ドラレコ取り付け

2022年05月22日 06時08分06秒 | 軽バンいじり

22年2月。

確かこの頃、あおり運転が何度目かの話題になっていた。

会社の人との会話も「ドラレコ付ける?」とかいうのが主だった。

その中の1人が「俺付ける!」という。

自分も軽バンだし、遠出もしたいし、事故の時の証拠にもなる。

なによりあおられないようにお守り代わりに付けることにした。

ドライブ中に気を付けていることは、ルームミラーをちらちら見ること。

常に後ろも気にしつつ、後ろの車との車間距離が

急速に縮まってきたな!と感じたら道を譲る。コレ、鉄則。

そもそもあおられる原因の1つに、車の流れを遅くしている存在がいること。

「自分の運転する車は遅いんだ。」と自覚を持つことが大事。

 

 

で、オートバックスに出没。

買うなら3月と決めていた。決算時期で安売り商品を目当てにしたから。

取り付けは自分でやりたいと思っていた。

作業の保険もかねて、知らないことわからないことの知識吸収のため

店員さんをとっ捕まえて1時間ほど質問攻めにした。

Q:自分で取り付けしたいんだけど、もしダメだった時は店に任せることはできるか?

A:できます。

 

Q:電源接続だけ店でやってもらう場合、工賃は割安になるのか?

A:配線を車内に這わせたり、カメラの設置はお客様が施工されるのであればお安くできます。

 

Q:電源はどこかから取ればよいのか?

A:主にシガーライターから。
 ドラレコの販売メーカーにもよるが、シガーライターから取れない場合もあり
 その時はACCのヒューズやカーナビなどのACC配線からの分配など。

 

そのほかどれが売れてる?だとか、駐車監視機能などについて等々聞きまくった挙句

結局、辿り着いたのがこれだった。👇 会員特典で3千円ほど安く買えた♪

 

 

 

中身

 

この商品・・・というか、ユピテル(だけ)はシガーライターから電源が取れないという。

うちの車(サンバーバン)のヒューズボックスを覗き、ACCのヒューズを探すと

5Aのが1つだけだった。(この商品の場合、5Aでもヒューズから電源を取ることは可能)

店員さん曰く「エレクトロタップを使う方法が1番楽ですよ」というので

その方法を選ぶことに。でもねぇ、事前に当方が調査したところによると

この “エレクトロタップ” または “配線コネクター”  あるいは “電線分岐コネクター” というものは

「俺ぁ好ぎでねぇ!」って意見が多数ある。漏電したりするらしい。

最近では “とよちゃんガレージ” のとよちゃんがタコメーターの取り付けの際、使ってたな。

 

  

 

配線は助手席側へ。

この隙間にコネクターが入るのか?とビビりながらも

マイナスドライバーでこじ開けて難なく通した。

 

 

他の配線は適当に這わせて、結局2時間もかからないで終わった。

フロントカメラ。

 

 

 

後方カメラ。

 

 

いざ配線も済ませて、キーをON。

なのに、カメラはウンもスンもない。

何でか?と思ったら、アースがしっかりとねじ止め出来てなかっただけだった。

アースを固定すると電源が入った。

これに気を良くして、バックカメラも欲しい!ってなって購入。

取り付けは、ちゃちゃっと済ませた。

 KENWOOD ケンウッド専用マルチビューリアカメラ CMOS-C320

Amazon 1万6670円

 

 

 

この線1本をナビにつなぐだけでOKなので楽。

これがバックカメラの画像。

 

 

広角レンズで、F値は知らないけど夜も見やすくて

自車後方の確認するだけであれば、全然使えるカメラだと思う。

参考まで。