
昨日の午後、ようやく雨風が治まり、スッキリした晴れましたので、
畑を見に行くと、雨はさほど降らなかったようで、
風ばかりが吹いて、安心していたサツマイモが吹き飛ばされて、抜けていました。
数本ですが、、悔しい。
茄子も風で折れた枝も、、
もう大丈夫と風除けカバーを外したばかりでした。
気を取り直して、手入れをして
写真を撮って、
今日は雨の予報でしたが、降っていません。
今日こそはと、早起きして洗濯。
お墓掃除に、庭掃除。蚊は来るし、蒸し暑くって汗になるし、、
文句ばっかり言ってますね
でも今朝早起きいたおかげで、仕事が捗り、ご満悦です。
今月、休み 1日 休み 2日 休み 3日 休み 4日 休み
そして今日、5日と、投稿でした。さて明日は?
去年、長ナスを植えたら、長すぎて
今年は、チョイ長にしました。
さぞかし美味しいナスが採れそうな。
雨に急かされて、つい
きちんとしないと、だめですねぇ
ブログネタ、探すのも平凡な日々にひかりが
最近はネタぎれ当たり前になりました。
でもあんしんしました。わたしだけじゃなかった・・・
日記も3日ぼうずだし、一日ボ~ッとしていると眠くなるし、ネタなんて生まれるはずはありませんよね。
なんかないかなぁ~
あ、さつまいもの苗が吹き飛ぶほどの風が吹いたのですか?
我が家は、あんのう芋の苗が順調に伸びて、しっかり根づいてくれましてよ。
365日は無理~~、明日から、お休みしま~~す。
ねた切れ
t-soieildorさんのような、何かを発信するブログ
じゃ無く、グダグダ日記書いています。
自己満足の世界です。
今は、ご自分の身体と相談しながら、やってくださいね。
私ったらあの通りですねん^^;
大奥様の時には書きたくても書けませんもん
(〃_ _)σイジイジ
しかし連日更新は相当のわざですぞ!
こうなれば365日目指して下され!
ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)oガンバ
自己管理能力に欠けるわたくしめは、
成り行き時間です。
たまーに無駄なく過ごせたときは、充実感を感じます。
いつもできるといいのですが。。
雨が降って、土を流すとまたぁ~~
このところ手仕事も快調で、肩こり⇒睡眠時間が長くなります。
今日は早起きして、散歩(墓)も出来たので、快調です。
決めないと際限が無いし、、やりすぎると後に応えるし、
時間を決めると、もう少しで終われる~~な~んてね
なので、網をかぶせたりしてるのですが、こんなに吹くとは
最近梅雨寒で、上着が欲しいような日もあるのに、
蚊は、お休み無しです。
とても美味しいらしく、ウッカリ
早起きすると はかどりますよね。
私は夏も冬も おなじ時間の起きて おなじ時間からすごとをはじめます。
最近 勤務時間が長かったのですが 田植えが終わったので 一時間くらい
早めに切り上げようかなと思っています。
これから 暑くなるでしょうから。
すっきりとしていてゆとりがあってフレアーのラインがきれいですね。
ウエストゴムでも大丈夫なものですね。
今日はぴったり2時間草取りをしました。(^-^;
のん太さんやひまわりさんが時間を区切って行っていたので私も真似てみました。
なんだかだらだらやるよりはかどった気がしています。
ついでにドクダミの葉は冬のお茶用に干しましたよ。
なんだか今日はよくできたと充実感です。
植えたサツマイモを吹き飛ばすんですね
早起きすると時間を追いかける事ができます
だから好き
これからは蚊との戦いです
投稿