信助さんのオーディオ

いい音で音楽を聴きたい

Plextor Premium

2008-12-24 10:30:59 | オーディオ

漢のマシンPlextor Premium-Uを手に入れた。奥さんからのクリスマスプレゼント。

私のはPremium 2ではなくて、古い機種のUSBタイプのものだ。アメリカのアマゾンで新品が50台売っている店を発見して思わず買ってもらっちゃった。PremiumとPremium2のどちらが良いか分からないが、USBタイプでお手軽なのはうれしかった。最初に届いたものは初期不良で返品し、2台目はきちんと動作した。アメリカに住んでいるから返品は楽だったが、日本からだとちょっと面倒だったろう。

早速iTunesで取り込んでみたが、残念なことにMacProや新型Macbookの内蔵ドライブで取り込んだ音とさっぱり違いが分からなかった。これまで、MacProと旧型Macbookで取り込んだ音の違いも分からなかったので、ドライブによる差が分からないという意味で、これまでと同じ結果になってしまった。ネットでさんざんPremiumやPremium2の音が良いという評判を耳にしているが、何で家で差が分からないのだろう?私の耳のせい?

Premiumの取り込みスピードはすばらしく、新型Macbookの4倍ぐらいあるのではないだろうか?これからリッピングマシンとして大活躍すると思う。特に日本に戻ったときはCDコレクションを片っ端からリッピングするが、そんな時、絶対威力を発揮してくれると思う。700枚リッピングして帰ったことがあるが、単純計算で約3000枚リッピングできることになる。コレクションそんなに残っていたっけ?

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (KY)
2008-12-24 13:11:13
はじめまして、私も米在住で、Plextor Premium-Uを数週間前に買いました。私のほうは、最新のMAC BOOKと繋ぎました所、音は内臓より上でした。また MO と ZIPを間違え、また米には ZIPしかないので、ZIPの750Mbを購入して、これに Plextorから録音して、ハードDriveに入れて Ituneで再生してみましたが、(Rom Desk)より いい感じです。ただ ZIPのデスクが フォーマットできずに、ZIPは現在 修理に出しています。ジャズを プロケーブル仕様をベースに 聞いています。
情報等ありがとうございます。今後とも 参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (信助)
2008-12-25 10:20:08
初めまして、KYさん

KYさんも、Premium-Uを買いましたか。また、同じアメリカ在住なんて奇遇ですね。

今日も、Premium-Uでいろいろ取り込んでみたのですが、音が違うような違わないようなという感じでした。

今後ともよろしくお願いします。
返信する
低速読込で (RE3noRE)
2008-12-25 12:40:53
 ついに手に入れましたか。よかったですね。

 DiscRotateという読込み速度を遅くするフリーウェアがありますので,これで一番遅い速度に設定して取り込んでみたらどうでしょう。Premiumは一番遅く設定しても4倍速です。

 私もPremium IIユーザーですが,ネット上での音質評価や技術的優位性はもっぱら出来上がったCD-Rの音に対する評価で,読込み精度についてはユーザーがそれぞれ書き込んでいるだけです。良くなったという人が書き込んでいるのですが,書き込まなかった「変わりなかったと感じた人」はもっと大勢いるかもしれません。よくなったという人も厳密な意味で二重盲検による評価をしたわけではないので,「Premiumは凄い」という刷り込みが働いている可能性は大です。私もよくなったと感じているのですが,プラセボの可能性も大いにあると思っています。

 幸い(?)私のPremium IIが不調のため,今2400円のTEACのCD-ROMドライブを入れて様子を見ているところです。
返信する
やってみました (信助)
2008-12-25 15:52:32
RE3noREさん

さっそく、DiscRotateをダウンロードして取り込んでみました。試聴は、細かいところまで聞き取れるので、RE3noREさんお勧めのKSC35を使いました。やはり、Premiumと内蔵ドライブで取り込んだ音を区別できませんでした。

私の耳が悪いとしても、AIFFとAppleロスレスの音の違いや、iTunesをRamDiskにおいたときの音質の向上ははっきり聞き取れるのですが。。。

ネットで多くの人がPremiumの音が良いと言っているのはプラセボではない気がします。ネットで音の判断が信用出来る人だなという人も(週刊誌の人ではなくて)、Premiumの音が良いと言っています。また、多くの人は、他のドライブで取り込んだものと、Premiumで取り込んだものがiTunesに入っていると思うので、両者をきちんと比較していると思います。

iTunesの「取り込み時のエラー補正」にチェックボックスを入れても、効いていない場合があったりするのかと思ったりもしました。昔、これにチェックを入れると、CDを取り込めないトラブルが続出したのですが、最近、そんなことを聞かなくなりました。CDを読み込めなくなるようなシステム・ドライブの場合は、チェックが入っていてもエラー補正をしないとか。この可能性も低い気がしますが。。。
返信する
感じる要素の違いか? (RE3noRE)
2008-12-25 21:23:14
 変わりがありませんでしたか。

 ある人がいうには,音楽のどこに敏感に感じるかは人によって異なるので,Aさんがよくなったと思ってもBさんはその変化が解らないということがあっても当然なのだそうです。そういう意味で耳の良し悪しではなくセンサーの感度分布の違いみたいなものじゃないかと思います。

 ところで,今日10年近く前のTEACの古いFirewire接続のCDRドライブを手に入れました。ジャンク品で廃品処分みたいなものでした。ところが,これが重く,筐体が鳴かず,動作音もほとんどしないのです。今夜初めて聴いたのですが,ちょっとPremium IIよりもよいというか,別の方向での表現力が増大したような印象を受けています。

 安物のCD-ROMドライブは音が粗い感じです。ちょっと採用できません。

 ドライブの問題は難しそうです。でもあまり神経質にならないほうがよいでしょう。
返信する
Unknown (信助)
2008-12-26 00:58:05
TEACのCDRが良好で良かったですね。やはり、ドライブの違いはあるのでしょうね。振動が原因ですかね?

耳のセンサーの感度分布というのもあるかもしれないですね。前、試した時、私は16 kHzまでしか聞こえませんでしたし。

今回の結果から、私的には、ドライブは気にしなくていいということになったので、気が楽になりました。ドライブに踏み込んでいくと、振動対策、電源、クロック交換、バイナリ一致など、私のスキルでは荷が重いかなと。。。そういったテクニックに対する憧れあるのですが。。。
返信する
ベルキンの光ケーブルの感想 (KY)
2008-12-26 12:33:49
 返事ありがとうござます。KY州住んでいます。昨日信助さん お勧めのベルキンの光ケーブルが届きました。従来のMAC-AMEからAlen Heath-D75Aバイアンプー115から AME-光ケーブルーAVアンプで再生してみました。高音がきつく、AVアンプをバイアンプに変更し、115に接続、AVアンプの内臓EQで4-8-16KHを数Db下げて、聞いています。自分の115は内部補強等し、原形ではありませんが、結局アナログAMPへの配線は 外しました。UtaさんのBLOG参考でUSB増設案での MAC使用で、家内からも過去最高の音になっていると言われました。光ケーブルがこんない良いとは 信助さんの おかげです。 有難うございます。
返信する
ベルキンの光ケーブル (信助)
2008-12-27 04:58:28
私はOH州なので、お隣ですね。ベルキンの光ケーブルの音が良かったみたいでうれしいです。試した中であれが、空間の表現力がダントツでした。
返信する
ポップ音 (ラステーム初心者)
2008-12-27 11:22:06
はじめまして。
場所違いと思いましたが、ご意見頂ければ幸いです。
数週間前にRSDA302Pを購入し、AMEと光接続でitunesより聞いておりますが、再生停止時にバチッ!っとポップ音がします。
静電気が起こる時のような音でもあり、スピーカーへの負担も懸念しています。
このようなご経験はありませんでしたでしょうか?
返信する
Re: ポップ音 (信助)
2008-12-27 12:49:17
ラステーム初心者さん、はじめまして。

私の場合、再生停止時には音はしないのですが、再生を開始した時に、よくプチッと音がなります。ラステームにこの件について、電話して聞いたのですが、仕方がないことのようです。理由も教えてくださったのですが、忘れてしまいました。。。

家は、Yoshii9のフルレンジ一発なので、スピーカーが壊れることはないですが、ツイーターを使っている人は心配でしょうね。

私のとは症状が少し違うようですので、ラステームに電話して聞いてみたらいかがでしょうか?
返信する

コメントを投稿