世態迷想・・抽斗の書き溜め

虫メガネのようであり、潜望鏡のようでも・・解も掴めず、整わず、抜け道も見つからず

なにかおかしい

2021-04-30 | 法の便宜

 

📌

死刑廃止が、先進社会の倫理であると、ときおり声高になる・・、

なにかおかしい。それが社会の有るべき姿だと私には飲み込めない。

もし、我が子が無慈悲に無残に人生を絶たれても、

社会は加害者の生命を尊重するということである。

そんな美しさを装った社会倫理に私は賛同出来ない。

被害者の生命は守れなかったが、加害者の生命は守るという論である。

こんな欺瞞を翳して、生命の尊厳と言い逃れできるのは人間社会だけだ。

戦争と殺戮なんて、その程度の欺瞞でとてもとても相殺できない。

 

生き物には、生きてるか、死んでるかだけしかない。

有るか、無いかである。

人間は、誰しもその生命を躍動させる時間を享受できる。

だが、被害者は突然、加害者によって無いにされるのだ。

 

当事者でない生きてる者たちは、

死んだ人間とそれを悲しむ者たちに、何も手を差し伸ることをしない。

同情の他に手立てがない。あげく冷淡である。法も誠に冷淡である。

 

だが、加害者に優しい。

他人を我欲のまま死に至らしめた者であっても、

その生命を守るべきだと言うのである。

加害者の人権と生命を、保護する方法だけが論じられる。

加害者を生命の勝者とすることが、社会の美しい倫理だと宣う。

 

社会の倫理はそんなところに有るのか、そうなのか?

たとえ、加害者が独房に閉じ込められようが、彼は有るのである。

彼は猛省して許しを乞うて、心新たに変身しようが、

被害者には無いだけがある。生と死のバランスは明白に取れない。

社会倫理の欺瞞そのものである。

加害者は無いで対価を払うのが、有るべき生命への道理ではないのか。

 

生命は億年経っても、個に一回だけ有るものである。

生命を軽んじているのは、

むしろ、死刑廃止を主張する者たちでなかろうか。

倫理の美談に醉うな。・・・と左様な視点はどうだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国にいけるとか

2021-04-30 | 「鰯の頭も信心から・・」

📌

人は人をあまり信用しない。

だが、神説や迷信や風説を信じる。

現実を回避できるものを信じる。

曖昧なものを心ゆくまで信じる。

というより身を委ねる。手軽であるから。

📌

天国に行けるとか、地獄に堕ちるとか、あの世で仲良くしてるとか、

そんな滑稽な幻想がまかり通るなんて、ひとたちの心の弱さである。

それは宗教の営業口だよ。

というより、死者や先祖を出しに使って、生き残ってる者たちが慰め合う安手のロマンに過ぎない。

土葬の死体を見て、火葬の遺灰を見て、異界に行けるとか、蘇るとか願うなんて、

陳腐な空想に浸ることができるなんて、なんと人の頭は便利にできてるのか。

避けられない生命の消滅、それだけである。

先人が言ってるじゃないか、空であると。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉が足りない

2021-04-30 | 政治家を選良と思うのはやめよう

📌

政治家の言葉に大いなる不満

彼らは自分の言葉を喋らない。

守るべき理念が希薄だから。

哲学を持たないからだ。

だから、ひとつひとつに逡巡する。

あげく、他者の調整に乗っかる。

 

官僚は政治家の風圧を受ける。

忖度に走る人が出やすい。

では、政治家は誰の圧力を受けるのか。

反対党に弱点を突かれまい、言い抜けようとするばかりだ。

国民に向かって言葉を発する事をすっぽり怠っている。

もっと自分の言葉で喋れるはずだ

 

📌

政治は、社会の古黴を取り除く行いである。

多くの恩恵を得ている者たちが、変革によるカビ取りを嫌う。

政治家が世界のキーワードを軽視しては、失敗する。

 

規則というものは、とかく悪用、転用される。むしろ必然か。

ひとまとめにして管理や支配に閉じ込めてしまったりする。

規則外の着想に一瞥もくれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなこと

2021-04-30 | 雑々と過って惑う

📌

美空ひばりは自分の豊かな声を操るのが非常にうまかった。

彼女もそれを知っていたのだろう、

歌心を込めて、その表現力を楽しみ尽くしたのではないか。

 

📌

雲が大空に浮かぶ光景は、すばらしい。

それを無心に見続けると、気持ちが広がっていく。

形をつくったり、変えたり、消えたり、また現れたり、

80歳の眼は、雲の自在な姿に溶かされていく、隠れて操ってるのは風だ…。

 

📌

星空のことを殆ど知らない。

満天の星という言葉だけ知っていて、ほとんど夜空を見上げたことがない。
星座を見つけて楽しんだこともない。

ただ、あらためて深呼吸をするような気持ちできれいな夜空を

見上げてみると、溢れているその星数には、まるで新発見のように新鮮に驚いてしまう。無心に見上げ続けるしかない。

これまで星の夜空を見上げなかったことを、損しちゃったなと思ったり。

とにかく広い、そして溢れんばかりの星がある。溢れんばかりだ。

どれかの星から地球をみれば、やっぱり数多ある小さな星の光の一つにしか過ぎないのだろう。ものの見方がすっかり変わってしまいそう。

満月を愛でて満足してしまうような宇宙観ではいかんぞとおもう。

雲のずっとずっと先の尽きぬ宇宙に、こころ浮遊も悪くない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする