明日のカープ

広島東洋カープの昨日・今日・明日を見つめます

●●●●●●●●●○○○○○○○

2014-06-27 23:26:06 | 2014年
6月27日(金) 横浜
広島 6 - 0 DeNA
○前田(7勝4敗)、中田、今村
本:倉(1号)、岩本(2号)


 「これからは先を見ず、目の前の一戦ずつを大事に戦う」

 交流戦終了からリーグ戦再開までの間に発せられた気になる発言。シーズンはまだ半分も消化していないのにはやくもスパートということだろうか?競馬で言えばまだ2コーナーあたりを回ったところ。こんなところからビシビシ馬に鞭を入れるともつわけはない、最後は失速…。前にいく馬をとらえられないどころか後ろの馬に差されるパターンは避けてほしい。
 競馬と野球は違うがはたしてこの発言の裏側にはどういう意図が隠されているのか。
 その2日後。


 「マエケンは中5日で投げてもらう」


 バリントンと共に2人には中5日宣言。先の発言の第一段階はこれか。シーズン半ばで夏を迎えて体力的にも厳しくなるこの時期になぜ自らの首を締め付けるような発言が出るの理解に苦しむ。しかもマエケンは病み上がり…。


 そして迎えたリーグ再開戦。フル回転宣言を受けたマエケンが先発。結果から言うと「さすが」のピッチングで7回を無失点で6連勝に貢献。
 打線も早々にマエケンを援護。先制、中押し、ダメ押しと効率よく得点を重ねる。マエケンもほぼつけ入る隙を見せなかった。

 良いリスタートをきったが、8回裏、点差は6点でマウンドに上がったのは中田。毎回書くがこれでは中田はもたない…。これが「目の前の一戦ずつを大事に戦う」ということか。


37勝30敗

最新の画像もっと見る

コメントを投稿