陸奥のパワースポット

みちのく青森の、自然や神様など、こころ洗われ元気がでる場所を巡る。

湧水・清水 (シツコ、水神・龍神様)

2014-11-14 07:45:33 | 旅行

 水文学的な循環論のできる前

昔の人は、なぜ湧水が出てくるのか

いろいろと考えたようだ。

海水が地下を通って山にのぼり、

同化作用によって真水になったのだとか・・・・・・・・

 

理屈無しに、その水は拝む対象となった

生活に・農耕に欠くことのできないものだから

 

十和田様信仰は・・・・・・

浪岡吉野田の十和田霊泉  年間通して9℃  第三紀の山梵珠山の麓に湧く

 

吉野田 十和田神社の泉  

「山中の凹地に水を湛えて沼となすものを十和田という」と伝えられている。

 

吉野田 十和田様の狛犬

 

この十和田霊泉の人気は高い

 

十和田様はあちこちたくさんある・・・・・・・

 

平川市  白岩の十和田様

 

 

 

 

『名水』として指定されているものも・・・・・・・・

 

十和田市 “沼袋の水”

 

 

平川市  イガミノシツコ

平川市  渾神の清水(いがみのしつこ)  眼病に効能ありという

 

 

尾上  猿賀神社の鏡ガ池

猿賀様は津軽平野総鎮守の農耕神

 

 

岩木山神社の手水   滝のような湧き水を大きな柄杓に受ける

 

 

十和田様の超大規模なものが十和田湖だ・・・・・

子ノ口より  外輪山の沢水の流入と湖底の湧き水による湖水

 

瞰湖台より    八郎太郎(八頭の龍)と南祖坊(九頭龍)のたたかいの場

 

中ノ湖  碧い硬玉“ろうかん”を溶かした様だと・・・・・・・

 

休屋 十和田神社  青龍大権現を祀る

 

いきなり川になる大湧水群もある

八甲田カルデラのカルデラ床(田代平)に湧き出す

グダリの湧き壷 「グダリ沼」だ

 

八甲田山の伏流水が数十か所から湧き出す。岸に寄ると水中に砂が噴き上がっている。

湯の川 (強酸性の冷鉱泉水) の合流点まではイワナ、ヤマメがいる。

合流後は“毒水”の駒込川となり農耕に不適の水となる。

よってこの川は竜神を祀るものとはなっていない。

 

 

 

 

水文学的な水循環の概念図(ネット資料)をここに掲げる。

 

 

 地球上の水は、海に97%と大部分が、氷河に2%、その他地下水、湖沼、土壌、大気中、河川、生物圏の順に

貯えられているという。

 

下北では・・・・・

 ♪  ♬  🎶  「 田名部横町の~ 川の水  飲めば~  八十婆様(ばさま)も~   若くなる~   」  ♪♪  ♬  🎶