にゃんこ徒然草

にゃんこ周りの出来事を綴ります
☆ねこ★交通事故体験☆ラプもの★など☆

湯治のつもり

2006年01月03日 | お出かけ
最近、近所にスーパー銭湯ができました。設備は豪華だし入湯料も手頃なので、膝を温めて養生する意味も込めてちょくちょく出かけています。
今年初のスパ銭に今日行って来ました。
一昨日初詣で足裏べろんになっちゃったので、どーしようか少し悩んだんですが、触っても痛くなかったので、送迎バス停留場所までユルユル歩きました。
スパ銭なので、温泉の他に水風呂やサウナがあるんですが、初めて蒸気サウナを体験。
はーーーー♪、普通のサウナより汗かく~、毛穴開く~、すんごい気持ちいいですね、感動しちゃいました。サウナって胃が気持ち悪くなるので今まで敬遠していたのですが、こんなに気持ちいいなら、もっと早くから入っとけばよかった!などと後悔しきり。
マッサージ用の塩が樽にてんこもり入ってて、それを開いた毛穴に摺り込み摺り込み。(笑) その後、ザーーーッと流すと、もう思わず「プハー、極楽ー」でした。
いつもは湯船でまったりすることが多いですが、今日は調子に乗って「うたせ湯」もしたら、安定失ってコケてしまいました。まだ身体が完全じゃないんだなぁ、としみじみ。
クタクタになって、脱衣場でノンビリ休憩、併設のレストランで湯上がりのジンジャエールを飲んで帰宅しました。
近い内にまた蒸気サウナを体験したい。

余談だけど、明日は「古畑任三郎」にイチローが出るので、楽しみだ!

初詣

2006年01月01日 | お出かけ
お正月は元旦に実家へ帰ることにしています。日帰りです。
今日も早起きして出かけて来ました。

もともと人混みが苦手なので、滅多に行ったことはなかったんだけど、久しぶりに実家近くの神社へ初詣に行って来ました。
小さな神社ですが、全国でも結構有名どころ、ということで、かなりの人出。
普通なら最寄駅から15~20分程度で到着するんですが、にゃんこは杖使用なのでユルユル30分かけて行きました。
お参りまでにまた長蛇の列が出来てて、クタクタになってしまいました。
冬なので当然冷えてお手洗いに行くと、これまた長蛇の列。
この時点で足が痺れて棒みたいになってしまいました。
帰りはこれから参拝する人たちの人混みを避けようと少し遠回りしたら、運悪く工事中で更に大きく迂回するハメに。とほほ~。
1時間以上放浪の果て、ようやく駅に着いて休憩。なんだか靴下がヌルヌルして気持ち悪い。なに~?って思って靴を脱いでみたら・・・・ぎゃーーー、足の裏がべろんと捲れとる~!!!血じゃなくて体液出とるし!

それでも無事帰宅できました。杖さん、アリガトウ! 杖が無かったら多分家まで辿りつかなかった気がします。
それにしても何故こんなに足裏の皮がベロベロになったのか、本当に疑問。
お風呂が沁みました。(涙)

歩き方が変化してしまっているのかも。少し気をつけないといけないな、と思いました。
デューク更家に弟子入り?