にゃんこ徒然草

にゃんこ周りの出来事を綴ります
☆ねこ★交通事故体験☆ラプもの★など☆

ニームという木

2007年06月29日 | お買い物
にゃんこはにゃんこのクセに、ゴのつく虫が大の苦手です。
毎年暑くなってくると、部屋への出現率を減らす為に最大限の努力をします。
今年も化学的な虫除けなどを購入してきたんですけど、やっぱり家の猫息子たちへの影響が心配。
・・・・ということで、思いきって「ニームの苗」というのを購入することにしました。
これはもしかしたら、すごく効果がありそうな予感。
購入したお店は下記の写真でリンクします。一度見てみて下さい。
にゃんこもまだ手にしていないので、効果のほどは後々報告しますね。



今年の夏もあの「黒」を見ずに過ごせますように・・・・★

ビリーがやってきた

2007年06月22日 | つれづれ
ワンモアセッ  サァ~コォ~
いや~、ビリーがとうとう来日しましたね。
51才とは思えない、かっちょマッチョ★で、テレビ画面を通じてだけど、見てホレボレ~、のにゃんこです。
今年の初めくらいから深夜の通販番組で放映されていて、すごーくすごーく気になっていましたが、軍隊式とか、筋トレ、とか聞くと、にゃんこの膝では到底入隊できそうにないので、いつも番組を観ながら掛け声とか上半身だけ真似しています。夜中に迷惑w
あの番組だけですっかりファンになっちゃいましたよ~★
今回の来日では、バラエティにも結構出ていたのでビックリ。面白い人だな~、って思いました。ノリもいいし♪
にゃんこ周りでもたくさんの人が入隊していて、ビックリ!(脱走した人も激多いけど/笑)
ますます好きになっちゃいました、隊長!

蓋碗いろいろ

2007年06月21日 | お買い物
先月台湾旅行に行って、結構大量に茶葉を買ってきたので、最近、中国式の蓋碗に凝っています。
帰国してからも、ネットやら中華街やら街中でも、機会があれば蓋碗を捜してしまうくらいです。
もともと「お茶」が大好きなにゃんこ、日本茶も西洋茶も珍しいものを飲み続けてン十年。(笑) 台湾も大変なお茶王国でした。お茶の入れ方もいろいろで、滞在中はすごく勉強になりました。そして、台湾式に煎れた台湾茶はとてつもなく美味しいんです。
も~、毎日飲んでいますが、クラクラするくらいいい香りです。
暫くハマりそうです。
香港の花茶も好きなので、クリアなガラス製品を、と思って、こないだ入手しましたよ、グッフッフ~♪
すごくキレイなので、ご紹介しておきます。




金魚の柄はお金持ちになれる、花鳥柄は縁起がいいというので、買いました。

https://www.felissimo.com.hk/aos/start.php?page=shop/lst0703&anchor=cup
https://www.felissimo.com.hk/aos/start.php?page=shop/lst0703&anchor=cup



これにも心惹かれているので検討中です。




使い方は結構難しいので、かなり特訓中です。ウッカリすると、茶葉やお湯がドバーーーー!と出てきて火傷してしまうので、いつになく真剣で慎重な面持ちになってしまうにゃんこなのでした。

計算書が来た!

2007年06月19日 | 交通事故
ハッキリ言って、「なんじゃコレ???」って感じ。
賠償額やら慰藉料やら、がやたらと低い、ってか、最低ラインで計算してる。

しかも、4月23日にお願いしたのに、しかも、先週の金曜日に督促してようやく今日到着ですよ、あー、完全にナメられてるのかな。ってちょい怒りモード。
その上、算定根拠の明細書添付を頼んでたのに、レスポンスなしの全力無視状態です。
なんか激ムカ。

あんまりムカついたので、今日はこれまでです。
とりあえず、これ持って専門の人に相談しに行こう。

佐武郎

2007年06月01日 | 満腹
6年くらい前まで、キタの2号線沿いにあった、タイちゃんこ料理のお店。
さむろ、と読みます。
ある日突然閉店してしまったので、残念だったのですが、見つけました、ミナミ・ナンバCITYに!
すごく美味しいランチを出していて、丁度当時のオフィスの向かいにあったので、5日ある出勤日の4日は通っていました。
メニューは「タイちゃんこ」。ビリ辛鶏ガラベースのスープに鶏肉ダンゴ・魚のつみれ・豚肉・もやし・白菜・ニラ・お揚げが入ってて、筆舌し難い美味しさでした。
早速ミナミのお店に行って見ました♪ でもちょっとガッカリ、の結果に。
いや、美味しいんですよ、すごく美味しいお店なんです。だ・け・ど・・・・
あのスープじゃないんですよ~、これはキタにあったお店が夜出していたメニューのスープで、ランチに出ていたアレじゃないんです。
夜のスープも好きだけど、ランチのスープが食べたかった~。

後日、お店に訊いてみました。
丁度キタで店長をしていた方がミナミの店長サンになっていて、キタで出していたスープの「素」のメーカーが潰れてしまい、他メーカーでいろいろ試したけど、結局あの味が出せなかった、のだそうです。
いつか、あの味が復活してくれたらいいな~という願いを込めて、このお店、一度行って見て下さい。
あの味がなくても十ニ分に美味しいお店です。

http://www.kawatomix.co.jp/samuro/