goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

器が、小さい私 2

2007-07-18 20:37:08 | つれづれ

・・・2 と言う事は、1が、あったと言う事で、 つまり重ね重ね、極々、小さいと言う事  です。
追い越し運転は、かなりリスクがともないます。するほうも、されるほうも、そして、対向車も。
そんなリスクを負って追い抜いていった  レースカー  が、信号に引っかかっているのに、

追いついた時 、エヘ、って思う、私って。

でも、追い越し禁止区間で、規定速度を、大幅に下回る車の後ろに、着いた時
下り坂であまりにも、遅いとまた、迷惑  (私の経験では、下り坂を、
ブレーキを踏みぱなしで20キロ台で走った、車が  )そんなこんなを、思いつつ、
制限速度厳守の車の後を走った、  オープンカー  今朝のドライブでした。



船とか電車とか、見ると嬉しくなってしまう。(子供か  )踏み切りで、信号待ち   なんか嬉しい。
お、 親切に、電車は、右から来るとの表示が、 を構えて待つ  やったね  

そして、  昨日 の ヨット  に、続けて、



コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ふーっ、な話 | トップ | 明けない夜は、無い »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (のぶっち)
2007-07-18 20:50:40
追い越しは極力かけないけど、朝、急いでるとき、前の車速度20キロ位で走ってたら追い越します・・・。
のん太さん、エライです
返信する
こんばんわ~♪のぶっちさん (のん太)
2007-07-18 21:11:08
今、ブログ巡りから、帰ってきたところです。
この坂道は、追い越し禁止区間で、カーブで、
運転未熟なだけ、それでも、チャンスを見て、
返信する
あるある! (半次郎)
2007-07-18 22:24:51
のん太さん、こんばんは。

ほぼ同じシチュエイションで『エヘ、って思う』ことあります。
そして、遅い車の後について走る破目になった時も、同じように感じます。
半次郎も“器が小さい”のでしょうね。 
返信する
あるx2 (Keyaki)
2007-07-18 23:13:00
のん太さんの気持ち 良く理解できます。
同じようなシチュエーションあります、逆(追い越して信号で追いつかれる)もあります、そんな時、気分よくないです。

写真が撮れそうな雰囲気の時は、よけられるところがあれば、そこに止まって、
後ろの車を先に行ってもらいます、後ろに誰もいなければ、ゆっくり走って、撮りたいもの見つけたら、止まって撮れます!

信号待ちや踏切り待ち、私も よく撮ります。
返信する
しばらく (吾亦紅)
2007-07-19 08:16:07
お早うございます。
暫く、車のことは思い出したくない心境です。台風の日に、ちょっとでてこようと、家から幾らも行かないときです。いったん停止のところで、ブレーキの踏み方が、甘くちゃんと泊まらなくて、そのまま、本線に入りました。見たのですが、まだ大丈夫と思って出てからシマッタ、あれはパトカーだ とおもったときは、もうとまれない。走っていたら、停められました。
返信する
船と車 (ブルーメ)
2007-07-19 08:46:18
 のん太さん
 小さい時に、車を見ただけで車の車種が解る者がいた。そんなコンプレックスからか
船と車では断然船のほうが好きです。
 ボートから客船までなんでも、ロマンがあるし。
返信する
おはようございます。 (のん太)
2007-07-19 09:23:11
今日は、と期待したのですが、薄曇?
同類の方々の出現 

半次郎さん、田舎では、交通の便が悪いので、
高齢者も、車の運転を止められません  そんなことも、あるのでしょう・・・。
のん太も、気をつけないと・・。

keyakiさん、信号待ちで、シャッターチャンスに出会うと、
ラッキー、ですよねー 
昨日、遅まきの胡瓜の苗を、買ってきました。
返信する
こんにちわ (のん太)
2007-07-19 11:46:39
薄曇なので、仕事をするには、ちょうど良く、一仕事終えてきました。
汗がタラ~、快感(薬師丸博子で、長沢雅美ではなく、 です。)

紅さん、分ります。
この辺でも、交差点の確認を取り締まるポイントがあって、
そこでは、教習所で習ったように、ちゃーんと、見ただけでは、認めてもらえません。
私は、シートベルトが、苦手でやっていませんでした。
装着が厳しく言われだした頃、取り締まられた経験あり、
今は、チャーンとしていますよ。

ブルーメさん、泳ぎが駄目なくせに、ボートを漕ぐのは、結構上手です。
豪華客船の旅なんて、憧れますよねー


返信する
線路は続く新宮へ・・ (春の七草)
2007-07-19 15:22:53
のんちゃん今日は。はじめましてどうぞよろしくお願いします。阪和線経由で「新大阪~新宮」間を走る「スーパーくろしお」か「オーシャンアロー」の雄姿ですね。新大阪駅に直通ですから七草、新幹線に乗る時は便利に利用します特急間の乗り継ぎ乗車で特急券は630円のところ310円だけの支払でOKです。南紀気候温暖で風光明媚、人情豊かな土地柄ってイメージがします
返信する
ようこそ♪七草さん (のん太)
2007-07-19 17:43:04
こちらこそよろしくお願いします。
紅さん同様、七草さんと呼ばせていただきます。
  なんで、解ったの  と思ったら、大阪の方なんですね。
一つ、申し上げておきたい事が、
紅さんは私の事、すっごく過大評価してくださってると言う事です。
穴があったら・・・、じゃ無く、
そろそろ、穴を掘って入らなくってはと、考えてる今日この頃です。
七草さんが、ナーンだと、がっかりされる姿が、目に浮かびます。
(見えないけど  )
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれ」カテゴリの最新記事