
今度こそ新車?
いえいえ、代車です。
愛車は旦那と子供達が乗っているときに追突されまして…ただいま入院中です

来月初めにチャイルドシート2つ+大人3人で遠出する予定だったので
旦那が7人乗りの代車を希望したらレンタカーになりました

不幸中の幸いだったのが
・お義母さんを送っていったあとだったこと
・子供達は寝ていたこと
・普通車だったので衝撃が比較的軽度だったこと
(もう一台の軽自動車だったらきっと子供達にもろ被害が及んでいたでしょうね…)
次の日に整形外科に行きましたが
子供達は異常なしで、運転していた旦那だけ頚椎捻挫(全治2週間)です。
でももうあまり痛くないようで、「診療費もらうの悪いなぁ…」と言っているくらいです

何はともあれ命に別状がなく、怪我も軽傷ですんで本当に良かったです。
事故直後、私も現場に駆けつけたんですが、
子供達はまだ寝てました


急ブレーキ&追突の衝撃&音でも寝てるって凄いな~と思いましたが
結果的にそれが良かったんでしょうね。
昨日、次男と幼稚園に行ったら長男の去年の担任の先生から
「車を新しくしたんですか~?」と。
ん?幼稚園から駐車場の車は見えないよなぁと思っていたら
長男が「新しい車だから信号で止まるとエンジンも止まるんだよ!」と
興奮気味に教えてくれたそうで

新しい車、しかもハイブリット車、かなり嬉しかったようです

でもなんで去年の担任の先生?

そんな長男にお部屋ができました♪

ダンボールハウスとダンボールキッチンです

二人で遊べるようにと購入したのですが、ハウスのほうは長男がメインで使っています

お気に入りのレゴシティの組み立て説明書と鉛筆を持ち込んで
「今宿題してるから誰も入っちゃだめだよ」だそうで

中が結構暗いので懐中電灯を渡してあげたらこれまたお気に入りになってしまい、
早くも部屋に引きこもりになりつつあります(笑)
たまには次男も入れてあげてね
