野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

泉龍院の三色藤

2021-06-18 | ひとやすみ

豊丘村にある泉龍院の藤です。

南信州では、阿島の大藤と並んで

このお寺の三色藤は有名です。

白、ピンク、紫とあります。

写真では見にくいですが。

特にこの木は紫が濃い色をした八重のような花でした。

泉龍院は、大きなお寺です。

台城公園からの2箇所目の藤見物になりました。

桜と同様に、今年は開花が早いようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台城公園の石碑 | トップ | 長松院の石仏(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとやすみ」カテゴリの最新記事