goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

朝散歩 ≪ド根性朝顔≫

2009-09-15 11:51:56 | 📓日記

今朝は曇り空、天気予報では夕方からという事だったので
洗濯機のスイッチを入れて、念のためキャップを被って散歩に出かけた。
お墓の水替えコース、クサキとゴンズイの実を求めて

 アスファルトに

お墓から、少し行った所でポツリと、ような気がした、
引き返しても進んでも、同じくらい  
去年見つけたゴンズイの実はどのあたりだったろう、クサキばかりが目に付くけど実はまだ・・・・・
ママコノシリヌグイの群生、ツルボもあちこちに、
ツリガネニンジン、よく見かけるようになったけど、上手く取れない。
何時もの事です。特に言うほどの事ではないのですが、、、、

ツユクサ、今年はトキワツユクサを確認しなかった気がする
朝の出勤の車が行きかう
道端にうずくまってる、変なオバサンと  怪しまれないかな 
雨が、、、、細かい雨だけど、 が気になる  

あぁー、ゴンズイだー  とっても高い所に、 

ゲンノショウコが、ミヤコグサ?今頃?

 春の花の印象だったけど、10月まで咲くそうです。

今日のお花は何にしよう  

とっても強くって繁殖力旺盛な朝顔、あちこちで木に絡まり、地面を這う姿が

 生垣一面に絡んで、朝日を浴びています。

種類の特定は出来ません、その勢力の強さに圧倒されます。

【追記】
この生垣の朝顔は、≪ノアサガオ≫だと言う事が、判りました。
suzuranさん、いつもありがとう 

散歩から帰って、そのまま畑に収穫に
鳥獣被害でほとんど収穫できなかった茄子、囲いに保護され、
ようやく元気を取り戻し、食卓に上るようになった今日この頃です。

洗いあがった、洗濯物。どうしよう、、、、、

部屋干ししかないですね 

コメント (14)