にゃんこ徒然草

にゃんこ周りの出来事を綴ります
☆ねこ★交通事故体験☆ラプもの★など☆

熱が醒めるかも?

2013年07月19日 | つれづれ
今季はまだ、フィギュアスケートに身が入りません。
オフにいろいろありすぎて、まだ頭が混乱中。
あーあ……なんだかため息ばかりです。
どうなるのかなぁ、心配(><

今年もお世話になりました(*´▽`*)

2012年12月31日 | つれづれ
ここ数年劇的に環境が変化したりで、なかなかゆっくり考え事もできない状態ですが、とりまにゃんこはそこそこ元気にしています。
今年は頑張って更新しようと思いつつ、考えが纏まらないままもう年の瀬。
くる年は気合入れて生きたいと思います。

みなさまもよい新年をお迎えくださいね。

謹賀新年

2012年01月11日 | つれづれ
あけましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰…していたわけですが、実は書きかけて止めた下書きが山ほどwww
ぼちぼちアップしていきますです、はい。

今年も宜しくお願いします。ぺこり。

今日は鏡開き、ぜんざいは食べましたか?

地震

2011年03月11日 | つれづれ
にゃんこ家には阪神淡路大震災以降、天井からウインドチャイムを吊り下げています。
地震の時、いち早くわかるからです。

今日も…
今日も微かに…妖精が傍を通り過ぎた、位の微かな音がしました。

  …えっ?

  えっ?まさか…?

そう思った瞬間、テレビで緊急地震速報。


14時46分


そして次の瞬間、大阪も大揺れ!
家がグラグラと揺れ、棚に飾ってあったブラッシュがボタボタ落ちてくる。
ウインドチャイムも鳴りっ放し。

  うそ!どうしよう!ギャーー!

口に出したいのに声が出ない。ヒー!
緊急地震速報に東北の方しか出てなかったから油断してた。


次の瞬間、テレビはニウス画面に。
東北地方で震度7の地震が起こったという速報。
にゃんこ呆然…

それからというもの、今まで目にしたことのない光景が次々と画面に映し出され、更に愕然。
津波が…うわぁあああ!!!
と同時に蘇る阪神淡路大震災の時の恐怖。
アッという間に津波に呑まれた町が…
引き波に攫われる車やら家やら…もう…
阪神どころではない光景…足が竦む。


丸一日泣きながら過ごしたにゃんこです。
にゃんこは泣くだけで済んだけど…被災地が未曾有の危機に晒されている。
にゃんこに何かできることは…そんなのない。…無力な自分を実感した日でした。


被災地の皆様にお見舞い申し上げます。
私達に出来る事を考えて、お手伝いしたいと思います。
言われ続けると辛い言葉だと分かっていても…敢えて言わせてください。
頑張って…ください。

ダウン中ww

2010年11月20日 | つれづれ
昨夜22時にTDRを出発して、今朝7時半に大阪駅に戻ってきました。
いつもなら歩いても大したことない距離なのに、もう一歩も歩くのがイヤで、禁じ手のタクシーを使ってしまいました~oh_my_God!

5分位で家に到着、にゃんこママ共々夫々ベッドとソファに突っ伏してうたた寝。
ハッと気づいては、トランクの中身を片付け、またウトウトして、また気づいては片付け…を繰り返しながら、お昼(笑)
これもまた、二人して全く作る気力も出ず、インスタントラーメンでお茶を濁し、またうたた寝(もうあかんw)
そうこうする内にホテルで発送したでっかいダンボール到着、せっせと片付け始めて、初めておみやげの買い忘れに気づくのでしたorz~!

もう今日は何もできません。
気力も体力もゼロ状態、こんな時にトシを痛感してしまいますね。

往復のバス、とってもよかったのに、それでもやっぱり熟睡はしてないんだなぁ、と。
やっぱり2~3時間毎のトイレ休憩はきっついようです。
次回は飛行機と新幹線だなw


               


おどろいたこと。

2010年10月19日 | つれづれ
楳図かずお先生が74歳だという事実に、ひっくり返るほど驚きました。

先生の作品は山ほどあるけど、おろち、黒いねこ面、恐怖なんて今読んでもゾクゾクするぅ~(><;
赤ん坊少女のタマミちゃんも怖いし。
でもまことちゃんやロマンスの薬みたいなギャグもキレッキレww まことちゃんなんてう◯こ好きな子供の格好の餌食でしたね、今でも何となく歌えるBG(ビチグソ)ロックとかw

こんな話するから若ぶっててもトシがバレるんだなww

日本が好きなだけなんだよ

2010年10月16日 | つれづれ
今日は東京で尖閣諸島問題に対するデモが行われました。
にゃんこもストリーミングで見ていたのですが、海外でのデモを見慣れた身にはあまりにも上品で粛々とwしていて、驚きました。
青山公園?から中国大使館までの行進ですが、日の丸を掲げ、シュプレヒコールをあげる以外は静か、整然としていました。
警察発表では5800人を動員したそうで、戦後最大の参加数だとか。でも見た感じもっといたと思います。
ストリーミングの人数もにゃんこが見ていたサイトだけで10000人超えてました。いろんなサイトを合わせたら50000人は見ていたらしいです。
途中、思い違いをした中国人が乱入したとのニウスも入ってきましたが、真偽の程は不明。
驚いたのが、最終目的地である中国大使館前での抗議は、5人ずつ交代で、という情報。
なんですか?それ???
デモの意味ないじゃんww
それでも国民の怒りが徐々にふくれあがって来てることを痛感させられた出来事でした。


追伸:翌日のワイドショウでは、デモの参加人数は1800人でした。驚いた(@@
   あんなにいたのに、1800人ってことはないでしょw
   またマスコミのウソが始まったな、と呆れちゃいました。

天高くにゃんこ肥ゆる秋w

2010年10月02日 | つれづれ
               秋刀魚もいいけど、栗・芋・松茸・・・



               
               南瓜もいいなぁ。



               
               あー、たこ焼きも食べたい・・・ ←これは年中w




               色気より食い気・・・だよね(^^

迷惑な男

2010年09月09日 | つれづれ
               ん?なんか変なポーズのキチっち?


               
               これはwwww キチっちの上になぎスケが。
               

嵐の前

2010年09月07日 | つれづれ
               台風接近中の大阪の空。





               まさかこのままスカされるとは思いませんでしたww
               雨の一滴も降らず、晴れてきちゃうんですからw

星になったカメ

2010年09月01日 | つれづれ
今日のお昼前、にゃんこ家のカメ、茶筅丸が星になりました。
長いこと、にゃんこと一緒に暮らしてたイシガメです。
引越しも3回経験したけど、いつも元気ないいこでした。
う゛~~、今日は思い切り泣き寝入りしたよ。

でも涙って不思議。

ちゃんと悲しい気持ちを流してくれるのね。
生きているものはいつか星になる、頭では分かっていてもなかなか心は聞き分けないもので。
何度経験しても慣れることもなく。
残された瑠璃丸が寂しそう。
茶筅丸の分も大切にしていこう、と改めて思った一日でした。