早いもので,息子も生後2カ月を迎えます。
わたしも母親経験まだ2カ月。えっ?まだ2カ月ですか?
1日が長いような短いような,妙な感覚です。
出産~1カ月ぐらいは,産後ハイだったのか
さほど疲れも感じず,里帰りしたくない!うるさい!ほっといて!
と噛みつきまくりでかわいげのないママでした。
授乳に30分,おむつ交換,げっぷも合わせると1時間ぐらいかかって
やっと寝た…と思ったら,また1時間もしないうちに泣き出すのはいい方で,
授乳→抱っこでやっと寝たと思ってそ~~~っと布団に寝かせると
ビクッと目を覚まして泣き出し,振り出しに戻る…何度も繰り返して
あれ?そういえば今日はまだ何も食べてないや。
なんていう日を繰り返しているうちに今日になりました。
ちょうど夫の仕事も忙しい時期で,二人ともそれぞれの仕事をこなすのに精一杯。
帰宅も遅く,ろくに会話もできませんでしたが
「夫が,妻ががんばってるんだから自分もがんばろう!」となんとかのりこえた時期でした。
みんなこんな風に戦って,お母さんになっていくんですね。
友達に聞くと
「うんうん。私もそうだったよ~。でも,いつも『今』が一番大変だから
妊娠中のことも新生児期の頃のことも辛かったことは忘れちゃうのよね。」
なるほど。
1カ月を過ぎた頃から,原因不明の大泣きに悩まされるようになりました。
さっき授乳したし,おむつも替えた,うんちも出てるし
部屋の温度もOK。どうして?お母さんが泣きたいよ。
泣き声を聞いてると焦るしイライラする。
やっと帰ってきた夫にポイッと息子を預けて,一旦リセット。
なんとか二人であやして,泣き疲れたのかやっとねむりにつく息子。
これは,どうしたものか…
と思っているときに,訪問助産師さんが来てくれました。
「これはお腹が張ってますね~。苦しかったんでしょう。」
と言われて,涙が出そうになりました。
こんなにお腹がパンパンで,苦しくて泣いてたのに「も~!どうして泣いてるの!!」
気づけなくて,イライラをぶつけてしまってた自分が情けない…
でも,原因と対処法を教わってからは泣かれても余裕を持って
向き合うことができるようになりました。
産前,産後は「私の帰る家は夫のいる『自宅』!実家は私が帰る家じゃない!」
と里帰りを拒んでいた私ですが,(説得されて1週間だけ里帰りマシタ)
最近,ようやく世間のムスメさんたちと同じように実家に顔を出すようになりました。
(喧嘩してるとか,仲が悪いわけではないんですよ。
実母がいない,実家がない,遠い…頼りたくても頼れないママさんたちも大勢いるのに
なんと贅沢なワガママ…)
最近,自分が病院に行くために息子を初めて母に預けたのですが,
世のムスメたちがどうしてちょくちょく実家に帰るのか,少し分かったような気がしました。
育児世代の夫は大体仕事が忙しいのが当たり前。日中,ママは月齢の低い赤ちゃんを連れて
なかなか外出できないし,赤ちゃんと家にこもって二人っきりの生活なんですよね。
育児を代わってくれる人がほしいのではなくて,ママの近くにとにかく誰かいてほしい,
誰か心を許せる人が側にいるだけで,自宅にいるときと同じことをしてるのに
フッと心が軽くなるんだなぁと実感しました。
1カ月を過ぎた頃から,ぼつぼつと友達が家に遊びに来てくれるようになり
話し相手になってくれたのもすごくうれしかったです。
なんだか,大変な面ばかりを書いてしまいましたが
もちろん我が子は愛しいです!
こんなにかわいいのに,本当に自分が産んだんだろうか? (←バカ親)
と思うほど。
これからも親業に精進します!
■ ■ ■ ■ ■ ■
育児に行き詰まった方,↓読むとスッキリします!
誰もが通る?育児ノイローゼの話①
誰もが通る?育児ノイローゼの話②
わたしも母親経験まだ2カ月。えっ?まだ2カ月ですか?
1日が長いような短いような,妙な感覚です。
出産~1カ月ぐらいは,産後ハイだったのか
さほど疲れも感じず,里帰りしたくない!うるさい!ほっといて!
と噛みつきまくりでかわいげのないママでした。
授乳に30分,おむつ交換,げっぷも合わせると1時間ぐらいかかって
やっと寝た…と思ったら,また1時間もしないうちに泣き出すのはいい方で,
授乳→抱っこでやっと寝たと思ってそ~~~っと布団に寝かせると
ビクッと目を覚まして泣き出し,振り出しに戻る…何度も繰り返して
あれ?そういえば今日はまだ何も食べてないや。
なんていう日を繰り返しているうちに今日になりました。
ちょうど夫の仕事も忙しい時期で,二人ともそれぞれの仕事をこなすのに精一杯。
帰宅も遅く,ろくに会話もできませんでしたが
「夫が,妻ががんばってるんだから自分もがんばろう!」となんとかのりこえた時期でした。
みんなこんな風に戦って,お母さんになっていくんですね。
友達に聞くと
「うんうん。私もそうだったよ~。でも,いつも『今』が一番大変だから
妊娠中のことも新生児期の頃のことも辛かったことは忘れちゃうのよね。」
なるほど。
1カ月を過ぎた頃から,原因不明の大泣きに悩まされるようになりました。
さっき授乳したし,おむつも替えた,うんちも出てるし
部屋の温度もOK。どうして?お母さんが泣きたいよ。
泣き声を聞いてると焦るしイライラする。
やっと帰ってきた夫にポイッと息子を預けて,一旦リセット。
なんとか二人であやして,泣き疲れたのかやっとねむりにつく息子。
これは,どうしたものか…
と思っているときに,訪問助産師さんが来てくれました。
「これはお腹が張ってますね~。苦しかったんでしょう。」
と言われて,涙が出そうになりました。
こんなにお腹がパンパンで,苦しくて泣いてたのに「も~!どうして泣いてるの!!」
気づけなくて,イライラをぶつけてしまってた自分が情けない…
でも,原因と対処法を教わってからは泣かれても余裕を持って
向き合うことができるようになりました。
産前,産後は「私の帰る家は夫のいる『自宅』!実家は私が帰る家じゃない!」
と里帰りを拒んでいた私ですが,(説得されて1週間だけ里帰りマシタ)
最近,ようやく世間のムスメさんたちと同じように実家に顔を出すようになりました。
(喧嘩してるとか,仲が悪いわけではないんですよ。
実母がいない,実家がない,遠い…頼りたくても頼れないママさんたちも大勢いるのに
なんと贅沢なワガママ…)
最近,自分が病院に行くために息子を初めて母に預けたのですが,
世のムスメたちがどうしてちょくちょく実家に帰るのか,少し分かったような気がしました。
育児世代の夫は大体仕事が忙しいのが当たり前。日中,ママは月齢の低い赤ちゃんを連れて
なかなか外出できないし,赤ちゃんと家にこもって二人っきりの生活なんですよね。
育児を代わってくれる人がほしいのではなくて,ママの近くにとにかく誰かいてほしい,
誰か心を許せる人が側にいるだけで,自宅にいるときと同じことをしてるのに
フッと心が軽くなるんだなぁと実感しました。
1カ月を過ぎた頃から,ぼつぼつと友達が家に遊びに来てくれるようになり
話し相手になってくれたのもすごくうれしかったです。
なんだか,大変な面ばかりを書いてしまいましたが
もちろん我が子は愛しいです!
こんなにかわいいのに,本当に自分が産んだんだろうか? (←バカ親)
と思うほど。
これからも親業に精進します!
■ ■ ■ ■ ■ ■
育児に行き詰まった方,↓読むとスッキリします!
誰もが通る?育児ノイローゼの話①
誰もが通る?育児ノイローゼの話②