今日は雨の予報ですが、風も無く暖かい。
と、言うことで畑に、
の前にナッツパンをセットして、ナッツ投入まで済ませ、残り時間3時間半。
暮れに刈り取った生け垣の木や草 大雑把には片付けていたはずなのに、
ほぼそのままだった。^^;
これを焼く。
東の端の枯れた木の枝が草取り作業に危ないのです(危なく感じる)
細い枝なのでポキポキ折れる、そしてよく燃える。
枝を折って運び、散らばってる生け垣の刈クズ枝を運んで燃やし、
ほぼ1時間。丸裸って感じになりました。
もう少し火の番をしながら、草取りもして2時間。
あと少し、、、ほんの少し残ってる。食事を急ぐ夫に連絡を入れ
時間オーバーで帰宅。
ちょうど、ポツリと雨粒が、
洗濯物を納屋に取り込んで
家に入ると夫は一人食事中。
パンは焼きあがっていた。
美味しかった。
最新の画像[もっと見る]
-
暑いですね 3週間前
-
暑いですね 3週間前
-
中弛み 1ヶ月前
-
中弛み 1ヶ月前
-
ラジオ体操 第4 ≪ヒロハフウリンホオズキ≫ 1ヶ月前
-
さつま芋の植え付け終了 1ヶ月前
-
ゴミ事情 1ヶ月前
-
さつま芋の植え付け 2ヶ月前
-
今日のお弁当 2017.6.14投稿分 2ヶ月前
-
2010.6.10の日記です。 ≪ヒメジョオン≫ 2ヶ月前
乾燥し切っていたので、完全燃焼したようです。
真っ白な灰でした。気持ちよかった。です。
いくら気忙しい時代とは言え、7日までは充分松の内。
ありがとうございます。
同窓生と遠縁の者だけ、になってしまっています。
HB、妙な調整は出来ませんが、
まずますの安心美味しいパンが出来上がります。
夫はご飯を食べていました。
私は、ご飯はあっても焼き立てパンの誘惑には勝てませんでしたぁ~~
もう畑仕事
すっかりきれいに~
ごみを燃やせるんですね
焼きたてのパンは美味しいですよね
あのパンの焼けたときの香りは何とも言えないよいかおりですよね~
今頃ですが、あけましておめでとうございます。
元日には地震のニュースから目が離せなくなり、タカコさんのことを思い出していました・・。
ひまわりさんがよく言われる言葉
「畑は遊園地」
体を動かしたらその分結果がついてくる
頑張ろう!
ナッツパン
ベーカリーは
時間で動いてくれるから段取りが組めますね
ご主人様焼きたてパンでお先にでしたか
少しでも遊園地で楽しく遊びましょう
事もないか^^;
でも空の下は気持ちが良い。
こちらで高齢になっても畑仕事をしていたおばあさんは
90歳を優に超えていました。まだ10年余りある。
そんな先のことは考えないで、転ばないように気を付けて
ガンバロ~~(⌒▽⌒)アハハ!
と、外に出ました。
暖かくて、ヒートテックのシャツとフリースにウインドーブレーカーだけでも暑いくらいでした。
雨の後で明日は畑仕事は出来ないと、前倒しです。
そういう時 畑があって良かったともいます。
いつの日か 畑がなければって思う日も来るでしょうけどね。
帰ったら 焼きあがったパンの香りが~!!
それは 美味しでしょうね。
手際よくやられていますね
お正月3日から畑仕事
ご苦労様です
奇麗になりましたね