梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

日本水仙花開道

2013-01-20 17:22:23 | Weblog

軽トラック市の近く、伊予市双海町の「日本水仙花開道」に寄って来ました。
日本で一番海に近い駅である「下灘駅」の近く、海を見下ろす丘の上に、一面の水仙が楽しめます。
少し早かったようですので、来週辺りが最高の見ごろかもしれません。訪ねてみてください。


軽トラック市

2013-01-20 17:07:41 | Weblog

双海町で初めて開催されました「軽トラック市」です。
伊予市の職員が軽トラック市を視察研修し、双海町で開催されたものです。

全国では、軽トラック市、各地で開催されており地域おこしの手段としては有効な取り組みではないでしょうか。
2回目3回目になるともっと参加店舗も増え、充実してくるでしょう。
昼はチャーシュー丼、上に乗せる卵がなくなったので50円値引きしてもらい450円、妻は小で250円、とても美味しかったのでたれを買ってきました。

赤橋自遊空間

2013-01-19 22:20:47 | Weblog
赤橋自遊空間行く予定でしたが、急遽要件が出来いけませんでした。

仏教に『金剛心』という言葉があります。
“金剛石のような心”という意味です。
金剛石とはダイヤモンドのことです。

ダイヤモンドはこの地球上でもっとも硬い鉱物です。
硬いので、傷がつきません。
ガラス玉とダイヤの違いは時間が経つと歴然で、
ガラス玉は表面が傷がつき、くすんできますが
ダイヤはいつまでも傷がつきません。
奥葉でかじっても傷一つつけられません。
むしろ歯が欠けてしまいます。

このダイヤモンドを永久(とわ)の輝きと呼び
婚約指輪としてプレゼントされるようになったのも
二人の愛は永遠なんだ、と確認するための象徴として
使われているのでしょう。

愛の象徴が壊れやすい電子機器では様(さま)になりません。
扱いを失敗したり落とすとすぐに動かなくなる電子機器の方が
内実を表わしていると思う、という声を聞こえてきそうですが
そんなことは言わないように。

壊れやすいものだからこそ、固く変わらないダイヤにこそ
恋人たちは想いを込めるのかもしれません。

さて、この金剛心のことを仏教の本には
『如何なる人来たりて言い妨ぐとも少しも変わらざる心を金剛心という』とあります。

どんな人がどんな非難中傷嘲笑罵倒をしても
全く微動だにもしない心が金剛心だ、と説かれています。

Fw:報告

2013-01-18 17:36:33 | Weblog
本日の愛媛新聞で、大洲簡裁が罰金20万円の略式命令を出し、即日納付した記事が掲載されていました。

大洲市は今後、本人から聴取した上で懲戒審査会を開き、処分を決めるとされていましたが、下記のとおり報告がありました。
妥当な処理ではないでしょうか。

議員各位

理事者より次のとおり報告がありましたのでご連絡いたします。
暴力行為法違反罪で罰金20万円の略式起訴された長浜支所地域振興課
主事 村井志津香から、本日18日、退職の申し出があったので、事案
内容等総合的に判断し退職願を受理しました。議員並びに市民の皆様に
はご心配をおかけしましたことを心からお詫び申し上げますとともに、
綱紀粛正と信頼回復に努めます。

◇議会事務局(℡24-1730)

広域観光研修会

2013-01-18 16:59:50 | Weblog

新居浜市別子銅山文化遺産課
 課長 横井邦明氏の講演

広瀬歴史記念館
30分の予定でしたので、駆け足で歴史記念館の概要を説明いただきました。
時間があればもっと聞きたい、素晴しい説明でした。

草葺屋根を葺ける人が少なくなり、ここも高知県梼原の方が葺かれたそうです。
河辺のふれあい橋、ふるさとの宿の門を葺いた会社だと思います。

旧広瀬邸

ボランテアーガイドの案内で別子銅山を見学、30分の時間ですのでガイドさん、端折っての説明で苦労された様子。

縦11センチ横7.8センチの手のひらサイズの別子銅山案内マップ、特許をとられている独特な折です。
開ければ、57*43センチのサイズになり、両面一杯に情報が掲載されています。
大洲市も取り入れられたらどうでしょうか?観光課でご検討されると良いと思います。



今日の一日一言

2013-01-18 11:28:47 | Weblog
昨日、市議会観光振興議員連盟の総会で新居浜市の研修会に参加、途中
高速道路の桜三里附近は道路端の雪が残っており、附近の山も道も雪が残っていました。

帰る頃も雪混じりの雨が降っており、自宅附近は雪におおわれているかもと心配していましたが、大丈夫でしたが寒いです。



今日の一日一言

人は自分が苦労して積み上げてきた技法や立場を守ろうとそこに固執してしまいがちだが、それでは新しい、思い切った挑戦はできない。
一度自分自身を潰してご破算にし、原点に立ち返って考えてみる。そして一から組み立てていく。いわば自己改革の繰り返しである
…………………
北村武資(人間国宝/織物作家)


西条市長の決断

2013-01-17 12:47:28 | Weblog
先ほど報道がありました。参考にお知らせします。
◆西条市長 議会を解散◆
新庁舎の建設をめぐって市議会が不信任を可決した西条市の青野勝市長が「市民の声と議会の判断には乖離がある」として17日、辞職はせず、議会を解散しました。西条市では、去年11月に初当選し、就任した青野市長が選挙中に新庁舎の建設見直しを訴えたにもかかわらず、建設を再開したのは公約違反だとして、市議会が今月9日に青野市長に対する不信任決議案を賛成多数で可決しました。これに対し、青野市長は辞職はせず、議会を解散することを議長に通知し、西条市議会は解散されました。
公職選挙法に基づき、1月18日から40日以内の2月26日までに市議会議員選挙が行われ、選挙管理委員会が19日に選挙の日程を決めることにしています。
西条市内で開いた記者会見で議会の解散を決めた理由について青野市長は「私に対する公約違反とか議会軽視という理由は正当ではない。12月の市議会の前に現在地での建設を再開することで議長とも合意していた。にもかかわらず、議会が一方的に不信任を決議したのは遺憾に思う」と議会側の対応を批判しました。
そのうえで「市民の声と議会には乖離がある。これまで市庁舎の建設がどういう経過で行われてきたのか、議会が機能してきたのか、選挙では、議員の資質をみて市民が判断してほしい」と述べました。

「おかげさま」と「身から出たサビ」!!

2013-01-16 17:28:01 | Weblog
岡田県議会議長も、入学式の挨拶等でよく使われます「おかげさま」と「身から出たサビ」。
さすがノーベル賞を受賞される方のお母さんですね。
まだ、私の時代は竹のムチでコツンとやられても、「お前が悪いことをするからよ!」
の時代でしたが、最近のモンスターペアレント・・・といわれる人だとどうなるんでしょう。
勿論体罰は絶対駄目、容認すべきではありませんが、愛情を持ったコツンくらいは許されても良いのかなあと思いますが、駄目でしょうかね。

平林武昭(日本システム技術社長)
「おかげさま」と「身から出たサビ」
            山中伸弥(ノーベル医学・生理学賞受賞者)
             
この頃(中学生)、特に忘れられない思い出があります。
教育大学の学生さんが教育実習に来た時のことです。

彼は柔道三段という腕前でした。
その人と練習で組み合うと、いとも簡単に投げられる。

受け身を取って一本にされるのは悔しいので、
私はちゃんと受け身を取らずに最後まで粘り、
変な手の付き方をしてしまった。
そのために、腕がボキッと折れてしまったのです。

実習の先生としてみれば、大変なことです。
部活動をしている最中に、生徒の腕を自分のせいで
折ってしまったのですから。

その日の夜、慌てたように先生から電話がありました。

電話を取ったのは母ですが、そばで聞いていると、
先生は受話器の向こう側で平謝りをしている様子でした。
しかし母はその時、こう答えたのです。

「いやいや先生、気にしないでください。
 うちの息子の転び方が悪かったんだと思います。
 怪我したのはうちの息子のせいです。
 明日からも気にせず、いろんな子を投げ飛ばしてください」

その時の態度は、わが親ながら立派だと感じたものです。
母親からはあまり教えられたことはありませんが、
その出来事以来、私はいつも次のことを心掛けるようにしています。

何か悪いことが起こった時は「身から出たサビ」。
つまり自分のせいだと考える。

先生に投げられた時、自分がちゃんと受け身さえしておけば
怪我をしなかった。

そのために三か月ほど柔道ができなくなりましたが、
それも身から出たサビなのだと。

逆に、いいことが起こった時は「おかげさま」と思う。

確かに、自分が努力をしたためにうまくいくことはありますが、
実はその割合は少なくて、周りの人の助けがあって
初めて物事はうまくいくものなのだと思います。

暇つぶし!!

2013-01-15 20:18:33 | Weblog
大洲に嬉しい暇つぶしの出来る場所が出来ました。
昨年の12月20日オープンだそうです。
昨日始めて気がつきましたが、時間の都合で寄れませんでした。
今日、銃砲所持許可証が出来たのでということですので、大洲警察署生活安全課に受け取りに行きましたので、ブック・オフ行って見ました。
じっくり見たかったのですが、とりあえず、105円のを3冊315円、コーヒー代よりも安くつきます。
会合と会合の間を埋める格好の場所が出来ました。