脱サラ陶芸家の干支ワールド/「つち団子ブログ」

干支の置物づくりの様子をご紹介/登り窯を焚く/深山焼 深山工房つち団子(ミヤマヤキ)

大雨/2015年9月

2015-09-10 | 日記
栃木県と茨城県の大雨。
川の堤防が欠壊して大変な状況のようだ。
栃木県の益子焼の友人に電話してみると
共販センター裏の駐車場が、
池のようになっているらしいとの事。

この雨、やはり北上して来るのだろうか。
最上川に架かる黒滝橋から、
今日の朝に撮影。
今はもっと水位が上がってるハズ。

普段の川。


登り窯の周辺の水路を、ちゃんと水が逃げるように、スコップで掘ってみた。
カッパを着ての作業に、汗がハンパない。






土曜日に仕事旅行で、
神奈川からいらっしゃる女性のお客様には、キャンセルして頂きました。
山形新幹線も明日の午前中運休らしいし、
前泊の予定だと、この感じでは、
見通しが立たないので。

芋煮会の準備を、張り切っていた
iさんの方が心配です。


二年連続して豪雨災害に
見舞われているこの町。
それを、経験してしまうと
降り続く雨に恐れを抱いてしまう。

この町に被害がおきない事を祈りたい。


募集
「窯焚き助っ人 猫の手隊」

登り窯復活プロジェクトにより再建された深山焼登り窯。
2回目の窯焚きに、お手伝い頂けるかたを募集いたします。
焼成中の窯に薪を投入する作業です。
ご指導いたしますので、初めてでも大丈夫です。

入れた薪の本数に応じて、お礼を致します。
薪一本につき、3~5円に換算。
深夜帯は5円

燃え盛る炎は、登り窯の醍醐味でもあり、滅多にできない貴重な体験になるはずです。

いつ
窯焚き10月7日(水)~11日(日)まで
五昼夜を予定。
期間中の都合の良い時間帯をお知らせください。
調整してシフトを組みます。


どこで
深山工房 登り窯
白鷹町深山2530

高校生以上

服装
長袖、長ズボン、軍手2双。飲み物。

保険代 自己負担100~200円くらい
(問い合わせ中)

申し込み、問い合わせ
深山焼 深山工房つち団子 金田利之
携帯番号090-2955-1939

携帯メール
dango.01@i.softbank.jp
パソコンメールdango@oregano.ocn.ne.jp   


ホームページ 
http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp
つち団子ブログ
http://blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo



陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。
http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

ブログ
blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo

TEL090-2955-1939
深山工房つち団子 金田利之

◯深山焼の特注承ります。お祝い結婚式などの引出物をオーダーメイドで制作いたします。打ち合わせて色形の決定後、焼き上がりまでは、3ヶ月ほど。

◯深山焼をもっと深く知るには
「仕事旅行」をご検索してみて下さい。
「里山で陶芸家になる旅」です。


◎伐採した木、お引き受けします。
・深山工房まで運搬願います。
・赤松が希望。
・広葉樹OK。杉はNG。
枝先や葉はいりません。直径5cm以上、腕の太さくらいまで。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする