goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

どうしよう??≪アメリカフウロ≫

2011-04-30 16:53:53 | 

購入した苗や種、無事所定の位置に
後は、定着・発芽を待つのみです。
草引きをしてたら、変な声が???何?????
辺り(休耕地)を見回すと、誰もいないし、、、?
何? 

 

 

 

 

 

カラスが~~~~~
畑の真ん中を散策中 ?
大きく太い嘴
行って~~~早く、飛んでけ~~~~

何か、気になるものが有るのか、中々、立ち去ろうとしない。

私も帰ろうにも、その場所を通らないと帰れないし、、、、

 

 

チラチラ見てて、気がついた事が、

種蒔きをして首を長くして待ち焦がれてる、ハナオクラ・オキナワスズメウリそれにオクラ・千日紅
一番乗りでハナオクラが発芽、 千日紅も^^
オキナワスズメウリは鉢植えに、千日紅は花壇の一角をそれぞれ用意しています。

待ち焦がれてたのに、ハナオクラとオクラの場所が無ーい

後、さつま芋の場所も考えとかないと

 

 

さつま芋は、去年と同じところが空く。
オクラたちは、レタスの場所を片付けて、、、
他に何か忘れてる物は無いかしら、、、、

 

 

 

カラスどころじゃありませんでした。
草を引きつつ、畑を眺めて計画の建て直し、、、設計図の引き直しです。

 

呆れたカラスも何時の間にかいなくなっちゃいましたとさ、

コメント (8)