何も考えない、何を描こうとも思わない。
すると手がのびのびと動く
それを大切にしたい
HPのしてんてん
. . . 本文を読む
何かに見える
これは見る人の想像力を刺激する
説明を聞いて納得する絵は見ないほうがいい
絵を見て自然に浮かんでくる物語は
あなたにしかない宝物
世界でただ一つの輝き
HPのしてんてん
. . . 本文を読む
気楽に描くこれが一番大切なこと。
立派な絵はしかめずらをして力をこめて描くものと
昔は思っていましたが、
本物の絵は気楽なのです
本物の人生も気楽なもの
気楽にできないのが
現実なのですが・・・
HPのしてんてん
. . . 本文を読む
気楽に線を引く。色を塗る。
出来上がった絵を見てなぞ解きを楽しむ。
さあ、今日は何の絵ができたのだろう。
上手に描こうと思わなければ、
絵は二度楽しめる。
そう、描く楽しみと見る楽しみ。
HPのしてんてん
. . . 本文を読む