演技できてよかった。
本当に、今季の不調が心配でした。
SP演技中ずつと笑顔でホッとしました。

69.12
オリンピックには少し弱い点数だと思うけど、彼女はFPがすごいから。
頑張って欲しいですね。
本当に頑張って、これしか言えない。

演技を見守りつつ、心ならずも涙がでてしまいました。
頑張れ、真央ちゃん。

珍しかったので

2009年12月25日 | お買い物
なんとなく見て、かわいかったので購入しました。
良く見ると・・・・キモい? カワイイ?
グラスマーカーです。
背中に吸盤がついています。
オランダ製。





       
   レギュラー品です。
   他にもハロウィンVer.やクリスマスVer.もあるみたいですよ♪