にゃんこ徒然草

にゃんこ周りの出来事を綴ります
☆ねこ★交通事故体験☆ラプもの★など☆

夜明け前

2010年08月26日 | つれづれ
               夜明けが近づいてきました。

               


               


               
               朝はもうすぐそこです。

なんとしても

2010年08月22日 | ぬこぬこ
               にゃんこがテレビを見ていると、
               必ずにゃんことテレビの間にどっかり。


               
               かまって☆にゃん! >on なぎスケ

超箱入り!

2010年08月21日 | ぬこぬこ
               お薬を入れている籠、中身を取り出して整理していると
               こんなことに。


               
               横から見たらこんな感じ。


               
               前から見たらこうです。どこから見てもカワイイ☆

温泉町納涼まつり

2010年08月17日 | お出かけ
               久しぶりに有馬温泉へ行ってきました。
               ちょうど納涼まつりをやっていたので、
               夜、出かけて来ました。


               
               温泉街を流れる川の河川敷に夜店と川床


               
               タンゴのバンドが演奏会をしたり。


               
               芸妓さんの踊りがあったり。
               なかなか楽しいイベントでした。
               来年は川床ですきやき、食べたいな(^^

ビバ!保冷剤

2010年08月16日 | ぬこぬこ
               最近暑すぎるので保冷剤を導入


               
               あいらぶ保冷剤♪ hoりう


               
               これは僕のもの!

にゃんこ父の歌

2010年08月14日 | つれづれ
ここは御国を何百里 はなれて遠き満州の 赤い夕日に照らされて 友は野末の石のした

これは軍歌で、「戦友」という歌。
にゃんこ父は戦前教育で育った人。
そのにゃんこ父がよく口づさんでいた歌でした。
メロディがものすごく寂しくて、子供心に切なくなったものです。

明日は終戦記念日。

終戦を迎えた日のことを、口伝されたいろんな出来事を思い出しつつ、過ごす予定です。
みなさんは、どんなことを感じながらこの日を迎えますか?

高校野球開幕しました☆

2010年08月07日 | スポーツ
今年もやってきました、夏の高校野球。
春の選抜はなんとなく大人の思惑が入り交じった感があって苦手ですが(でも出場選手には関係ないので応援しますw)、夏は毎回ハラハラしどおし。
中でも入場行進が大好きで、これからやるぞー、優勝目指してがんばるぞー!って気持ちがありありと分かって、すごく気持ちがはいっちゃいます。

選手たちに対しても、大きいお兄さんからお兄さん、気がついたら同級生になり、そして弟になり、今ではすっかりオカン気分ww
こんなに長い間見続けても飽きないのが高校野球。
いつも新鮮な気分にさせてくれるのが高校野球。

これからも見続けます、頑張れ、選手たち!
一球一球にこの夏を賭けて。

初スイカ!

2010年08月04日 | つれづれ
               今日はこれだけ、食べます!


               
               おつまみは、ししとうと豚肉のカレー炒めで♪
               いただきま~~~~す!