goo blog サービス終了のお知らせ 

顔晴れー!二戸市バレーボールスポーツ少年団

”心が弾めば 体が弾む さあ今日も 精一杯 楽しもう 精一杯 顔晴ろう!”この言葉を胸に日々の顔晴っています。

久々の休日

2011年10月12日 | 管理人の部屋
3連休の最終日
久々の休日となりました

たまりにたまった
畑仕事をこなし
一日を過ごしました

特にサツマイモの収穫を
スポ少の子供たちに声をかけたら
子供5人大人2人がきてくれました
みんなに手伝ってもらい
たくさんのサツマイモが収穫できました
ありがとうね!

収穫したサツマイモはアルミホイルで包み
畑仕事と同時進行のクズ焼きの中に投入!!
焼き芋を楽しみました。
みんな初めての子が多かったのか
わいわいがやがや
焼き上がったお芋 おいしかったよ!!!

お昼に焼き芋、焼きそば、ワンタンスープを
「いただきま~す!!」



おまけに
グリーンカーテンにしていた朝顔の種も取ってもらいました



本当に助かりました。
ありがとうね。


**********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


身体からのシグナル

2011年09月18日 | 管理人の部屋
中学校新人戦
1年生の大活躍の大会であった。

試合が終わり引き上げていく選手
負けたからなのか
なんか 歩き方が ・・・

”腰痛いんじゃない”

その子は小学生試合から知っている1年生

中学校のコーチに聞いてみた
「歩き方変じゃないですか?どこか痛いんじゃないですか?」

やっぱり腰痛を抱えているらしい
さらにその子を含めてレギュラー3人が腰痛だそうだ。
チームでも対処していると思うけど
慢性的なケガにならないことを祈っている

試合で勝つことの代償で
一生腰痛とつきあうなんてかわいそうだ

改めて ”ケガをさせないような指導”の重要性を認識した

これからも、どんな小さな”身体のシグナル”も見逃さないように
注意していこうと思います。

**********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


久しぶりにゆったり過ごした休日になりました

2011年09月05日 | 管理人の部屋
久しぶりに一日何もせず過ごした休日になりました。

スポーツの秋を前にしっかり充電できました!!

よ~し!がんばるぞ!!

***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


二戸まつり 開幕!!

2011年09月03日 | 管理人の部屋
9月1日の前夜祭を皮切りに二戸まつりが開幕!!

前夜祭は子供たちは友達が太鼓たたいてることから前夜祭会場へ
私は、自宅から花火見物です。

自宅からは打ち上げ花火が真っ正面!!
楽チン!楽チン!!

打ち上げ花火はすごく少ないけど
やっぱり良いですね。

まつり初日も
心配された台風の影響もなく
スタート!
私は仕事でしたから
夜のナニャトヤラを見物です。

いや~ 久しぶりにナニャトヤラみましたが
良いもんですね。
ソウルダンス そのものです



ダンダンダラスコ・・・
心に刻まれたリズム



流し踊りも良いけど
やっぱりナニャトヤラもいいな~


***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


野田村復興祭

2011年08月28日 | 管理人の部屋
忘れもしない3月11日
一瞬で何もかも飲み込んでしまった大津波

何かできることは?
と思っていても
足を運べず
5ヶ月も経ってしまっていた。

今日、県小連の会議に野田ルーキーズ代表の替わりに出席し
その会議終了後で、会議内容の報告を兼ねて
被災地を訪れてみることにした。

言葉にならないくらいの衝撃
マスメディアでは
見ていたが
実際の被災地にたち
現実を目の当たりにすると
どう表現したらいいかわからない
そして
どう言葉をかけえあげたらいいのかわからない。
自分の無力さを感じてしまった

本当に一日でも早い復興を祈るしかない

******

野田村では昨日今日と復興祭が開かれていました。
被災の状況と復興祭の画像をアップします。

心の叫び”津波のばかやろう”


追悼の行燈
奥に見えるのは海
本当は見えるはずもなく・・・


みんなの思い


多くの村民に希望と勇気を!!


津波の威力すさまじさがわかります(野田村)


景色が一変
何もかも飲む込んでしまった(野田村)



がれきの山(野田村)


町が消える(宮古市田老中心部)


壊された魚市場(宮古市)



***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


2011ワールドグランプリ 決勝ラウンド やっぱりブラジル強し

2011年08月25日 | 管理人の部屋
何とか決勝ラウンドへの切符をつかんだけど

アメリカ、ブラジルの壁は高かった。

テレビ中継がないのが寂しいんですが

予選ラウンドの状況を見れば

結果は分かっていたんですが

セットをとるぐらいの期待はしていたんですが

難しかったようですね。

ワールドカップ、オリンピックを控え

各国強化を図ってきてのは当然で

日本だけが強くなっているはずはないですよね。

ワールドカップまでにどれだけ差を詰めていけるか

楽しみにしています!!

明日のイタリアには勝ってもらいたいですね。


***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


ワールドグランプリ 日本決勝ラウンドへ!!!

2011年08月22日 | 管理人の部屋
ロシアにも勝ちましたね!!!

これで、予選ラウンド 6勝3敗 で6位
決勝ラウンド進出!!

決勝ラウンドは
ブラジル、アメリカ、イタリア と同じ組のようですね。
これまた厳しい組に入ってしまいました。

ブラジル、アメリカは予選ラウンドでも負けているので
一矢報いるよう、がんばれ!!!日本!

ロシア戦では、
日本が取り組んできたものが
少しずつでも結果として
現れてきたんじゃないかな。
特に石田選手のバックアタック!!
あの早さ、あのタイミング、あの思いっきり
とても良いですね。
次の試合も期待ですね。

***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


あつい夏の思い出 青森ねぶた・浅虫

2011年08月17日 | 管理人の部屋
日本一の火祭り 青森ねぶたまつり
行ってきました!!

8月2日の午後2時
小学校の特設陸上クラブの練習、子供会のレクレーションが終わるのを待って
道の駅あさむし を めざし二戸を出発!!

ゆっくり国道4号線を北上し午後5時には道の駅に到着!!

なぜ道の駅を目的地にしたか?
それは、道の駅あさむし は青い森鉄道の駅前にあるから!!
ねぶた には電車で向かい
夜は車中泊ですごし
翌日は海水浴!!ってプランでした。

しかし、気温はチョッと低め
ねぶた を見るにはちょうど良かったけど
海水浴は・・・チョッときびしいかな~?

電車は臨時電車も運行しており
車を止め駅に向かい10分ほどで
電車に乗り込み
午後5時40分ごろ青森駅に到着!!
駅前にある Aファクトリーへ!
ここは物産館のような場所で
食事を取るところもある。
でも、一番の見所は
シードルのテイスティングができる!!
ノンアルコールもアルコールもあるので
みんなで、いろんなシードルを試して見ました。
おいしかったよ!!

その後街に繰り出し見る場所を確保
やっぱりスゴイ人手!!
そして、すごいエネルギー
見に来て良かった!!

まつりはまだ全部終わっていなかったけど
帰りの電車もあるので
9時には青森駅に
臨時電車に乗り込み
全席自由と言うことで
普通はグリーン席として使っている場所へ
思いがけないグリーン席初体験でした。

今度は、跳ね人として参加しようと
子供達と話をしながら
床につきましたzzz


翌朝、目を覚ましたら
外は霧雨 気温は20℃
こんなんじゃ、海水浴は無理だなってことで
急遽 浅虫水族館に変更
子供達はイルカのショーを見たいといっていたので
良かったかもしれませんが
水族館と海水浴では出費が違う。
懐は痛かったけど仕方ないですね。

午前11時すぎには、天気も回復してきたので
目の前の 浅虫サンセットビーチへ
人影はまばらでしたが、
冷たい海に子供達は大はしゃぎ
子供は強い!!
昼には太陽も顔をだし
気温もドンドン上がってきましたが
午後1時には
道の駅にある温泉に入り
帰路に着きました。

***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


暑さも峠を越えたかな?

2011年08月16日 | 管理人の部屋
8月4日から続いた暑さも
今日の予想気温は29℃
ようやく峠を越えたかな?

雨もほとんど降っていないので
そろそろ雨が振らないと作物がかわいそう。
ゲリラ豪雨とかじゃなくて
普通に雨の日が振ってくれてもいいな~

二戸地方の学校は
18日ぐらいから二学期が始まる。
宿題の追い込みにはこのぐらいの気温がちょうど良いな。
猛烈スパートでがんばれ!!

・・・

昨日おとといと
庭で花火を楽しみました。


うまく8の字が書けました




***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************


県民体育大会 結果

2011年07月06日 | 管理人の部屋
県民体育大会の全競技の結果が
岩手県バレーボール協会HPにアップされました!
結果表はこちら!

自分の技を磨きながら
子供達の指導にも活かしていきましょう。


***********************

↓をクリックすると、バレーネタブログのランキングが見ることができます。
クリックしてみてください。
気になるブログを発見できるかも?

人気ブログランキングへ


************************

ビックカメラ.com 



オンライン書店ビーケーワン



スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)



************************