2023 〆

2023年12月31日 15時35分31秒 | 2023年の雑記

今年、アニメ「SPY×FAMILY」を知った。

厳密には、昨年、夜中に目が覚めて眠れなくなってテレビをつけたときに

深夜放送だったSeason 1の、とある1話を見たことがある。

 

「今日、なんか面白いテレビ番組ないべか?」

1日の小さな楽しみを探すのが朝の日課。

金曜日の夕方6時半(だったかな?)の放送で「SPY×FAMILY」を見つけて観るようになった。

みんなCoolな印象のキャラなのに、お笑い要素があって自分の中でも大ヒットした。

その上、ヨルさん(の声)に惹かれたのも大きな要因。

「ヒゲダン」を知ったのもこの時。

 

 

9月29日の金曜ロードショーで「葬送のフリーレン」を観る。

西洋チックな印象は自分にとって、ちょいと苦手な分野だった。(ヴァイオレット・エヴァーガーデンなど)

でも最後まで観た。

それはフリーレンの声というか喋り方というか、性格に惹かれたからかもしれない。

フリーレンの声優さんって?

調べてビックリ!「SPY×FAMILY」のアーニャと同じ人だった。

声優さんが同じ人でも、アーニャにはそれほど興味がわかなかった。

やっぱロリは犯罪だよね!

 “ロリババア” はセーフだよね?

 

 

夜11時から放送するフリーレンを観たい!

ってんで、初めてTVerを利用することにした。

そうすれば好きな時間に無理なく何度でも観ることが出来る!

で、最近だよ。

「こちらもいかかですか」っておすすめがあるでしょ?

そこを何気に眺めてたらさ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」ってタイトルが。

いつだったか、どこでだったか見た記憶のあるタイトル。

男子のナイーブな心の部分に土足でズカズカ入ってくる女子。

こっちがドキッとすることを平然と言ったりやったりしてくる。

こっちの事なんかお構いなし。

でもなぜか嫌な気がしない。

自分のこれまでの経験も相まって、これまたハマッた!

 

 

更に!

他に何かないかなぁ?と眺めてたら

「久保さんは僕(モブ)を許さない」という初見のタイトルが。

久保さん・・・これは実話なんだけど、中学生の時に久保さんっていう可愛い女子がいて

その人と人生初のお付き合いができるチャンスがあったのに、棒に振ってしまった過去があって。

容姿端麗、眉目秀麗、才色兼備の久保さんとカースト底辺の隅っこにいる自分。

どこをどう頑張ったところでつりあえないって!

 

このアニメはどうなんだろう?と観始めたら

主人公は、存在感ゼロの"モブ"男子とのこと。

自分が学校を休んだ時、4時間目まで気が付かれなかったという実話がある。

クラスのカーストの底辺を這いずり回っている主人公に、ただならぬシンパシーを感じた。

そんなやつに対して、カーストのてっぺんに御座候うヒロインの久保さんが

ちょっかいを掛けるというか、いじってくるというか、おもちゃにしてくるというか。

自分なんかじゃ釣り合えないと思いつつ、まんざらでもない心地よさもあって

その場に流されていく。

アニメで良いところは、2人のシーンを誰も邪魔しないってとこ。

自分は、クラスの悪友に茶化されてTHE END.

だから白石が怨めしい・・・もとい、羨ましい。

この行動が男女逆転したら、今のご時世、間っ違いなくセクハラだよ。

通報されるよ。訴えられるよ。しょっ引かれるよ。

 

長瀞さんにしろ、久保さんにしろ、相手の心を簡単に見透かしてくる人って、実際いるんだよね。

女子からすると、わかりやすい男子(心が読み取りやすい男子)ってどうなんだろう?

物足りなさとかないのかな?すぐに飽きられるんじゃないかと、いつも不安に思う。

不安と言えば、女子って急に体を寄せて来たり、いきなり人の顔をのぞき込んだり

ボディタッチして来たり・・・どうリアクションするのが正解なのかがわからんくて不安になる。

男としてのプライドは少なからず持ちつつも、女子に振り回される感覚も悪くない。

そういう恋愛をもっと経験したかったな。

 

 

というわけで、2023年は久方ぶりにアニメにハマった年だったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アニメとは全く関係のない話。

今年1年かけて貯金した500円玉を郵便局に持っていって

通帳に貯金しようとしたら硬貨50枚まで無料。

51枚から100枚まで550円も掛かるという。

貯金するのに金掛かるって、本末転倒だよ!

郵便局窓口で硬貨を数えるだけでも有料なんだとか。

その時75枚の500円玉を持ってたんだけど、A郵便局で50枚

B郵便局で25枚と分けて貯金した。

500円玉貯金、今年は75枚、37,500円だった。

来年の500円玉貯金はどうしよう?

10枚位づつATMで貯金すっかなぁ?

つうかさぁ、2023年現在、自分の働く会社は65歳定年だけど

年金貰えるようになったら即退職したいんだよね。

自分は人生に自由を求める!

その頃は天涯孤独になってるはずだから、自分一人、細々と生きていければいいかなって。

退職金も当てになんないし。

だから今から貯金してんの。なかなか貯まんないんだけどね。

将来の自由のためにコツコツ貯金。

来年もコツコツ!頑張んべっ!!

 

 

 


最新の画像もっと見る